( 苦ω金) いつの間にかXデーが決まってたんやね……。
2022年3月15日 読書 コメント (2)
オバロ、最新刊遂に出るのか…!w
https://twitter.com/maruyama_kugane/status/1502651068747968514
散々待たされたけど、
まぁ当然買いますよ、ええw
アニメの4期も一応見るけど。
でも2期3期の件があるからなぁ?
そっちは別に、楽しみにはしていないワ。
楽しみと言えば、今日火曜だけど
ゲーミングお嬢様が更新されていなかった。
いつの間にか毎週連載ではなく隔週化してたのね。
今までにも明らかに穴埋めって感じの回が散見されていたから、
これはもう仕方ないけど。
web漫画には多いよね、こういう事って。
サクナヒメの漫画も、先月末に更新の筈が、
何故か今月頭の更新にすり替わっていたし。
わたモテだの、ドラマ北斗だのも
しょっちゅう休載する。
無料で読めるし文句言えないけどね;
さて恒例のモテアリリミテ記録。
イニしんドラ6回目? は
サリア、グロルナク、ゲラルフ、
シガルダの召喚、運命の改変…の5レアピック。
スルタイで除去も積みまくりドローも相当しまくるデッキ…なのだが、
土地ドローばかりの試合が続き、3-3で終わった。
今更だけどこの環境さぁ……青、弱すぎない?
生物がまず弱すぎだし、ドローも弱い、除去も弱い……。
WUやUBはそこそこ強く組めるけど、うーn……。
(; =ω=)
https://twitter.com/maruyama_kugane/status/1502651068747968514
散々待たされたけど、
まぁ当然買いますよ、ええw
アニメの4期も一応見るけど。
でも2期3期の件があるからなぁ?
そっちは別に、楽しみにはしていないワ。
楽しみと言えば、今日火曜だけど
ゲーミングお嬢様が更新されていなかった。
いつの間にか毎週連載ではなく隔週化してたのね。
今までにも明らかに穴埋めって感じの回が散見されていたから、
これはもう仕方ないけど。
web漫画には多いよね、こういう事って。
サクナヒメの漫画も、先月末に更新の筈が、
何故か今月頭の更新にすり替わっていたし。
わたモテだの、ドラマ北斗だのも
しょっちゅう休載する。
無料で読めるし文句言えないけどね;
さて恒例のモテアリリミテ記録。
イニしんドラ6回目? は
サリア、グロルナク、ゲラルフ、
シガルダの召喚、運命の改変…の5レアピック。
スルタイで除去も積みまくりドローも相当しまくるデッキ…なのだが、
土地ドローばかりの試合が続き、3-3で終わった。
今更だけどこの環境さぁ……青、弱すぎない?
生物がまず弱すぎだし、ドローも弱い、除去も弱い……。
WUやUBはそこそこ強く組めるけど、うーn……。
(; =ω=)
( ◎ω◎)縮めるのか伸ばすのか、結局どっちなんだい…?
2022年1月6日 読書
長らく沈黙を保ってきた
オバロ作者ことくがねちゃん。
ようやく新作について
「もうそろそろ出るかもよ?」
的な情報をおろしてくださったが…。
今から前後編に分ける作業に
入るってなると、いつものように
1冊あたり500p前後とかに
増えてしまうパティーンだわなwww
こりゃあ春に前編が来るとは
思わない方がいいやつ…。
(つーか、やる気無くなったから
今後のストーリーを縮める予定!
とか言ってなかったっけ…w
結局伸びてんじゃねーか!w)
オバロと言えば、クレマンが
ひたすら逃げるアクションゲーが
PCで出るって話があったけど。
これも作者監修してるみたいだし、
原作遅れてた原因の一つなんだろうね。
正直そこまで期待してないので、
あんまりこっちには力いれずにお願いしたいワ。
( ・ω・)
オバロ作者ことくがねちゃん。
ようやく新作について
「もうそろそろ出るかもよ?」
的な情報をおろしてくださったが…。
今から前後編に分ける作業に
入るってなると、いつものように
1冊あたり500p前後とかに
増えてしまうパティーンだわなwww
こりゃあ春に前編が来るとは
思わない方がいいやつ…。
(つーか、やる気無くなったから
今後のストーリーを縮める予定!
とか言ってなかったっけ…w
結局伸びてんじゃねーか!w)
オバロと言えば、クレマンが
ひたすら逃げるアクションゲーが
PCで出るって話があったけど。
これも作者監修してるみたいだし、
原作遅れてた原因の一つなんだろうね。
正直そこまで期待してないので、
あんまりこっちには力いれずにお願いしたいワ。
( ・ω・)
行くぞ! 此処からは時間との勝負ッ( г・ω・)г
2021年10月16日 読書 コメント (2)
・DLSite、少年画報社配信開始キャンペーン
https://www.dlsite.com/comic/circle/profile/=/maker_id/BG01141.html
明日(10/17)まで無料で読み放題だとさ。
……で、調べて出てきた画面に
いきなりホモ! ホモ! ホモ!
いやいやいやwwwwwww
読む気起きなくさせてくれるじゃねーのwwwww
しかしエロ以外にもメシ物やなろう系などが大変多く、
これは……悪い意味で読む物に困るね……?
というかヤンキンは既読作品がかなり多いワ。
トライガンにアオバ自転車店にナポレオンにアルペジオにクロノクルセイド、
石田敦子先生や宇河弘樹先生、花見沢Q太郎先生、水上悟志先生、
やまむらはじめ先生、ゆうきゆう先生なんかの有名どころもあるし。
儚月抄の秋★枝先生や、ドクストのBoichi先生、
蜘蛛子の漫画版を連載中の内々けやき先生の作品なんかもあるね。。。
↑他の異世界モノと間違えてました……。
オススメは……ジオブリとか?
https://www.dlsite.com/comic/work/=/product_id/BJ022396.html
3巻と読みやすいりんりんとか。
https://www.dlsite.com/comic/work/=/product_id/BJ338990.html
たかみち先生のゆるゆるなんかも、文字通りゆる~く読める。
https://www.dlsite.com/comic/work/=/product_id/BJ072573.html
こりゃ土日はマンガ読んで潰れるなぁ~w(; ^ω^)
https://www.dlsite.com/comic/circle/profile/=/maker_id/BG01141.html
明日(10/17)まで無料で読み放題だとさ。
……で、調べて出てきた画面に
いきなりホモ! ホモ! ホモ!
いやいやいやwwwwwww
読む気起きなくさせてくれるじゃねーのwwwww
しかしエロ以外にもメシ物やなろう系などが大変多く、
これは……悪い意味で読む物に困るね……?
というかヤンキンは既読作品がかなり多いワ。
トライガンにアオバ自転車店にナポレオンにアルペジオにクロノクルセイド、
石田敦子先生や宇河弘樹先生、花見沢Q太郎先生、水上悟志先生、
やまむらはじめ先生、ゆうきゆう先生なんかの有名どころもあるし。
儚月抄の秋★枝先生や、ドクストのBoichi先生、
↑他の異世界モノと間違えてました……。
オススメは……ジオブリとか?
https://www.dlsite.com/comic/work/=/product_id/BJ022396.html
3巻と読みやすいりんりんとか。
https://www.dlsite.com/comic/work/=/product_id/BJ338990.html
たかみち先生のゆるゆるなんかも、文字通りゆる~く読める。
https://www.dlsite.com/comic/work/=/product_id/BJ072573.html
こりゃ土日はマンガ読んで潰れるなぁ~w(; ^ω^)
https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/textbook/chuu/kokugo/document/ducu5/docu501/743.html
世代バレ……するのかなぁ?w
いや、以前ピーチ航空でマスク拒否した男性が
今度はホテルのレストランでまたも云々……という
ニュースを目にして、もうコロナ禍で何度目かって感じで
スレタイが想起させられたのでね…( ⌒Ⅴ⌒)
先に言っておくと、migiはこのご時勢にマスクつけてない人は
警察に逮捕されて臭い飯食っててほしいと毎日思ってるよ?
ただ、今のこのマスク着用が当たり前となった世界が
あまりにもスレタイの作品と似通っているな、と。
調べてみたら、作者さんはお亡くなりになっているそうで。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%83%E5%A0%B1_2011%E5%B9%B46%E6%9C%88
もし生きていたら、自身の作品と世相との類似に対して
どんな表情を浮かべたのだろうね……( ⌒Ⅴ⌒)
世代バレ……するのかなぁ?w
いや、以前ピーチ航空でマスク拒否した男性が
今度はホテルのレストランでまたも云々……という
ニュースを目にして、もうコロナ禍で何度目かって感じで
スレタイが想起させられたのでね…( ⌒Ⅴ⌒)
先に言っておくと、migiはこのご時勢にマスクつけてない人は
警察に逮捕されて臭い飯食っててほしいと毎日思ってるよ?
ただ、今のこのマスク着用が当たり前となった世界が
あまりにもスレタイの作品と似通っているな、と。
調べてみたら、作者さんはお亡くなりになっているそうで。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%83%E5%A0%B1_2011%E5%B9%B46%E6%9C%88
もし生きていたら、自身の作品と世相との類似に対して
どんな表情を浮かべたのだろうね……( ⌒Ⅴ⌒)
https://ddnavi.com/interview/643316/a/
ミノフスキー、じゃなくてトミノスキーな人が
ヒで紹介していた対談記事。
記事タイの部分もそうだが、
相変わらずの嫉妬を隠そうとしない発言とか、
エロ絵描きにちょっと求めすぎだろ!? とか。
鬼滅並の部数を売れも腹筋バイブレーションやwwwww
作品自体は1~2話は無料で読める。
発売中の1巻にどんだけの話数が収録されてるとかは
知らないが、最新話は期間限で無料で読めるらしく、
追いつければコスパいいかもしれんね?( ・ω・)
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_AM00000019010001_68
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_AM00000019010002_68
ミノフスキー、じゃなくてトミノスキーな人が
ヒで紹介していた対談記事。
記事タイの部分もそうだが、
相変わらずの嫉妬を隠そうとしない発言とか、
エロ絵描きにちょっと求めすぎだろ!? とか。
鬼滅並の部数を売れも腹筋バイブレーションやwwwww
作品自体は1~2話は無料で読める。
発売中の1巻にどんだけの話数が収録されてるとかは
知らないが、最新話は期間限で無料で読めるらしく、
追いつければコスパいいかもしれんね?( ・ω・)
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_AM00000019010001_68
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_AM00000019010002_68
ザナック殿下……。
すっごい成長を見せたのに……。
優しくしてくれるって、アインズ様も約束したのに……。
14巻はまさに「愚者」の物語でしたぬ(´・ω・)
11席次とかツアーとか、気になる実力者たちが
沢山登場したけど、個人的にはずっとCV:藤原啓治で
脳内再生され続けたパワードスーツ叔父さんが好きw
そういえば昨日の記事に貼り付けた画像の、
不死者のOh! の最新話も載ってる、
コンプエース電子版がなぜか来月まで無料公開中なのだ。
https://bookwalker.jp/select/314/
なんなら東方酔蝶華の最新話も読めちゃう。
……どうせまた来週あたりに単品で無料公開されるだろうけども。
東方の書籍と言えば、東方人妖名鑑 の表紙も公開されたようで。
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=635575
例大祭が延期になった分、これを読みふけりたいのぅ(´・ω・)
すっごい成長を見せたのに……。
優しくしてくれるって、アインズ様も約束したのに……。
14巻はまさに「愚者」の物語でしたぬ(´・ω・)
11席次とかツアーとか、気になる実力者たちが
沢山登場したけど、個人的にはずっとCV:藤原啓治で
脳内再生され続けたパワードスーツ叔父さんが好きw
そういえば昨日の記事に貼り付けた画像の、
不死者のOh! の最新話も載ってる、
コンプエース電子版がなぜか来月まで無料公開中なのだ。
https://bookwalker.jp/select/314/
なんなら東方酔蝶華の最新話も読めちゃう。
……どうせまた来週あたりに単品で無料公開されるだろうけども。
東方の書籍と言えば、東方人妖名鑑 の表紙も公開されたようで。
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=635575
例大祭が延期になった分、これを読みふけりたいのぅ(´・ω・)
祝!
オバロ
14巻
発売ッッ
!!!
ってわけで、しばらくオバロに没頭しまする( ・ω・)
まだ36Pまでしか読んでないけど、
謀略じゃなくてコレ……やらかしっぽいのか……?ww
あと《顔なし》呼ばわりされてたのは笑ったwww
ネタバレをちらっと聞いた話だと、青バラは散華せずに
どうにか生き延びるみたい……?
まぁ、どっちでも構わんけどね。
面白ければなんでもええんや!(・ω・)
オバロ
14巻
発売ッッ
!!!
ってわけで、しばらくオバロに没頭しまする( ・ω・)
まだ36Pまでしか読んでないけど、
謀略じゃなくてコレ……やらかしっぽいのか……?ww
あと《顔なし》呼ばわりされてたのは笑ったwww
ネタバレをちらっと聞いた話だと、青バラは散華せずに
どうにか生き延びるみたい……?
まぁ、どっちでも構わんけどね。
面白ければなんでもええんや!(・ω・)
しゃあっ オバロ新刊ん!!!!(☆ω☆) !!!!!!!!!11111111!!!!!
2019年10月11日 読書
https://www.kadokawa.co.jp/product/321910000095/
オーバーロード 14巻
滅国の魔女
ページ数579wwwwwwwwwww
前後編のところを無理やり1冊にまとめたんかな?www
……例のBD特典の高騰騒動でくがね先生イラっときて
書籍版を畳むのを早めた、みたいな話もあるけど、
どうなんでしょうねぇ……。
短編とか挟んでもいいので、のんびり書いて欲しいもんだけど。
オーバーロード 14巻
滅国の魔女
ページ数579wwwwwwwwwww
前後編のところを無理やり1冊にまとめたんかな?www
……例のBD特典の高騰騒動でくがね先生イラっときて
書籍版を畳むのを早めた、みたいな話もあるけど、
どうなんでしょうねぇ……。
短編とか挟んでもいいので、のんびり書いて欲しいもんだけど。
おはようございまぁぁああああす!! 予告さぁあああん( ゜Д゜)
2019年10月1日 読書 コメント (4)
https://www.pixiv.net/artworks/77053095
ほんと仕事速すぎぃ……って、
バズったと思ったらもう最終回!?
せっかく盛り上がってきた所なのに……(´・ω・)
盛り上がり方がエロCG集のそれではない気がするがw
こうなったら某スレで妄想されてた
「妖精の国 = 異世界、つまり異世界転生なのでは?」
ってアイディアをやってもらうしかないな!
ウスッ、ドクターアマミヤは良キャラっす!
別作品でもまた登場してほしいっす!( ・ω・)
ほんと仕事速すぎぃ……って、
バズったと思ったらもう最終回!?
せっかく盛り上がってきた所なのに……(´・ω・)
盛り上がり方がエロCG集のそれではない気がするがw
こうなったら某スレで妄想されてた
「妖精の国 = 異世界、つまり異世界転生なのでは?」
ってアイディアをやってもらうしかないな!
ウスッ、ドクターアマミヤは良キャラっす!
別作品でもまた登場してほしいっす!( ・ω・)
http://ln-news.com/archives/94237/post-94237/
エロマンガ先生は、まだ終わってなかったよね?
それなのに今更、俺妹IFなのか……。
タイミングが違くないかい……?( ・ω・)
俺妹は全巻読んだけど、エロマンガは
筋肉マンパロった巻あたりで積んじゃったんだよね。
お話的に1巻でオチちゃってるしなぁ……。
でもまぁ、正直エロマンガ先生よりは売れるんじゃないだろうか。
サブヒロインの方が人気高い作品だったしね!w(偏見)
あやせ編の次は、順当に行けば黒猫やろなぁ。
おいしいトコを最後にとっとくのなら、メガネかクワトロ大尉あたり?( ・ω・)
エロマンガ先生は、まだ終わってなかったよね?
それなのに今更、俺妹IFなのか……。
タイミングが違くないかい……?( ・ω・)
俺妹は全巻読んだけど、エロマンガは
筋肉マンパロった巻あたりで積んじゃったんだよね。
お話的に1巻でオチちゃってるしなぁ……。
でもまぁ、正直エロマンガ先生よりは売れるんじゃないだろうか。
サブヒロインの方が人気高い作品だったしね!w(偏見)
あやせ編の次は、順当に行けば黒猫やろなぁ。
おいしいトコを最後にとっとくのなら、メガネかクワトロ大尉あたり?( ・ω・)
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/magic-story/20190508
ジュラ氏~wwww
原作小説も読みたいんだけど英語版しかないのよね…。
http://mtgwiki.com/wiki/War_of_the_Spark:_Ravnica
若月女史あたりに頑張って翻訳してもらって
それを売れば……無理か(´・ω・)
ジュラ氏~wwww
原作小説も読みたいんだけど英語版しかないのよね…。
http://mtgwiki.com/wiki/War_of_the_Spark:_Ravnica
若月女史あたりに頑張って翻訳してもらって
それを売れば……無理か(´・ω・)
画像1が明後日発売される最新巻(書籍)で、
画像2が今ん所の最新巻。
で、原作はもうweb上公開で完結してんのだけど…。
画像2の発売を前にして、migiTは購入=読むことを
止めてしまったんだよね…( ・ω・)
理由はいくつかあって、
ネットの「貴族院編以降は微妙」ってのが本当で、
魔法やら社交やら権力闘争やらが中心になったことで
本作り他の「現代の知識を活かして物作りを進める」っていう
それまで頻繁に見られていた、楽しませてくれていた描写が極端に減ったこと。
恋愛関連のお話が増えてきて、しかもそれがmigiの肌に合わぬものであったこと。
(つーか貴族社会なのに惚れた腫れたが多すぎ…あと男側の大半が馬鹿すぎ。)
いちいち悪役、というか性悪のキャラを出して展開させようという
韓国ドラマみたいなチープさ。そしてそれが何度も繰り返されるので飽きてくる。
この辺かな。
異世界ものの宿命なのかもしれんけど(?)、主人公の株上げのために
馬鹿なキャラを出すってのは、個人的に好きでないのだが…。
ヴィルフリート(とその周辺)の貴族編以後の扱いとかも、
唐突に風向きを変えられたようで嫌悪感が強かった。
お話の都合でキャラが歪められてるようにしか感じられないんよ…。
まぁでも非常に長い作品なんで、アニメ化の際には
貴族院まで1~2クールじゃとても到達できんだろうから、
初見の人にはそこまでならオススメできるかな( ・ω・)
※追記。次の記事を見りゃわかるけど、オススメできそうにない…。
あとソースによるとフェルディナンドがcv:速水奨ってことで、
個人的にはかなりしっくりきた……というか、そんぐらい渋い声の方が
あのキャラクター性なら反感買いにくくていいな、と思った。
http://ryokutya2089.com/archives/18225
画像2が今ん所の最新巻。
で、原作はもうweb上公開で完結してんのだけど…。
画像2の発売を前にして、migiTは購入=読むことを
止めてしまったんだよね…( ・ω・)
理由はいくつかあって、
ネットの「貴族院編以降は微妙」ってのが本当で、
魔法やら社交やら権力闘争やらが中心になったことで
本作り他の「現代の知識を活かして物作りを進める」っていう
それまで頻繁に見られていた、楽しませてくれていた描写が極端に減ったこと。
恋愛関連のお話が増えてきて、しかもそれがmigiの肌に合わぬものであったこと。
(つーか貴族社会なのに惚れた腫れたが多すぎ…あと男側の大半が馬鹿すぎ。)
いちいち悪役、というか性悪のキャラを出して展開させようという
韓国ドラマみたいなチープさ。そしてそれが何度も繰り返されるので飽きてくる。
この辺かな。
異世界ものの宿命なのかもしれんけど(?)、主人公の株上げのために
馬鹿なキャラを出すってのは、個人的に好きでないのだが…。
ヴィルフリート(とその周辺)の貴族編以後の扱いとかも、
唐突に風向きを変えられたようで嫌悪感が強かった。
お話の都合でキャラが歪められてるようにしか感じられないんよ…。
まぁでも非常に長い作品なんで、アニメ化の際には
貴族院まで1~2クールじゃとても到達できんだろうから、
※追記。次の記事を見りゃわかるけど、オススメできそうにない…。
あとソースによるとフェルディナンドがcv:速水奨ってことで、
個人的にはかなりしっくりきた……というか、そんぐらい渋い声の方が
あのキャラクター性なら反感買いにくくていいな、と思った。
http://ryokutya2089.com/archives/18225
あれさぁ…。
ぶっちゃけさぁ…。
ラクだしmigiTもやってみよっと!www( ^ω^)www
低クオリティCG作品=海外ウケしない、みたいに言われてるけど
注目作ともなると普通に見てくれてる人はおるんね。
それもかなり真面目に……こげな批評なら毎話読みたいくらいだ( ・ω・)
ぶっちゃけさぁ…。
ラクだしmigiTもやってみよっと!www( ^ω^)www
【抄訳】 ケムリクサ第6話レビュー [Anime News Network]
http://puhachan.blog.fc2.com/blog-entry-26.html
低クオリティCG作品=海外ウケしない、みたいに言われてるけど
注目作ともなると普通に見てくれてる人はおるんね。
それもかなり真面目に……こげな批評なら毎話読みたいくらいだ( ・ω・)
http://www.ganganonline.com/viewer/player/viewer.html?tw=2&cid=SQEX_WATASHIGXXXC1460_72
なんちゅう……ほんまなんちゅう……。
隙あらば下ネタ、実力者なの?(・ω・)
そういやEVEシリーズの新作が発表されたとかなんとか。
糞リメイクでないのは嬉しいが、期待はできないよね(・ω・)
なんちゅう……ほんまなんちゅう……。
隙あらば下ネタ、実力者なの?(・ω・)
そういやEVEシリーズの新作が発表されたとかなんとか。
糞リメイクでないのは嬉しいが、期待はできないよね(・ω・)
https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=2582
・しゃがみでのよろけ防止テクの廃止
オイオイオイ、どんな判断だ!?
今の仕様でいい感じに読み合い発生してたのに。
意図しない使われ方って、お前じゃあなんで
ダメージリアクション低下とかいう仕様入れてたん???
・緊急脱出のレスポンスアップ
○ボタン押しっぱのやつね。
確かに、現状何の意味も無い行動だったので
選択肢を増やすってのはいいんだけど……。
でも緊急脱出での歩兵粘りをより簡単にするんなら、
まず歩兵へ弾を当てやすくする方が先決なのでは?
ハッキリ言って一部のMSだと現状歩兵殺せないぞ……。
・蓄積ダメ―ジの調整
MG系の集中砲火は確かにかなりヤバいことにはなってるが、
それでもMGは主力とは言いがたい兵装なので、
弱体化するようなマネだけは止めていただきたいな。
・戦闘中の簡易チャットの調整
うーん……これ使う機会あるかな? ってのが多い。
「中継確保よろしく!」とか
「芋るな、前に出ろ!」とか
もっと実践的なやつはいくらでもあるのでは?
MAP環境に影響するパラメータについて
地上専用機体なのにアッガイやズゴ等の水陸両用機には
OH回復速度向上効果がでていなかったのには、
こうした理由があったのかー……とか。
オーバースペックって言われてるのは、多分だけど
TBFAとリックドムの2機かな。
アイツら何十秒もブーストふかしつづけて画面の端から端までいけたりしてたしw
・頭部バルカンの歩兵への優位性UP
バルカン判定うpは結構なんだけど、下のBZ爆風縮小がね……。
結局、バルカンじゃあ墜落ステージの中央のトコとか掃討できねーし。
・一部格闘攻撃の判定調整
イフリートの横格が正面にまったく判定ない(なのでN横が繋がらないw)とか、
ez8の汚物後格とかだろうか。
アッガイ・ズゴックのクソ短いリーチとかも修正願いたいな。
・バズーカ系の爆発効果範囲の調整
しね。
いやほんま、何考えてん……。
MGやBRを使わせたいからって、これはアカンよ……。
ラグとかガバ判定のせいで、まともにエイム効かないゲームなのにさぁ。
これ以上弾当たらなくしてどうすんの???
実態弾頭の又抜けとか起きちゃうゲームなんだぜ???
正気とは思えないんだが……。
・タンク系MSのHP増加
必要なのはHPより機動性だと思うが、まぁよし。
・その他個別調整
マゼラ、ジムコマ、ジムカスあたりはまず下方されるだろうね……。
あ、あとガンダム関係ないけど幼女の新刊が書籍・漫画とどっちも出るとさ。
漫画版は2話しか載ってないんだ!www
2ヶ月連載するだけでコミックス1冊出せるとか、凄いなコンプエース!(・ω・)
・しゃがみでのよろけ防止テクの廃止
オイオイオイ、どんな判断だ!?
今の仕様でいい感じに読み合い発生してたのに。
意図しない使われ方って、お前じゃあなんで
ダメージリアクション低下とかいう仕様入れてたん???
・緊急脱出のレスポンスアップ
○ボタン押しっぱのやつね。
確かに、現状何の意味も無い行動だったので
選択肢を増やすってのはいいんだけど……。
でも緊急脱出での歩兵粘りをより簡単にするんなら、
まず歩兵へ弾を当てやすくする方が先決なのでは?
ハッキリ言って一部のMSだと現状歩兵殺せないぞ……。
・蓄積ダメ―ジの調整
MG系の集中砲火は確かにかなりヤバいことにはなってるが、
それでもMGは主力とは言いがたい兵装なので、
弱体化するようなマネだけは止めていただきたいな。
・戦闘中の簡易チャットの調整
うーん……これ使う機会あるかな? ってのが多い。
「中継確保よろしく!」とか
「芋るな、前に出ろ!」とか
もっと実践的なやつはいくらでもあるのでは?
MAP環境に影響するパラメータについて
地上専用機体なのにアッガイやズゴ等の水陸両用機には
OH回復速度向上効果がでていなかったのには、
こうした理由があったのかー……とか。
オーバースペックって言われてるのは、多分だけど
TBFAとリックドムの2機かな。
アイツら何十秒もブーストふかしつづけて画面の端から端までいけたりしてたしw
・頭部バルカンの歩兵への優位性UP
バルカン判定うpは結構なんだけど、下のBZ爆風縮小がね……。
結局、バルカンじゃあ墜落ステージの中央のトコとか掃討できねーし。
・一部格闘攻撃の判定調整
イフリートの横格が正面にまったく判定ない(なのでN横が繋がらないw)とか、
ez8の汚物後格とかだろうか。
アッガイ・ズゴックのクソ短いリーチとかも修正願いたいな。
・バズーカ系の爆発効果範囲の調整
しね。
いやほんま、何考えてん……。
MGやBRを使わせたいからって、これはアカンよ……。
ラグとかガバ判定のせいで、まともにエイム効かないゲームなのにさぁ。
これ以上弾当たらなくしてどうすんの???
実態弾頭の又抜けとか起きちゃうゲームなんだぜ???
正気とは思えないんだが……。
・タンク系MSのHP増加
必要なのはHPより機動性だと思うが、まぁよし。
・その他個別調整
マゼラ、ジムコマ、ジムカスあたりはまず下方されるだろうね……。
あ、あとガンダム関係ないけど幼女の新刊が書籍・漫画とどっちも出るとさ。
漫画版は2話しか載ってないんだ!www
2ヶ月連載するだけでコミックス1冊出せるとか、凄いなコンプエース!(・ω・)
http://www.ganganonline.com/viewer/player/viewer.html?tw=2&cid=SQEX_WATASHIGXXXC1420_72
まぁ 響 こみさんは置いといて。
きーちゃn……なんか切ないね(・ω・)
サイコっぽいけど、中身は純真な感じがする。
ちょうど今アニメ終わりそうなバドの魔王さんとも
似たような雰囲気を感じるのであった。
まぁ
きーちゃn……なんか切ないね(・ω・)
サイコっぽいけど、中身は純真な感じがする。
ちょうど今アニメ終わりそうなバドの魔王さんとも
似たような雰囲気を感じるのであった。
・モテ
http://www.ganganonline.com/viewer/player/viewer.html?tw=2&cid=SQEX_WATASHIGXXXC1410_72
合法的ブタ サイコパスのターン!
今更けもフレアニメ見せられても、面白ければ面白い程
喪失感と2期への絶望が増すだけなんだよなぁ(・ω・)
やべー奴が揃ったけど、お話自体は特に山場もなく
「え、終わり?」って感想だが。
次の話に続くのかな? でないと勿体無い気がw
・ビビ
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/magic-story/20180905
まーた続いたよ……しかも前作以上に面白くない(・ω・)
つーかほんと、ビビアンお前、何がしたいのよ。
アーク弓がそんなに大事なら、もっとやりようあったろ…。
そんな感じで、おひる(・ω・)
http://www.ganganonline.com/viewer/player/viewer.html?tw=2&cid=SQEX_WATASHIGXXXC1410_72
今更けもフレアニメ見せられても、面白ければ面白い程
喪失感と2期への絶望が増すだけなんだよなぁ(・ω・)
やべー奴が揃ったけど、お話自体は特に山場もなく
「え、終わり?」って感想だが。
次の話に続くのかな? でないと勿体無い気がw
・ビビ
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/magic-story/20180905
まーた続いたよ……しかも前作以上に面白くない(・ω・)
つーかほんと、ビビアンお前、何がしたいのよ。
アーク弓がそんなに大事なら、もっとやりようあったろ…。
そんな感じで、おひる(・ω・)
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/magic-story/20180829
なんでイクサラン……?
なんでわざわざ吸血鬼……?
そんで……
そんで……
「その2」に続く必要、ある………………………………????(・ω・)
もうラヴニカのストーリー始めちゃってよくない?
アモンケットの生存者たちのその後とかさぁ(アネシとか未登場やしw)。
やるべきストーリーもっと他にあるんじゃ? ビビアン今後ガッツリ来るってわけ?
魅力も大して感じないし……。
つーかボーラスに敵対するんなら、他所の次元で「スカラ」とか
滅ぼされた故郷の次元の名前なんて軽々しく口に出さん方がええで(・ω・)
なんでイクサラン……?
なんでわざわざ吸血鬼……?
そんで……
そんで……
「その2」に続く必要、ある………………………………????(・ω・)
もうラヴニカのストーリー始めちゃってよくない?
アモンケットの生存者たちのその後とかさぁ(アネシとか未登場やしw)。
やるべきストーリーもっと他にあるんじゃ? ビビアン今後ガッツリ来るってわけ?
魅力も大して感じないし……。
つーかボーラスに敵対するんなら、他所の次元で「スカラ」とか
滅ぼされた故郷の次元の名前なんて軽々しく口に出さん方がええで(・ω・)
http://www.ganganonline.com/viewer/player/viewer.html?tw=2&cid=SQEX_WATASHIGXXXC1400_72
・足見せポニテもこっち
完全に陽キャ。かわいい。
・JC加藤茶
かわいい。
・キモマリア
蠱惑の母……。
・さりげない「ゆり」呼び
「ゆりもこでいいんじゃ…」に見える人多数…と予想。
・なぜペニスと呼ぶのか?
恥ずかしさの表れか……でもなければ、真性かッ!!
・熟達の魔術師アーテイ
こいつは……エースだ……!
これでGW編は3話やったわけだけど、確かまだあるんだっけ?(・ω・)
・足見せポニテもこっち
完全に陽キャ。かわいい。
・JC加藤茶
かわいい。
・キモマリア
蠱惑の母……。
・さりげない「ゆり」呼び
「ゆりもこでいいんじゃ…」に見える人多数…と予想。
・なぜペニスと呼ぶのか?
恥ずかしさの表れか……でもなければ、真性かッ!!
・熟達の魔術師アーテイ
こいつは……エースだ……!
これでGW編は3話やったわけだけど、確かまだあるんだっけ?(・ω・)