修行中(?)につき,ネットが殆どできねぇです.
5日まではここも更新滞ると思いますはい.
出先で色々考えてたんだけど,ペインター入りのリベリオンが
結構面白いかもと思っている.
というのは,2chで噂になってる新フォーマット時に
一番戦いやすいんじゃないかと思うから.
(※マスクス&7版~現行エキスパンションまでの環境ね)
悟りの教示者が無いのと丸砥石が無いのが痛いんだけどね;
でも揺籃の地や古えの墳墓なしだと,白単リベリオンはかなり微妙だし
タッチで別の色を入れる以外にはペインターぐらいしか・・・
《ギャサンの略奪者》とか《雄牛のやっかい者》で
ドラストちっくにするのも微妙だしなぁ.
ウルザ&6版以前が抜ける場合,ANTがヒヨって
マーフォークとドレッジの2強になるんだよね.
墓地対策への回答が微妙な分,実質マーフォークの一強か?
リベリオンで戦っていくのなら,マーフォーク対策も
真剣に考えておかないとなぁ.
虹色の断片や最下層民が候補,教示者がないなら前者が有力か.
5日まではここも更新滞ると思いますはい.
出先で色々考えてたんだけど,ペインター入りのリベリオンが
結構面白いかもと思っている.
というのは,2chで噂になってる新フォーマット時に
一番戦いやすいんじゃないかと思うから.
(※マスクス&7版~現行エキスパンションまでの環境ね)
悟りの教示者が無いのと丸砥石が無いのが痛いんだけどね;
でも揺籃の地や古えの墳墓なしだと,白単リベリオンはかなり微妙だし
タッチで別の色を入れる以外にはペインターぐらいしか・・・
《ギャサンの略奪者》とか《雄牛のやっかい者》で
ドラストちっくにするのも微妙だしなぁ.
ウルザ&6版以前が抜ける場合,ANTがヒヨって
マーフォークとドレッジの2強になるんだよね.
墓地対策への回答が微妙な分,実質マーフォークの一強か?
リベリオンで戦っていくのなら,マーフォーク対策も
真剣に考えておかないとなぁ.
虹色の断片や最下層民が候補,教示者がないなら前者が有力か.
コメント
新フォーマット…だと…!?
なるほど、レガシーとエクテンの間くらいに
新たなフォーマットを、ということなのか。
実現すれば非常に面白そうだ。
特に今のレガシーは、3色だの4色だのタッチタルモだの、
色の役割?え?なにそれ?っていうようなふざけた
グッドスタッフデッキが幅を利かせ過ぎているし。
その元凶であるデュアランの退場は大いに喜ばしいことだ。
(あれ、退場するよね?いつぞやのエクテンのときみたいに、
「デュアランだけはおk」とかならないよね?ならないといいな・・・)
大体デュアランはローリスク過ぎるんだよ。
レガシーでもさっさと禁止されればいいのに。
鱈さんはフェッチの方が嫌いみたいだけど、
フェッチだってデュアランがなければこれほどまでに
何種類もは使われないだろうと思うし。
僕にとっては大祖始オーダーと収穫ワームが抜けるだけかな。
なんという俺得フォーマット。ショックランの時代がやってきたか?
FoWが抜けるのもものすごく大きい。《撃退》の時代もやってry
大祖始自体は範囲内だけどね。出せないし。《召喚の罠》からでも狙うかw
マーフォークもFoWが抜けるし、デュアランがなくなって環境から
島が減った結果、島渡りが弱体化したりするから1強にはならないのでは。
この上、エクテンで禁止されてる薬瓶が新フォーマットでも禁止されたり
すると、本命不在でさらに面白い環境になりそうだけどな~。
《ライオンの瞳のダイアモンド》、《知られざる楽園》が抜ける。
前者が無いと2キルとか無理になるが、まぁ主力は落ちてないし無理ゲーではない。
問題は、墓地対策カードの多くが残ること。
【マーフォーク】
《Force of Will》と《不毛の大地》が抜ける。
後者が抜けるとカウンター性能が落ちるものの、環境自体が遅くなるので無問題か。
不毛の代わりにはリシャポなどもあるし。
てか薬瓶+リシャポがかなりガチだから、マーフォークだけでなくゴブリンにもワンチャンス到来。
【ANT】
《不正利得》や加速系カードの大半が抜けて超弱体化。
ダリチューあるならそこそこやれるが、それが禁止なら本格的に終了。
【CTG】
《剣を鍬に》が抜けて、青緑スレショ形が主流になる?
デュアラン無くなってもどうにかなるだろうけど、
そもそもマーフォークやドレッジに弱かったので激しく微妙な位置になりそう。
グッドスタッフ組むのならとりあえず相殺独楽って感じ?
【ドラゴン&エンジェル・ストンピィ】
《古えの墳墓》&《裏切り者の都》が無くなって速度超低下。
でも不毛が無いから特殊地形の使用率が増える→《血染めの月》の価値が上がるし、
エンストの方もルンママや《税収》は抜けるものの代用はきくだろうから
存在自体を否定されることは無さそう。
【エルフ、親和、フェアリー他】
エクテンでも組まれるぐらいだし問題なし。特にフェアリーは強いかも!
【白単リベリオン】
ルンママと揺籃の地が抜けると、代用品が殆どない…。
前者はオデッセイの《献身的な世話人》?
《雨ざらしの旅人》、《熟達の刃の精鋭》、《新星の僧侶》もワンチャンス。
タイムシフトがありなら、1点ダメージ飛ばす子も強い。
後者はリシャポかコーの安息所か…《永岩城》は嫌だなぁ…。
【マッドネス】
オーダーが抜けて、いよいよパンチ力が微妙になる?
復讐蔦は得たのだろうが、墓地対策も相変わらず強烈だし。
《撃退》の存在は大きいと思うのだが、うーん…。