( 〇ω〇)終末の過ごし方……いやそもそも、終わりとはどこなのか?
( 〇ω〇)終末の過ごし方……いやそもそも、終わりとはどこなのか?
( 〇ω〇)終末の過ごし方……いやそもそも、終わりとはどこなのか?
Diarynoteも、もう終わりということで。

何か最後に色々と総括的な
記事でも書こうかな~~……と、


明日」それを書くつもりで
いたのだけども。


そもそも、最終日って明日なのかい?

それとも、「3/31までです!」って事は、
今日までしか日記を書く時間は残っていない?


もし前者だとしたら、う~~n、困った。
さすがにあと1時間もないのだから、
ろくな記事は書けない…w




とりあえず、移住先だけは貼っつけておくか。

ライブドア。恐らくここがメインになる。
https://migitea.livedoor.blog/archives/13170349.html

こっちはnote。書きづらいので多分、使わない。
https://note.com/toriwakemigit/



さて、終末が明日なのか。

それとも今宵がそうなのか?



いずれにせよ、いつも通り。

おやすみなさい……。

( ˘ω˘)zzz...1
(lll =ω=)雨降ってる上に風強い上に、クソ寒いんですが…………???
(lll =ω=)雨降ってる上に風強い上に、クソ寒いんですが…………???
(lll =ω=)雨降ってる上に風強い上に、クソ寒いんですが…………???
で、その上、

暖房なるべく控えて!

って言われても………!

https://news.yahoo.co.jp/pages/20210321


”寒の戻り”が来る、とは聞いてたけど

これは予想の斜め下すぎるぜぇ~…。

こんな中、移動したくねぇ…;

停電の恐れまであるとか
かんべんしてくれぇ~;




寒くても、イニしんドラ記録だけは書こう。
休日中にもこればっか遊んでたからね?
16回目はWBランド、ステンシア蜂起、
二重影、ルノ(5枚目だが色合うので)、不機嫌。

またしてもレア沢山! 神話もある!
グリクシスに組むが……ダブシン多いのが不安;
除去も薄く、打ち消し3枚で補う形。

その悪い予感が的中!
色事故、敵ボムに除去が来ない、
極めつけは
何故か打ち消し構えてる時に限って笛吹き(打ち消し不可)が来る
…という展開が2戦もあったっていうwww

レア4デッキでも流石にこれは無理、2-3と負け越し。
(キャプは忘れた)


めげずに17回目に凸!
ハラナ、見事な再生、ルノ()、BGランド。
ルノ流れてくる事がめっちゃ多い…。ジェム返還ピックです;

ボムレア筆頭のハラナさんを使ったレア1RGに組む。
除去1枚だけの脳筋デッキだが、事故る相手がやけに多い!w
ハラナ1回しか引けなかったにも関わらず5-3といい感じの戦績を残せた。


なおこれでゴールドは尽きた模様…。
こっからどうすっか。ジェム溶かしていく?
でももうカペナ来るしなぁ…どうすっか。
( =ω=)
友人が「久々に一緒に遊ぼうZE!」って言ってきたので、遊ぼうとしたのだけども…(´・ω・)
友人が「久々に一緒に遊ぼうZE!」って言ってきたので、遊ぼうとしたのだけども…(´・ω・)
友人が「久々に一緒に遊ぼうZE!」って言ってきたので、遊ぼうとしたのだけども…(´・ω・)
何遊ぼうか、って話になった時に、

「ボドゲがいいなー」って事で、ネットで無料で遊べる

BGAなるブラウザゲーを紹介されたので、

何かないかなー、と見てみる。
https://ja.boardgamearena.com/



……しかし、ボードゲームとかまるで知識ないからなぁ。

何にしようか、と思った時に、migiはふと閃きましたw




今度、MTGダンジョンズ&ドラゴンズ
コラボ参戦するじゃないっすかw


で、確かダンジョンズ&ドラゴンズボードゲーム

いくつか出ていた事を思い出したわけですw


これを機会に、ボドゲをしながらD&Dも予習しておければなー、と!










…………。






まぁ、無かったんですけどね。BGAには(´・ω・)




しゃーない、じゃあとりあえず麻雀でもするか、と。












まぁ、無かったんですけどね。BGAには(´・ω・)


大人しく将棋でもプレイしとくっきゃないですね…………。

















まぁ、無かっt
「日記サイト」で検索かけると一番上に出てくるサイトなのに……御新規さんお断りなn?(´・ω・)
「日記サイト」で検索かけると一番上に出てくるサイトなのに……御新規さんお断りなn?(´・ω・)
「日記サイト」で検索かけると一番上に出てくるサイトなのに……御新規さんお断りなn?(´・ω・)
https://webmaster.diarynote.jp/202103021827098168/

Diarynoteも、もう終わりかぁ。

何気に10年以上利用してきて、
3000回以上も記事書いてきたもんな?

無料でそんだけ使わせてもらって……感謝、感謝やな。


しかしクラウドメモ帳代わりにしていた身としては、
今の内に残しておきたいテキスト(や画像)は
保存しておかないとだなぁ……面倒だ。
特に残しておきたいのは、トリしばキューブ関連か?
まぁ消えてもアナログで実物がある以上は
復旧自体は簡単だけど。でも変遷は残しておきたいなぁ。

そういえばついこの間、
ブレンパワードの台詞集のアーカイヴを見つけて、
ここに適当にコピペったりもしたんだった。
あんま意味無かったな(;=ω=)
https://ishikobafuji.diarynote.jp/201106042309036327/



サ終語の代替となるサイトは、どっかいいとこあるかなぁ。
候補自体はどっさりあるけど、絞れないんよなぁ……。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/link/340930.html
気温40度とか、もはや外気そのものがコロナに感染してんじゃないかって感じだな……(;´=ω=)
気温40度とか、もはや外気そのものがコロナに感染してんじゃないかって感じだな……(;´=ω=)
気温40度とか、もはや外気そのものがコロナに感染してんじゃないかって感じだな……(;´=ω=)
予報見たら、なぁにこれぇ……。


こりゃもう冷房使わんかったら確実に熱中症やねw

コロナ関係なく、お盆は屋内に引き篭もるべきやわぁ。


つーか本来ならこの地獄の暑さのなかで
オリンピックやろうとしてたわけでしょ?( ・ω・)

甲子園とかもさ。もしコロナ流行してなくても、
この暑さの下でやってたら高校生はヤバかったのでは…?
コロナチキンレース始まってるな……いやチキンこそが勝つレースなんだけどさ……(´・ω・)
コロナチキンレース始まってるな……いやチキンこそが勝つレースなんだけどさ……(´・ω・)
コロナチキンレース始まってるな……いやチキンこそが勝つレースなんだけどさ……(´・ω・)
セブン行こうとしたら、封鎖されてました。

いやー……割と行くところなのにね。

どんどん迫ってきてる感あって、怖いねぇ(´・ω・)


というか職場の1つからも1人でてるし、

その前に職員の家族からもお1人。

ご近所さんからも1人……ポツポツと湧き出おるわw



で、マキONも感染……じゃなくて観戦機能?

リプレイあれば別にいらないような気もするけどなぁ。

トーナメントとかやるなら便利かもだけど(・ω・)
時代がジョジョに追いついたか……いや北斗か? 鬼滅か? あるいは……忍者か…………?(  忍ω殺)
時代がジョジョに追いついたか……いや北斗か? 鬼滅か? あるいは……忍者か…………?(  忍ω殺)
時代がジョジョに追いついたか……いや北斗か? 鬼滅か? あるいは……忍者か…………?(  忍ω殺)
コロナが流行って、ようやく人類も
新たなる段階へと移行するかと思いきや……。


暑いから仕方ないとはいえ、平気で大口の呼吸。

他者へと思い切り顔を向け、呼気を噴射する。


これは……今こそ、呼吸法を見直す時なのではあるまいか?


別に10分間も息を吐き続けろとか、
瓢箪を呼気で破裂させろとかまでしなくてもさ。

クロールの息継ぎの要領で、横に首を曲げてスッ! と
息を吸ったり、他者へと息がかからぬように
鼻呼吸を心がけるとか、そういう些細なところから始めて、







そして最終的には吸血鬼ゾンビニンジャとの闘いだ

備えよう(・ω・)
終わり……? まさか……黄金週間これで終わり? 終わり……???( 'ω')
終わり……? まさか……黄金週間これで終わり? 終わり……???( 'ω')
終わり……? まさか……黄金週間これで終わり? 終わり……???( 'ω')
― 第一波 完 ―


まぁ祝日中も普通に働いてたんすけどね( =ω=)

そして平日になっても、特に労働時間が増える訳でもなくw


しかし毎日立つジョナサンスレには笑わせてもらったよww



「鯉のぼりだろ! チマキもだ! 柏餅だって待ってた!
 あんたは菖蒲湯の替わりに、消毒液を息子にくれるのか!?」


「あなたを愛しているわ(除菌フキフキ)」

「やるねママン(マスクスチャッ)」



みたいな、ね?ww


他にも「高熱を秘めた肉体…!」とか
「沈むなぁ? 200、300の患者を院内に受け入れてみろ医療体制だって沈む」
みたいな時節ネタがいっぱいで……面白かったも!(^ω^)
「アホ毛」ってやつあるやん……? あれ、あたしに実感なんだ。でもさ、それがわかる人って、不幸な人じゃないかって( ´・ω・)
「アホ毛」ってやつあるやん……? あれ、あたしに実感なんだ。でもさ、それがわかる人って、不幸な人じゃないかって( ´・ω・)
「アホ毛」ってやつあるやん……? あれ、あたしに実感なんだ。でもさ、それがわかる人って、不幸な人じゃないかって( ´・ω・)
大雨から帰還すると、なんか……出来てた……。



最近だと五等分の主人公とかが印象深いアホ毛だけど、

軽く調べてみると、双葉型のもの以外にも、
頭頂部からみょーんと伸びてるものを
総称してアホ毛と呼んでるみたいだね。





……でも画像3の、キュウベェのは流石に違うよなw

あれは耳毛w
3つの情報……変化、疑問、精進(・ω・)
3つの情報……変化、疑問、精進(・ω・)
3つの情報……変化、疑問、精進(・ω・)
【変化】

京急の駅名変更のニュースを、今更になって知る。
地元では「新逗子」駅が「逗子・葉山」に変わるとの事。

「新」でなくなる事は別にいいのだが……。

逗子・葉山駅」って、呼びづらくないかい?(・ω・)

いっそ、高校名にもなっている「逗葉」の方が
わかりやすかったのではないだろうか。


それと、副駅名標とやらも駅看板に追加されるとの事。
https://www.keikyu.co.jp/company/news/2018/20190125HP_18229TS.html

最寄駅の追浜には「横須賀スタジアム」と入るようだ。

他には、旧駅名なども入るようであるが……。

だったら「県立大学駅」などは「旧・京急安浦駅」と
副駅名標を入れることを検討してもよかったのでは。
わかりにくいしw




【疑問】

同じく京急繋がりの話題になるが、どこぞの駅にて
金沢八景 ご当地ラーメン」とうたって、
海苔のりラーメン」なるものを紹介しているポスターを見かけた。


聞いたこともなかったのだが……どうやら八景にある関東学院大学の学生が
出したアイディアを元に創作された新料理のようである。
https://www.keikyu.co.jp/company/news/2018/20190322HP_18266KK.html


いやしかし……金沢八景のご当地ラーメンと言ったら「喜多方ラーメン」だろうよ


…支離滅裂な発言なのはわかっているのだが、本当にそうなのだ。

泥亀にある金沢区役所の、国道16号と反対…つまり裏手にある
喜多方ラーメン・金沢文庫店こそ、八景ラーメン界の老舗なのである。
http://ban-nai.com/store_page/b14/b14index.htm

また、関東学院方面で言えば「麺屋庄太 六浦店」も
いつも関東学院の学生で賑わっている店として有名である(確か学生割がある)。
http://menyashota.nomaki.jp/
migiTの舌にはあまり合わなかった店舗ではあるが、
関東学院とラーメンという組み合わせを聞いて思い出されたのは此処だ。


京急・八景・ラーメンと来て思い出したのだが、
今日(2019/04/01)からリニューアルされたらしい八景サニーマート内にも
ラーメン屋が入っていたはずである。
https://www.keikyu.co.jp/file.jsp?assets/pdf/report/2018/20190329_18079TI.pdf
紅龍」……一度食べに行ってみようか(・ω・)




【精進】

3連続で申し訳ないが、また京急の話題である。
最寄駅の追浜で先ほどチラと出た「横須賀スタジアム」は、
横浜ベイスターズ2軍用の野球場なのだが、
此処を起点として追浜の町おこし的イベントが企画されているようだ。
https://www.keikyu.co.jp/company/news/2018/20190311HP_18258NS.html

去年の11月にも追浜駅前でベイスのパレードイベント等をやっていたので、
https://ameblo.jp/gurandhouse/entry-12420977340.html
今後本格的にベイスの町として関内のような賑わいを目指そうという事なのか……?

個人的には、サッカー少年だったので横浜Fマリノスの方に
擦り寄ってもらいたいのだが、去年は日産が荒れたからねぇ…。
(追浜には日産自動車の工場もある)
やきうの方に路線を切り替えたのか……京急だけに(´・ω・)




【全


https://www.nicovideo.jp/watch/sm34881730

おいおいマジかよ! あのエキサイティングすぎる大会が帰ってきたぜ!

またいつものエイプリルフール動画かと思ったのに……やったぜ(^ω^)

これはMTGの灯争大戦と併せて、しばらくは楽しみな日々が続きそうだぜぇwww
ドッペルゲンgiT「退職しました(^ω^)」 majiT「マッ!?」
ドッペルゲンgiT「退職しました(^ω^)」 majiT「マッ!?」
ドッペルゲンgiT「退職しました(^ω^)」 majiT「マッ!?」
いつの間にか退職していたことになっていたようだ……。


本日同僚Fから「(migiT)さん! 会社やめるんです!?」

と、唐突に聞かれた。



何のこっちゃ……? わけがわからぬので、
目の前の女を対象に《ロボトミー》でも唱えようかと
《思案》していたが、話を聞いてみるとどうやら
同僚Iがそのように言っていた、という。


そして同僚Iから聞いたところによれば、
客Dからそのように聞いた、ということだった。


客Dの担当はmigiであるため、これはマズいと思い
急ぎtelして誤報であると伝えた。
すると、どうやら客Dはウチの事業所の若い女性から
電話にてmigiが(仕事を)止めた、と確かに聞いたのだと言う。


うちに若い声の女性は現在1人しか勤めていない。
該当するであろう新人ちゃんにお話を聞いてみると、




「はい。migiTさんは退社されました、とお伝えしましたよ」




……にゃるほどん(・ω・)





たいしゃ
【退社】
《名・ス自》

1.
今まで勤めていた会社をやめること。
反義語:入社
2.
勤務時間が終わって会社から出ること。



2つの意味があるけぇのぅ……。


ま、こういうこともあらぁな……。



















《ロボトミー》
キャスト!!!

対象、新人ッ!#

目覚めても スポイラー無く さびし朝 (みぎてい)
とか詠んでたら1枚だけ来てたけど(ぇ-



まぁ……ウンコなんでどうでもいいね(ぇ-





暇なので撮り貯めしていた「ひそまそ」1・2話を視聴。

普通に面白いので、2019冬アニメで見るものなくても安心w
はぁい皆さんおめでとうございまああああす……(いつもの地下室)
はぁい皆さんおめでとうございまああああす……(いつもの地下室)
おめでぃとぅ
ごずぁいむぁす!!





アイサツは基本だ。

出来ん奴は(俺に)認めてもらえんからな(・ω・)




……何? 画像が地下室のトコと違うじゃと?

そんなもんあれじゃぁぃ……誤差ってやつじゃい……小さめのな。





ほいじゃ流れ、解さn……何? 年始のアイサツは午前中にするもんと?





なぁに言っとんじゃいwwww 今まだ11時……………………




























はいというわけで、今年もよろしくおなしゃぁぁぁーーーーす(・ω・)
MTG通販とかでゆうちょ利用する身としては、今秋からの送金サービスの変更はつらたん……(・ω・)
MTG通販とかでゆうちょ利用する身としては、今秋からの送金サービスの変更はつらたん……(・ω・)
ATMからでも、以前は月3回まで無料だったので
ネット通販とかでよく利用してたのだけども…。

画像1のように変更されたため、
今後は「ゆうちょダイレクト」を使うとか、
他の金融機関などの使用を考えた方がいいだろうか。


何気にゆうパケットも値上がりしてて、
送料まで地味~に増えちゃってるしね…。




ヤフオクのコンビニ支払いができる簡単決済なんかは
手数料かからんし便利なんだけども。

でもヤフオクだと新カードセットとか出たときに
大量に買いつけるのが難しいからなぁ。

近場にまともな店頭買いできるショップさえあれば……(・ω・)
休日を満喫ったりしたってだけの記事でもいいじゃない(・ω・)
久々にtokiと横須賀中央~汐入に出て遊んだ。

といっても、カードショップを冷やかしたり
ブックオフや本屋であれこれ話した程度だが…。

一応モダンのデッキで対戦もしたものの、
デッキ相性やそもそもの引きの差が酷すぎて
対戦内容はうーん……という感じ(・ω・)



そんな中、
「モダンの青系コントロールなら瞬唱は4積みっしょ~」
なんて話をしてしまったのだが。

http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD44282S/
http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD43462S/

……そりゃあそうだわなw
構成によっては、FB対象先がPtEや幻視くらいしかないデッキもあって当然。

あとはスピリットとかWUフラッシュみたいなアグロ兼コントロールでも
瞬唱0なんて珍しくもなんともないか。



ゲームのお話。
PS4を買ったとかで、フリプの話とかしてみたけど。

つい最近はトロフィーコンプを連発した日々でもあった。

ディスガイア5。
修羅次元ラスボスを倒すためにトラペ界をひたすら潜りまくる。
強化トラペ3個揃ったので適当にダークをぶっ倒したら、
その際に40億前後のダメが出たため、マップエディットでコンボ数最大にして
補正3倍にすることで100億ダメージも適当に達成。
最後のトロフィーは「ゲームオーバーになること」だったので適応に死んでおわり。
ウサリア強すぎなゲームですた。行動消費無しの全体攻撃はズルすぎるわ(・ω・)

グラビティデイズ1。
ゲームそのものはヌルゲー。でも楽しい。
突拍子もないストーリーが特にお気に入り。
あとキトゥンかわいい。これが大事。

月華2。
斬鉄のブッ壊れがよくわかるゲーム。
断ちコッパ出なくても余裕で勝てる。例のコスリも汚い&汚い。
タイムアタック30人切りは一度使ってみたかった黄龍で
適当に基礎コン決めまくってたら1発でいけた。
MOWと違ってオンライン10連勝しろ! とかいう無茶振りなくて助かった;



あと今やってるのがDownwell!
http://dic.nicovideo.jp/a/downwell

最初は目に痛いゲームだなー、と思っていたが、パレットで色合いかえられるのね。
青カラーでやるとなかなか目に優しい。

とりあえず全5面クリアーしたけど、ハードモードもあるそうで。
ノーマルでもラスボス撃破時残ライフ1だったんすけど……(;・ω・)


ブラッドボーンもやってるけど、なんかなー。
初見はホラー要素というかドキドキが結構凄いのだが、
何度も同じとこやらされるせいで飽きがくる。
爽快感もいまいち。パリィからの内臓攻撃はいいけど……。



と、そんな感じの日曜ですた(・ω・)
人間をゾンビにするまでが普通なんだが、この次元の場合ゾンビから人間に戻れるんだからね。
人間をゾンビにするまでが普通なんだが、この次元の場合ゾンビから人間に戻れるんだからね。
人間をゾンビにするまでが普通なんだが、この次元の場合ゾンビから人間に戻れるんだからね。
http://www.nicovideo.jp/watch/so32771838
http://www.nicovideo.jp/watch/so32771838
http://www.nicovideo.jp/watch/so32771838

ボスゾンビって単語を聞いて
23世紀のお方を思い出してしまったw


……本当は昨日の23時に記事書きたかったのだけど、
体調崩してしまってこんな時間に(・ω・)

内容がないよう状態なのであれこれ雑記。





・あぬめ
5~7話時点までで上ほど楽しみに見てるやつ。簡易感想付き。

視聴中
カラーズ  実質ブラタモリ(?)としても楽しめる。4話だけが残念だった。
オバロ  今の所無難な出来だが、アニメ新参は色々と展開がつまらんかもね;
博多  キャラやアクションは微妙なんだけど話が面白い。原作力のおかげか?
ダリフラ  作画は完璧だが戦闘がいまいち…。動いてはいても大して面白くない。
ふぁて  セイバーのポル要素と台詞回しはいいがそれ以外がキツい。
せかいのはんぶんをやろう  ほぼ流し見。漫画と印象全然違う。キツい。
エヴァガ  作画10割アニメ。でも劇作家の話は良かった。盛り返したかな。
ビートレス  なんで俺はこのアニメを見ているのか…部分的に面白かったりはする。

録画はしてるよ(見る暇があるとは言ってない)
ミコチ
刻々

色々切ってなおこんだけ残る。見切れなくて辛み(・ω・)
ばっぱら会で玉ちゃんさんが毎度「もうゆゆゆ見ましたよね?」って
プレッシャーかけてくるもんだから、そっちもようやく3話まで見ました(遅)



・ぐぇむ
DQ11とガバを売って、とうとう有料ソフトがストレージから無くなった。
フリプだけで十分遊べるしね…つーかディスガイア5しかやってねぇ!
はーとふる彼氏? 知らんな^^)

んで、ディスガイア5。本編終わって後日談入ったとこ。
歴代のディスガイアと比べてもキャラ・ストーリーがシリアス寄りで、
それでいて明るい話もちゃんと面白かったり、超魔流関連がいちいち熱かったりと
本当に素晴らしいゲームだこれはすばらしい。
これをただで遊ぶのはさすがに申し訳なさを感じ、DLC半額キャンペーンも
やってるから、お布施払ってやるかな……と思ったときにはキャンペーン終わってたw
まぁそれでも多分買うだろうけども。



MTGのこととか、わざわざ書かなくてもいいよね…?(・ω・)
街中を歩いているといきなりCIPでお前ブッ殺すよ! って生き物と遭遇するとか……上野怖すぎるだろ……(・ω・)
街中を歩いているといきなりCIPでお前ブッ殺すよ! って生き物と遭遇するとか……上野怖すぎるだろ……(・ω・)
http://www.nicovideo.jp/watch/so32738245
http://www.nicovideo.jp/watch/so32738245
http://www.nicovideo.jp/watch/so32738245


こえー(・ω・) ( ←ほっこり顔 )




「よし、取ろう! はぁ!(レアピック)」
「取りかた適当だな…」


やっぱmigiTは小学生並の知能だったか…(・ω・)


「あのね、お前らの弱点はね…

 MTG、下手だよね^^」




ドーン!(落雷)




「お前ら、MTG下手だよ?



 …あ、違った…。



 下手だぜ!(・ω・)キリッ」


ちゃんと言ってあげなきゃね…これも優しさだよ!






そして時事ネタ…って、西郷どんDISだよ!!!wwwwwwwwwwwwww




マジ最高すぎるだろこのアニメ…(・ω・)
去年の年末にドラクエ11買って、裏ボス倒さずにダラダラと種集めとかしてたら、今日が真ED特典の無料DL期限日と聞いたんで…
去年の年末にドラクエ11買って、裏ボス倒さずにダラダラと種集めとかしてたら、今日が真ED特典の無料DL期限日と聞いたんで…
去年の年末にドラクエ11買って、裏ボス倒さずにダラダラと種集めとかしてたら、今日が真ED特典の無料DL期限日と聞いたんで…
あわててみかわし草集めを中断して
上空の黒いおまんじゅうに特攻。

前準備とかなんもしてないけど、
いうて全員Lv99だし、
なんとかなるっしょー、と。



ぶんしんブメ、マダンテ、
ぶんしんブメ、マダンテ、

とした所でなんかボスさんがぐえええってなって
拍子抜けしちまったよ…(・ω・)

さすが歴代一ヌルいと噂の11だけあるぜぇ…ww




エンディングは皆大好きⅢの(略)で大変満足。

まだトロコンもまだだし、やることいっぱいあるけど、
とりあえずこれでひと段落かな(・ω・)

キャラよし、ストーリーよしで本当に良いドラクエ最新作でごわした。
一番のお気に入りシーンは、グレイグと一緒に城から村に帰還するシーン。





他。画像2と3、漫画をば何冊か買いもした。
今は四月精をば読み直しちょるトコでごわす。
クラピかわいかとです(・ω・)




……ついさっきまで見とった、せごどんの最新話が面白すぎたもんでぇ、
こげな口調になっちょっとばい。
(・ω・)ちぇすとばぁい!!!
幽白のアニメ新作と聞いて「うわっ…」ってなったけど、リメイクとかではなくて良かった良かった…
幽白のアニメ新作と聞いて「うわっ…」ってなったけど、リメイクとかではなくて良かった良かった…
幽白のアニメ新作と聞いて「うわっ…」ってなったけど、リメイクとかではなくて良かった良かった…
https://twitter.com/amamiya_megumu/status/941825853935165441/photo/1

佐々木望以外の幽助とかなったら
俺もう見てらんねぇって思ったもん(・ω・)



あぁでも、ダイ大のリメイクだったら
いつでも大歓迎なんだからね…?(・ω・)




画像3枚目はなんかウチに届いたパッチョのバスタオル。
パッチョかわいいよね。根岸線とか乗るとモニタによく映ってるw
特に統率者2017の情報とか来なかったしただの雑記ングで
・PS4
ガバも煮詰まってきたのでフリプで色々DLして
今はとてもPS4のグラとは思えないツクールゲー的な
アスディバインハーツとかいうのをやってる。

グラ残念、キャラうーん、システムはまぁまぁ。
バランスはノーマルモードでも超ヌルヌル。
でも上にハードとかさらに上の難易度もあったし、
そっちでもやってみるかな……。
というかトロフィー次第ではやらざるを得ないのか?

世間ではDQ最新作とかプレイされてるってのに、
こんなショボゲーをやってるのは……(・ω・)




・アニメ
週末やっと撮り溜めを消化。

レクリ:盛り上がってきたけど、2話ほど特番だった。
 控えめに言って承認チカラが下がるわ……。

プリプリ:最高。BBCのミステリーとかで英国大好きマンになってるからか、
 とても楽しく見れてる。いや今のところ英国要素そこまでないけど。

グルグル:TVだとなんというかむずがゆくて見られないので
 ニコ動の方で見てる。3話も面白かったが、やはり飛ばしすぎなのでは……。
 もう修行ハウスとか。おいおいおいw

アビス:1~5話一気見した。素晴らしいクオリティ。特に美術。
 このファンタジー感は実に良い。原作も読みたくなるな。
 でもOPとEDの両方が複数ボーカルなのはいただけない……どっちかにしてよ。

ふぁて:戦闘シーンはまあなかなかよく動いてらっしゃる。
 でもそれ以外のシーンが基本退屈。ジークフリートさんの自決も唐突すぎる。
 正直切りたくなってきた。

賭け:切った。オーコメ1話再放送とか。切るにはイイ機会だ。

スマホ:1話切り。スマホだけに……ワン切り……。

食堂:安定。でもエルフのお話は原作読んでないと最後意味不だった。
 もうちょい構成頑張ってほしい。

ナイツマ:思ったより善戦している。原作の面白い部分、
 開発にかかわるアレコレとかを省いているのはモヤってしまうが、
 主人公専用機が出るまで長いのでこのぐらいカッ飛ばさないと
 1クール以内にエルフの森まで到達できないんだろうし。仕方ないのか。
 砦の戦闘シーンはウンコクオリティだった……不安。

よう実:クシダさんがおっぱい揉ませてくれて、ちょっと盛り上がった。
 かと思いきや、バスケ部がまた問題起こして、その解決にまた奔走。
 これはちょっと飽きるパティーン。

ゲマズ:同人ショップか? 最新話、なんか外伝的なお話だった。
 しかし本筋からして、2話以降まともにゲームしてないんだけど大丈夫か???
 もっとゲーマーズの名に恥じぬゲーマーのお話をだな……。

にゅがめ:百合営業お疲れ様ですとしか。
 どんなゲームが出来上がるかが楽しみで見ているけど、辛くなってきた。
 後輩キャラ増えたらもうちょい空気変わるんかな。変わってくれ。

アルタイル:レクリとややこしいけど、将国の方。
 2話でうーんってなったけど3話以降盛りかえした。
 ザガノス・パシャが陳腐なキャラじゃなくって安心した。
 ……というか以前この辺までコミックスで追いかけてた気がする!?
 記憶とんでるなぁ(・ω・)

時間のアパート3PギャルRWアホ刀剣ナナマル:スパッとね~。




ほかにも何か書こうと思ってたけど忘れたので寝る(・ω・)zzz

1 2 3 4 5 6 7

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索