エルデン、不要な2周目に突入し、
無事に残り2種のED回収や
伝説武器などを揃え、トロコンしますたw
霜踏みは偉大。
雑魚戦、対人戦、対巨体ボス戦。
全部霜踏み。霜踏みは全てを解決する…w
1周したからか、理不尽に感じていた
赤ワンコとか黒ワンコとか
ラスボスとかもノーミスで勝ててしまった。
これなら霜踏みナーフされた状態でも行けたかも?
…いや、雑魚戦の効率とか全然違ってたかな。
しかしまだ行ったことのないダンジョンや
見たことのないNPCイベント等多いため、
もうちょいやりこもうかな~。
1万払って、1か月遊びきれないんじゃぁ
ちょっと悲しいしね;
遊びと言えば、イニしんドラ。
14回目は見事な再生、エインジー、墓所門番、
エルス、ハーキン。
前回と打って変わって、レア5! しかも神話2枚!
この時点で嬉しくなってしまうな…w
で、レアパワーこそあれど、除去があまり取れず&引けず。
色事故のないグリクシスだったが、アグロに押される試合が多く4-3。
続く15回目。
墓所門番(またかw)、信仰縛りの審判官、ケッシグの狼乗り、
巨躯、日誌、錬金術師の計略。
レア6……しかも神話3枚……!!www
レア運は明らかに上り調子! デッキも除去多くとれたジェスカイに。
…しかし、そんなチャンスに限ってミスプを連発。
土地置きをミスって追加ターンチャンスを逃したり、
敵生物の能力を見逃し・勘違いしていたり……。
4-3と勝ち越しこそできたが、デッキの出来に応えることができなんだ…。
エルデンとの同時プレイは、やっぱキツかったか;
(; =ω=)
無事に残り2種のED回収や
伝説武器などを揃え、トロコンしますたw
霜踏みは偉大。
雑魚戦、対人戦、対巨体ボス戦。
全部霜踏み。霜踏みは全てを解決する…w
1周したからか、理不尽に感じていた
赤ワンコとか黒ワンコとか
ラスボスとかもノーミスで勝ててしまった。
これなら霜踏みナーフされた状態でも行けたかも?
…いや、雑魚戦の効率とか全然違ってたかな。
しかしまだ行ったことのないダンジョンや
見たことのないNPCイベント等多いため、
もうちょいやりこもうかな~。
1万払って、1か月遊びきれないんじゃぁ
ちょっと悲しいしね;
遊びと言えば、イニしんドラ。
14回目は見事な再生、エインジー、墓所門番、
エルス、ハーキン。
前回と打って変わって、レア5! しかも神話2枚!
この時点で嬉しくなってしまうな…w
で、レアパワーこそあれど、除去があまり取れず&引けず。
色事故のないグリクシスだったが、アグロに押される試合が多く4-3。
続く15回目。
墓所門番(またかw)、信仰縛りの審判官、ケッシグの狼乗り、
巨躯、日誌、錬金術師の計略。
レア6……しかも神話3枚……!!www
レア運は明らかに上り調子! デッキも除去多くとれたジェスカイに。
…しかし、そんなチャンスに限ってミスプを連発。
土地置きをミスって追加ターンチャンスを逃したり、
敵生物の能力を見逃し・勘違いしていたり……。
4-3と勝ち越しこそできたが、デッキの出来に応えることができなんだ…。
エルデンとの同時プレイは、やっぱキツかったか;
(; =ω=)
( 氷ω雪)でもどうせシモを踏んでもらうなら、女性の方がいいよね?w
2022年3月19日 ゲーム
霜踏みで思い出したのだけど。
あのモーションと、
地走りする氷柱で思い出されるのが、
ストⅤのコーリンだよね?
Vトリガー1の、雑に強いやつw
トリガー2の方がもっと強いんで、
皆してそっちばっか使うみたいだけど。
でもトリガー1の方も、本当に
雑に放つだけで有利状況作れるので、
十分強いと思うんだけどな?
そのストⅤも、最終アプデが
もうすぐ来るって告知されたし。
https://www.youtube.com/watch?v=0g9ztL3VJig
せめてこっちのシモ踏みは
上方修正されて欲しいものだワw
…ところでコーリンって、明言はされてないけど
ロシア出身ってことでいいんだよな…?
だとしたらザンギ同様、次回はリストラか…?
いやむしろ「ロシア(の軍)を裏切った」って立場から
逆に支持されそうな気もするけどw
忘れちゃいけない、イニしんドラ記録。
11回目はオリヴィア、エドガー、
グロルナク、悪魔の取引き、這い寄る継ぎ接ぎ。
まさかの新婚さん揃っちゃって笑っちゃったよwww
デッキはマルドゥに組んで、割と強いし、戦績も期待できそうじゃ!w
…と思ったのに、オリヴィアを1度も引けず、
1回だけ引いたエドガーは即追放除去を食らう。
未開地3枚入れたのに土地事故2回も起こすし、2-3と振るわずに終了。
悲しいので即リベンジの12回目。
エドガー、オリヴィアの付き人、鏡ミミック。
エドガー氏、いきなり浮気!?w
しかもお相手はオリヴィアの僕とか…w
で、またマルドゥに組んだわけだけど……。
またしても土地事故2回、あとは相手がブンブンって感じでやっぱり2-3。
そもそもミミックの方が強力なレアなので、エスパーにすべきだったね…。
変な拘りとかネタに走るのはよくないぞ、とw
(; =ω=)
あのモーションと、
地走りする氷柱で思い出されるのが、
ストⅤのコーリンだよね?
Vトリガー1の、雑に強いやつw
トリガー2の方がもっと強いんで、
皆してそっちばっか使うみたいだけど。
でもトリガー1の方も、本当に
雑に放つだけで有利状況作れるので、
十分強いと思うんだけどな?
そのストⅤも、最終アプデが
もうすぐ来るって告知されたし。
https://www.youtube.com/watch?v=0g9ztL3VJig
せめてこっちのシモ踏みは
上方修正されて欲しいものだワw
…ところでコーリンって、明言はされてないけど
ロシア出身ってことでいいんだよな…?
だとしたらザンギ同様、次回はリストラか…?
いやむしろ「ロシア(の軍)を裏切った」って立場から
逆に支持されそうな気もするけどw
忘れちゃいけない、イニしんドラ記録。
11回目はオリヴィア、エドガー、
グロルナク、悪魔の取引き、這い寄る継ぎ接ぎ。
まさかの新婚さん揃っちゃって笑っちゃったよwww
デッキはマルドゥに組んで、割と強いし、戦績も期待できそうじゃ!w
…と思ったのに、オリヴィアを1度も引けず、
1回だけ引いたエドガーは即追放除去を食らう。
未開地3枚入れたのに土地事故2回も起こすし、2-3と振るわずに終了。
悲しいので即リベンジの12回目。
エドガー、オリヴィアの付き人、鏡ミミック。
エドガー氏、いきなり浮気!?w
しかもお相手はオリヴィアの僕とか…w
で、またマルドゥに組んだわけだけど……。
またしても土地事故2回、あとは相手がブンブンって感じでやっぱり2-3。
そもそもミミックの方が強力なレアなので、エスパーにすべきだったね…。
変な拘りとかネタに走るのはよくないぞ、とw
(; =ω=)
エルデン、修正パッチ来てたね。
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220317_1.html
お霜踏み踏み、
やっぱりナーフされてしまったか…w
雑魚戦、対人、対巨体の全てで有用、
なんなら「見えない床を見る為にも使える」
とかいう万能すぎる戦技だったからね…w
で、これが無くなってしまうと
途端に火力の確保が難しくなる…!
もうちょいでクリアって所まできて
それは困るぜぇ~!
……ってことで、オフライン化して
修正防ぎながら、一気にラスボスまで
倒してしまったのであったw
なんなら、ラスボスよりキツいと噂の
全裸女剣士さんも、おシモ踏みまくり撃破w
…問題は、オンラインストレージ使えなかったから
1週目での全ED回収ができなかったって事…。
まぁ2周以上しないと、伝説武器を
揃えることが出来ないっぽいので、
諦めてもう1周するかぁ~……。
周回で敵が強くなるのと、
その際におシモ踏みが頼れなくなってるってのが
今から心配なのだがな;
イニしんドラ記録、10回目。
ヴォル投、見事な再生、神聖なる憑依、ファ先祖。
神話レア嬉しい! こいつめっちゃ値上がりしたよね?w
でもエンチャがあんまり拾えず、WBの無難なライフゲインに。
デッキ自体はかなり強く組めたのに、3-3で終了。
負けた相手は全てラクドス!
リミテ上位連中、皆してラクドスかよ!www
環境わかってらっしゃる…w
(; =ω=)
https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220317_1.html
お霜踏み踏み、
やっぱりナーフされてしまったか…w
雑魚戦、対人、対巨体の全てで有用、
なんなら「見えない床を見る為にも使える」
とかいう万能すぎる戦技だったからね…w
で、これが無くなってしまうと
途端に火力の確保が難しくなる…!
もうちょいでクリアって所まできて
それは困るぜぇ~!
……ってことで、オフライン化して
修正防ぎながら、一気にラスボスまで
倒してしまったのであったw
なんなら、ラスボスよりキツいと噂の
全裸女剣士さんも、おシモ踏みまくり撃破w
…問題は、オンラインストレージ使えなかったから
1週目での全ED回収ができなかったって事…。
まぁ2周以上しないと、伝説武器を
揃えることが出来ないっぽいので、
諦めてもう1周するかぁ~……。
周回で敵が強くなるのと、
その際におシモ踏みが頼れなくなってるってのが
今から心配なのだがな;
イニしんドラ記録、10回目。
ヴォル投、見事な再生、神聖なる憑依、ファ先祖。
神話レア嬉しい! こいつめっちゃ値上がりしたよね?w
でもエンチャがあんまり拾えず、WBの無難なライフゲインに。
デッキ自体はかなり強く組めたのに、3-3で終了。
負けた相手は全てラクドス!
リミテ上位連中、皆してラクドスかよ!www
環境わかってらっしゃる…w
(; =ω=)
( 致ω命)フロムゲーに上手いとか下手とか、言われてもなぁ……?w
2022年3月12日 ゲーム
休日万歳!w
ってことで、エルデンリング
遊び進めているよw
といっても、接ぎ木、女王、将軍以降は
新たに撃破した強敵は、再登場したアイツと、
死の竜とかいう
本筋とは関係ないレジェンドドラゴンのみ。
あちこちのマップやダンジョン探索だけで
本当に時間が潰れていくゲームなんだワw
でもそれで十分楽しいんだけどね?w
で、なんかネット見てたら
「このエルデンプレイヤー下手すぎ!」
みたいなまとめサイトの記事を見かけてさ。
↓
http://dark-soku.blog.jp/archives/87912659.html
このボスもmigiは撃破済みなのだけど、
ぶっちゃけこの動画の人と
同じような装備で挑んで、3回目で突破したんだよね。
っていうのは、別に腕自慢がしたいってわけじゃなくって。
この結晶人って、確かに打撃武器だとダメージ通りやすいんだけど、
それとは別に「強攻撃やジャンプ攻撃を何回か当てると尻もちよろけを起こして、以降は強靭度がダダ下がりする」って仕様なのよ。
なもんで、まとめサイトのコメントみたいに
「霜踏みは効かない」ってことはないし。
「(非打撃武器の)氷斧じゃダメ」ってこともないんだよね…。
氷斧で適当に飛び道具撃つやつから背後とって強攻撃数回→霜踏み連打で秒殺→2体目(輪っかマン)も同様→3体目も同様、って流れで楽勝なの。
で、このプレイのどこら辺に上手いとか、下手とかあるんだって話だワな?w
フロムゲーの戦闘なんて、アーマードコアの対人でもなければ
腕の差なんか問われないだろ、と。
レベルアップや武器性能上げでゴリ押しできちゃうしさ。
SEKIROとかにしても、弾き関連がちょい難しいってだけで、
結局は覚えゲーの域を出ないわけだし…。
なのでまぁ、エルデンも難しいゲームじゃないし、
動画を晒されちゃった人も、下手とは言えないと思うな。
……っつーかこの隠し洞窟に来てる時点で十分遊べてるし、
もう既に突破してどんどん大ルーンをゲットしてるだろうけどねw
(; ^ω^)
ってことで、エルデンリング
遊び進めているよw
といっても、接ぎ木、女王、将軍以降は
新たに撃破した強敵は、再登場したアイツと、
死の竜とかいう
本筋とは関係ないレジェンドドラゴンのみ。
あちこちのマップやダンジョン探索だけで
本当に時間が潰れていくゲームなんだワw
でもそれで十分楽しいんだけどね?w
で、なんかネット見てたら
「このエルデンプレイヤー下手すぎ!」
みたいなまとめサイトの記事を見かけてさ。
↓
http://dark-soku.blog.jp/archives/87912659.html
このボスもmigiは撃破済みなのだけど、
ぶっちゃけこの動画の人と
同じような装備で挑んで、3回目で突破したんだよね。
っていうのは、別に腕自慢がしたいってわけじゃなくって。
この結晶人って、確かに打撃武器だとダメージ通りやすいんだけど、
それとは別に「強攻撃やジャンプ攻撃を何回か当てると尻もちよろけを起こして、以降は強靭度がダダ下がりする」って仕様なのよ。
なもんで、まとめサイトのコメントみたいに
「霜踏みは効かない」ってことはないし。
「(非打撃武器の)氷斧じゃダメ」ってこともないんだよね…。
氷斧で適当に飛び道具撃つやつから背後とって強攻撃数回→霜踏み連打で秒殺→2体目(輪っかマン)も同様→3体目も同様、って流れで楽勝なの。
で、このプレイのどこら辺に上手いとか、下手とかあるんだって話だワな?w
フロムゲーの戦闘なんて、アーマードコアの対人でもなければ
腕の差なんか問われないだろ、と。
レベルアップや武器性能上げでゴリ押しできちゃうしさ。
SEKIROとかにしても、弾き関連がちょい難しいってだけで、
結局は覚えゲーの域を出ないわけだし…。
なのでまぁ、エルデンも難しいゲームじゃないし、
動画を晒されちゃった人も、下手とは言えないと思うな。
……っつーかこの隠し洞窟に来てる時点で十分遊べてるし、
もう既に突破してどんどん大ルーンをゲットしてるだろうけどねw
(; ^ω^)
( JOωOJ)遊べちまうゲームが、懲りずにまた遊べちまうんだ……!w
2022年3月10日 ゲーム コメント (2)
ジョジョの奇妙な冒険
オールスターバトル R
https://www.youtube.com/watch?v=ejbTkRThQtg
え、あのゲームをもうリメイク!?w
しかもアイズオブ…じゃなくて
遊べちまう方をかよwww
声優がアニメ準拠に変更されてはいるし、
公式の紹介画像とかから
トリッシュやプロ兄ぃ参戦は
見て取れるとはいえ、なぁ……。
エネルギーうんぬんの問題やら、
課金やら、ストーリーのアレっぷりやら、
色々と問題点が多かったゲームだけど、
何よりも「ゲームとして面白いの?」
っていう問題が、アプデされ続けて以降も
結局解消されなかったからね……。
そもそも格ゲーってさぁ。
ほんと、調整もそうだし、根幹部分からして
面白い格ゲーってのを作るのが、難しいんよな。
最近でもワンパンだの鬼滅だの、
アレな出来のゲームしか出なかったわけだし?
それとキャラゲー要素を両立させるのなんて、
本当に……昔のカプコンはよくやったよな、ってw
そんな懐古心ばかり湧いてしまうよね…。
( =ω=)
オールスターバトル R
https://www.youtube.com/watch?v=ejbTkRThQtg
え、あのゲームをもうリメイク!?w
しかもアイズオブ…じゃなくて
遊べちまう方をかよwww
声優がアニメ準拠に変更されてはいるし、
公式の紹介画像とかから
トリッシュやプロ兄ぃ参戦は
見て取れるとはいえ、なぁ……。
エネルギーうんぬんの問題やら、
課金やら、ストーリーのアレっぷりやら、
色々と問題点が多かったゲームだけど、
何よりも「ゲームとして面白いの?」
っていう問題が、アプデされ続けて以降も
結局解消されなかったからね……。
そもそも格ゲーってさぁ。
ほんと、調整もそうだし、根幹部分からして
面白い格ゲーってのを作るのが、難しいんよな。
最近でもワンパンだの鬼滅だの、
アレな出来のゲームしか出なかったわけだし?
それとキャラゲー要素を両立させるのなんて、
本当に……昔のカプコンはよくやったよな、ってw
そんな懐古心ばかり湧いてしまうよね…。
( =ω=)
(; =ω=)SF6でザンギエフがリストラ……あると思います?
2022年3月6日 ゲーム コメント (6)
SF6が発表されてしばらく経つが。
なんかキャラ予想とか見ていたら、
「ザンギエフ消されたりするんじゃね?」
みたいな意見を見かけた。
なるほど……?
今の世界情勢から、その可能性もあるか。
昨今のカプコンって、海外市場を
かなり注視しているみたいだしね。
クレームついたら困るから、
ザンギはここらで1回休みと…なるかもしれんw
でも、投げキャラ筆頭のザンギが消えたら、
じゃあ誰がその座につくっていうんだい?
①新キャラが投げキャラポジ
これは普通にありうる。
というかストⅤでも、
ララが新キャラにして投げキャラだし。
②既存の投げキャラが後を継ぐ
たとえばレインボーミカとか。
ヒューゴーとか、Tホークとか。
アベルにアレックスに……。
上記のララにもその資格はあるし。
…意外と多いな、投げキャラw
これも普通に行けそうだ。
③既存の非投げキャラが路線変更する
投げ専門というほどではないが、
投げ技も持ってたってキャラが、
あらためて投げ技方面を鍛えてザンギの後釜となる。
本田とかバーディーとか、
エルフォルテなんかも投げキャラに変われそうではある。
……でも、こんな事するくらいなら、
既存のいっぱいいる投げキャラ達を素直に出せばいいような。
④投げキャラ枠自体を撤廃する
ガード不可で投げ抜けも無理ってのが理不尽なんだから、
そもそも要らない!w BAN!ww
一部のプレイヤーは結構喜びそうだけどもw
しかしまぁ、さすがにこれはやらないでしょ…w
やってくれても大いに構わんけどね?w
あと、ザンギの超必の名前が
割と今だからこそアブない響きになってるってご意見もw
ファイナル(最後の)
アトミック(原子)
バスター(破壊)
うーん、ごもっともwww
(; =ω=)
なんかキャラ予想とか見ていたら、
「ザンギエフ消されたりするんじゃね?」
みたいな意見を見かけた。
なるほど……?
今の世界情勢から、その可能性もあるか。
昨今のカプコンって、海外市場を
かなり注視しているみたいだしね。
クレームついたら困るから、
ザンギはここらで1回休みと…なるかもしれんw
でも、投げキャラ筆頭のザンギが消えたら、
じゃあ誰がその座につくっていうんだい?
①新キャラが投げキャラポジ
これは普通にありうる。
というかストⅤでも、
ララが新キャラにして投げキャラだし。
②既存の投げキャラが後を継ぐ
たとえばレインボーミカとか。
ヒューゴーとか、Tホークとか。
アベルにアレックスに……。
上記のララにもその資格はあるし。
…意外と多いな、投げキャラw
これも普通に行けそうだ。
③既存の非投げキャラが路線変更する
投げ専門というほどではないが、
投げ技も持ってたってキャラが、
あらためて投げ技方面を鍛えてザンギの後釜となる。
本田とかバーディーとか、
エルフォルテなんかも投げキャラに変われそうではある。
……でも、こんな事するくらいなら、
既存のいっぱいいる投げキャラ達を素直に出せばいいような。
④投げキャラ枠自体を撤廃する
ガード不可で投げ抜けも無理ってのが理不尽なんだから、
そもそも要らない!w BAN!ww
一部のプレイヤーは結構喜びそうだけどもw
しかしまぁ、さすがにこれはやらないでしょ…w
やってくれても大いに構わんけどね?w
あと、ザンギの超必の名前が
割と今だからこそアブない響きになってるってご意見もw
ファイナル(最後の)
アトミック(原子)
バスター(破壊)
うーん、ごもっともwww
(; =ω=)
エルデン、半休なんで一気に進めたよ!
魔術学園のボスおば撃破
↓
吉良吉影歓喜なお城の
スピリット・騎士撃破
↓
めちゃカワな魔女様にお仕えする
↓
地下でワン子と一緒にクッソ迷う
↓
諦めて東のアツい土地で
アツい冒険の旅に出る
↓
アツい砦を見つけたので
アツく殺しまくる
↓
祭りの時間じゃああ!www
と、ここまでは良かった。
お祭り騒ぎなボスは、すんごく強かったけど、
こちらもクソ戦法をぶつけてどうにか撃破した。
やればやるほど、攻略の手口が見える感じで
凄く楽しかったんだワ…w
で、そのお祭りの結果、地下の問題が解決したので
ダンジョンを進めていったのだけども…。
フロム恒例、ストレスマッハなクソボスが
とうとう来てしまった……。
めちゃ早い&長い&広範囲な連撃+広範囲持続高ダメージ毒ブレスで攻撃面がすさまじく、
やたら動き回る&飛行するため防御面でも硬い奴なのだが……。
それが何故か2体一緒に襲ってくるんよ……。
これはちょっと、鍛えなおしが必要やね?w
とりあえずレベル100くらいまで上げて凹すとしようw
(#=ω=)
あ、MTGAも一応まだやってますw
神河の盛り上がりもだんだん冷めてきて、
今は冷却期間……なんだけど、
我慢できずに神河のクイックドラフトもやってしまったw
サツキ、カイル、緑行進、軽脚、麒麟の教え(5枚目)をピック。
最初はアンコ以下が充実した純正セレズニアに組む。
レアはなんとサツキのみ…w
で、2勝したはいいものの、すぐに2連敗で追いつめられたので
青タッチしてカイルを組み込んでみたら、盛り返して6-3とタダドラ成功!
やっぱこの環境、脳筋アグロでは勝ちきれないみたいね。
シールド同様、回避能力やアドゲーを意識しておかないとダメだワ。
…まぁ、なぜかめちゃ強化されてしまった
スーパーサツキちゃんパンチで勝てた時は大興奮したけどねw
( ^ω^)
魔術学園のボスおば撃破
↓
吉良吉影歓喜なお城の
スピリット・騎士撃破
↓
めちゃカワな魔女様にお仕えする
↓
地下でワン子と一緒にクッソ迷う
↓
諦めて東のアツい土地で
アツい冒険の旅に出る
↓
アツい砦を見つけたので
アツく殺しまくる
↓
祭りの時間じゃああ!www
と、ここまでは良かった。
お祭り騒ぎなボスは、すんごく強かったけど、
こちらもクソ戦法をぶつけてどうにか撃破した。
やればやるほど、攻略の手口が見える感じで
凄く楽しかったんだワ…w
で、そのお祭りの結果、地下の問題が解決したので
ダンジョンを進めていったのだけども…。
フロム恒例、ストレスマッハなクソボスが
とうとう来てしまった……。
めちゃ早い&長い&広範囲な連撃+広範囲持続高ダメージ毒ブレスで攻撃面がすさまじく、
やたら動き回る&飛行するため防御面でも硬い奴なのだが……。
それが何故か2体一緒に襲ってくるんよ……。
これはちょっと、鍛えなおしが必要やね?w
とりあえずレベル100くらいまで上げて凹すとしようw
(#=ω=)
あ、MTGAも一応まだやってますw
神河の盛り上がりもだんだん冷めてきて、
今は冷却期間……なんだけど、
我慢できずに神河のクイックドラフトもやってしまったw
サツキ、カイル、緑行進、軽脚、麒麟の教え(5枚目)をピック。
最初はアンコ以下が充実した純正セレズニアに組む。
レアはなんとサツキのみ…w
で、2勝したはいいものの、すぐに2連敗で追いつめられたので
青タッチしてカイルを組み込んでみたら、盛り返して6-3とタダドラ成功!
やっぱこの環境、脳筋アグロでは勝ちきれないみたいね。
シールド同様、回避能力やアドゲーを意識しておかないとダメだワ。
…まぁ、なぜかめちゃ強化されてしまった
スーパーサツキちゃんパンチで勝てた時は大興奮したけどねw
( ^ω^)
http://openworldnews.net/archives/1079462144.html
いつの間にかフリプ来てたんやなw
いうてもツシマは本編無しで
オンラインモードのみではあるが…。
セガのフリプにも、
あんまり期待はしていないが…。
そうなるとむしろ日本一だよなぁ?
日本一の作る、こういうドマイナーなゲーム。
遊んでみたいけど、でも価格がなぁ……って
躊躇してしまうことが多かったけど、
フリプなら気にせず遊べるってなもんよw
まーでもやっぱ……しばらくはエルデンかなw
折角発売日に買ったわけだし?
オープンワールドになったことで探索が楽しいのなんのw
人によっては面白プレイも絡めて更に楽しんでるみたいね。
リングフィットコンで遊んでるオッサンは
流石に腹筋致命なんすワwww
( ^ω^)
いつの間にかフリプ来てたんやなw
いうてもツシマは本編無しで
オンラインモードのみではあるが…。
セガのフリプにも、
あんまり期待はしていないが…。
そうなるとむしろ日本一だよなぁ?
日本一の作る、こういうドマイナーなゲーム。
遊んでみたいけど、でも価格がなぁ……って
躊躇してしまうことが多かったけど、
フリプなら気にせず遊べるってなもんよw
まーでもやっぱ……しばらくはエルデンかなw
折角発売日に買ったわけだし?
オープンワールドになったことで探索が楽しいのなんのw
人によっては面白プレイも絡めて更に楽しんでるみたいね。
リングフィットコンで遊んでるオッサンは
流石に腹筋致命なんすワwww
( ^ω^)
( EωR)今こそエルデの王になるとき……! 行くぞお前ら!!!
2022年2月25日 ゲーム
遂にこの日がやってきたな……!
カルドハイム再訪!
じゃなくて、エルデンリングの発売日どすw
フロムゲーを発売日に買うなんて、
一体いつぶりやら…?
(多分ACE2以来w)
1日前にPS4オンしてみたら、
DL自体はなんか早めに出来たみたい?
でもゲームプレイはダメとか。
なんなら、アドベンチャーガイドとやらも
発売までは読めない…w
いやそこは別にフライングしてもいいだろ?
と思わんでもないのだけども。
明日は午前休みなので、じっくり領界渡りを楽しんでくるよw
氷雪土地多そうだから、防寒しねーとな!
( ^ω^)
そういえば、MTGA。
シールド大敗がちょっと精神的ダメージだったので、
ここらで対人ドラフト券でも使ってみるか、と。
初の対人ドラフトを遊んでみたよ!
ピックレアは現実チップ、しげ樹、発明的反復(5枚目…)、
青行進、タメシ、精神連結メカ……。
は?
いやいくらなんでもこれは……。
ボム何枚流れてくるの……wwwwwwww
当然、全部ぶちこんだバントに組む(正確にはWU機体t緑)。
チップが戦場を圧倒し、タメシがクナイを投げまくり、
ヤバそうなら青行進で逃げたりリーサルしたり。しげ樹がそいつらを拾う。
頭のおかしい試合が続き、事故死の1敗以外に危うい試合もなく
6-1でフィニッシュ。そりゃ勝てるわなwww
ホクホク気分で、今度は真夜中の狩りのドラフトにも手を出す。
なにせ1月復帰の身なので、マヨカリのカードはコモンすらろくに無いのだ。
なのでカード資産を増やす目的でプレイ。
ピックレアはデニック、運命的不在、ザレゴ、
(墓地侵)、(トラッカー)、(殺戮者の目覚め)。
いやだから、6枚ゲットはおかしいでしょって;
デッキはWUクロパーに組んで、特に面白みもなく5-3終了。
初のマヨドラとしては十分な結果。
ただ、ランクがプラチナ中間くらいまで上がったため、
明らかに相手もうまい人ばかりになった。ここからはキツいかな…?
とはいえ資産増やすのが目的だし、ランクは一度上がってしまえば
あとはもうどうでも良いものなので、気楽に遊んでいくかw
( ^ω^)
じゃなくて、エルデンリングの発売日どすw
フロムゲーを発売日に買うなんて、
一体いつぶりやら…?
(多分ACE2以来w)
1日前にPS4オンしてみたら、
DL自体はなんか早めに出来たみたい?
でもゲームプレイはダメとか。
なんなら、アドベンチャーガイドとやらも
発売までは読めない…w
いやそこは別にフライングしてもいいだろ?
と思わんでもないのだけども。
明日は午前休みなので、じっくり領界渡りを楽しんでくるよw
氷雪土地多そうだから、防寒しねーとな!
( ^ω^)
そういえば、MTGA。
シールド大敗がちょっと精神的ダメージだったので、
ここらで対人ドラフト券でも使ってみるか、と。
初の対人ドラフトを遊んでみたよ!
ピックレアは現実チップ、しげ樹、発明的反復(5枚目…)、
青行進、タメシ、精神連結メカ……。
は?
いやいくらなんでもこれは……。
ボム何枚流れてくるの……wwwwwwww
当然、全部ぶちこんだバントに組む(正確にはWU機体t緑)。
チップが戦場を圧倒し、タメシがクナイを投げまくり、
ヤバそうなら青行進で逃げたりリーサルしたり。しげ樹がそいつらを拾う。
頭のおかしい試合が続き、事故死の1敗以外に危うい試合もなく
6-1でフィニッシュ。そりゃ勝てるわなwww
ホクホク気分で、今度は真夜中の狩りのドラフトにも手を出す。
なにせ1月復帰の身なので、マヨカリのカードはコモンすらろくに無いのだ。
なのでカード資産を増やす目的でプレイ。
ピックレアはデニック、運命的不在、ザレゴ、
(墓地侵)、(トラッカー)、(殺戮者の目覚め)。
いやだから、6枚ゲットはおかしいでしょって;
デッキはWUクロパーに組んで、特に面白みもなく5-3終了。
初のマヨドラとしては十分な結果。
ただ、ランクがプラチナ中間くらいまで上がったため、
明らかに相手もうまい人ばかりになった。ここからはキツいかな…?
とはいえ資産増やすのが目的だし、ランクは一度上がってしまえば
あとはもうどうでも良いものなので、気楽に遊んでいくかw
( ^ω^)
( ’・ω・)スト6発表されたけど、マジでなんも期待できそうにないワ……。
2022年2月21日 ゲーム コメント (2)
https://www.famitsu.com/news/202202/21252076.html
ルークは予想通りとして、
まーたリュウさん頼みですか……w
髭生やして差別化ってのも、
既にSF5で見たビジュアルだしぃ~。
「未読が6件あります」みたいな
ロゴもなぁ~……。
全然ワクワクしない…(’・ω・)
ゲームとしての問題点も、
バージョン進んでも直される気がせんし。
前も貼ったか忘れたけど、
SF5に挫折した云々って記事の通りでね?
https://note.com/bluewoodsun/n/ne235ce94b497
散々調整繰り返してきた結果の現行バージョンですら、
とても面白いと言えるような出来ではない。
勝てないってわけではなく、むしろ最新キャラのルークとか
お手軽強キャラで勝率も凄いことになったけど、
別に使ってて楽しいわけではなかった。
とにかくストレスが半端ないゲームなのよね。
ゲームって、ストレスを解消するために遊ぶもののはずなんだけど。
休む暇もなくフレーム単位でちまちました読みあいや精密な操作を要求され続けるし、
読み勝っても別に気持ちよくはない。
すぐ次に備えなきゃいけないので、余韻というものがない。
読み負けたらもちろんストレスが蓄積……参るよね;
格ゲー自体がダメって事もなく。
アークゲーなんかは最新作触っても十分に楽しめるしな?
つまり……カプコンには期待できない、と。
そういう結論に達してしまうのだワ。
( =ω=)-3
ネガるのはここまで。いつものシールド記録書くよ!
16回目は神話レアが2枚お目見えw
他レアも強いし、こうなりゃもう……レア全部入り4色だあああ!!!www
と、調子こいたら普通に2連敗して、わからされる。
さすがにレア1枚のためだけに青タッチはやりすぎと猛省。
ジャンドにして出直し……がやはり正解だったのか、
またまたまた7勝してタダシールドを決める。
いやまぁ、今回は流石にレアゲーだったw
この結果を腕と思ってはさすがにいかんな…?w
(; ^ω^)
ルークは予想通りとして、
まーたリュウさん頼みですか……w
髭生やして差別化ってのも、
既にSF5で見たビジュアルだしぃ~。
「未読が6件あります」みたいな
ロゴもなぁ~……。
全然ワクワクしない…(’・ω・)
ゲームとしての問題点も、
バージョン進んでも直される気がせんし。
前も貼ったか忘れたけど、
SF5に挫折した云々って記事の通りでね?
https://note.com/bluewoodsun/n/ne235ce94b497
散々調整繰り返してきた結果の現行バージョンですら、
とても面白いと言えるような出来ではない。
勝てないってわけではなく、むしろ最新キャラのルークとか
お手軽強キャラで勝率も凄いことになったけど、
別に使ってて楽しいわけではなかった。
とにかくストレスが半端ないゲームなのよね。
ゲームって、ストレスを解消するために遊ぶもののはずなんだけど。
休む暇もなくフレーム単位でちまちました読みあいや精密な操作を要求され続けるし、
読み勝っても別に気持ちよくはない。
すぐ次に備えなきゃいけないので、余韻というものがない。
読み負けたらもちろんストレスが蓄積……参るよね;
格ゲー自体がダメって事もなく。
アークゲーなんかは最新作触っても十分に楽しめるしな?
つまり……カプコンには期待できない、と。
そういう結論に達してしまうのだワ。
( =ω=)-3
ネガるのはここまで。いつものシールド記録書くよ!
16回目は神話レアが2枚お目見えw
他レアも強いし、こうなりゃもう……レア全部入り4色だあああ!!!www
と、調子こいたら普通に2連敗して、わからされる。
さすがにレア1枚のためだけに青タッチはやりすぎと猛省。
ジャンドにして出直し……がやはり正解だったのか、
またまたまた7勝してタダシールドを決める。
いやまぁ、今回は流石にレアゲーだったw
この結果を腕と思ってはさすがにいかんな…?w
(; ^ω^)
(;▽ω▽)フリプにP5来るんだ、へぇ~……って思ってたのに……。
2022年1月3日 ゲーム
P5!
…かと思いきや、その完全版?
……かと思いきや、
続編的なやつ、らしい……。
↓
https://otthan.com/subculture-226-4762
ややこしぃぜぇ~w
なんか踊るやつもあったよな?
あと格ゲー……はP4か。
P5はスマブラだったぬ。
なんにせよフリプは嬉しい。
ジャッジアイズも良ゲーだったしな~。
いま1週目クリアして、
最高難易度版に備えて
ドローンレースコンプとか
奥さんいるのにガールフレンド4人作ったりしてるとこ…w
でもPS4と言えば、そろそろゲーム版カルドハイムこと
「ELDEN_RING」 が
発売されるんだよねぇ。
で、「今回は現物予約の方がお得っぽいな?」 と思って
ゲオる予定だったのだけど、
なんかコンビニでゲームマネー買った方が
お得になるかのようなキャンペーンもやってたりして…。
https://vdpro.jp/sej.mc15/
いや参ったねえ~。
どっちで買おうか、迷うぜぇ(;▽ω▽)
…かと思いきや、その完全版?
……かと思いきや、
続編的なやつ、らしい……。
↓
https://otthan.com/subculture-226-4762
ややこしぃぜぇ~w
なんか踊るやつもあったよな?
あと格ゲー……はP4か。
P5はスマブラだったぬ。
なんにせよフリプは嬉しい。
ジャッジアイズも良ゲーだったしな~。
いま1週目クリアして、
最高難易度版に備えて
ドローンレースコンプとか
奥さんいるのにガールフレンド4人作ったりしてるとこ…w
でもPS4と言えば、そろそろゲーム版カルドハイムこと
「ELDEN_RING」 が
発売されるんだよねぇ。
で、「今回は現物予約の方がお得っぽいな?」 と思って
ゲオる予定だったのだけど、
なんかコンビニでゲームマネー買った方が
お得になるかのようなキャンペーンもやってたりして…。
https://vdpro.jp/sej.mc15/
いや参ったねえ~。
どっちで買おうか、迷うぜぇ(;▽ω▽)
最新機種にアンケート募集機能とかつけて、
現行プレイヤーの多くから聴取する……
とか出来たら、それが一番いいのかなって。
…でもそれだと、たとえば今回2位の
DQ5とかに入れてたような、
今はプレイできてない的な懐古勢の票が
得られないって面もあるかぁ。
https://mobile.twitter.com/sousenkyo6/status/1475447123424722948
というか、結局こういうランキングって、
何が1位になろうが文句付ける人間は出るわけだし、
だったらゼルダ1位ってのはあんまり荒れない結果とも言えるかもね。
しかし海外のナンチャラアワードとかと違って、
SATSUBATSU! なゲームが少ないなw
https://news.yahoo.co.jp/articles/d28b96d4b145397dc4ceb050e0406ee67ba78adf
あと、シリーズで割れてる票を合わせたらどうなってたのかってのも知りたい。
どっかまとめて集計してくれてたりしないのかな?
現行プレイヤーの多くから聴取する……
とか出来たら、それが一番いいのかなって。
…でもそれだと、たとえば今回2位の
DQ5とかに入れてたような、
今はプレイできてない的な懐古勢の票が
得られないって面もあるかぁ。
https://mobile.twitter.com/sousenkyo6/status/1475447123424722948
というか、結局こういうランキングって、
何が1位になろうが文句付ける人間は出るわけだし、
だったらゼルダ1位ってのはあんまり荒れない結果とも言えるかもね。
しかし海外のナンチャラアワードとかと違って、
SATSUBATSU! なゲームが少ないなw
https://news.yahoo.co.jp/articles/d28b96d4b145397dc4ceb050e0406ee67ba78adf
あと、シリーズで割れてる票を合わせたらどうなってたのかってのも知りたい。
どっかまとめて集計してくれてたりしないのかな?
ちょ、無料とか待てよ!(ノ^ω^)
2021年12月6日 ゲーム コメント (6)
・「キムタクの如く」フリプ化
https://news.yahoo.co.jp/articles/8901fdad8c4d433c016480c2bbf684b7114bf4ca
こないだ出たばっかりだろ!?w
いや有り難いけども…!w
ありがたき、よすがの緑…!w
シモエルの動画で見て、気にはなっていたのだけども。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39218538
シグマさんとかもやってたんだっけ?
でも今更「如く」に金払うのもなぁ~、
と思っていたのもmigiだけでは無さそうやワw
オマケ。
マグちゃん投票結果出たけど、
やっぱりナプ君が一番やったwww
投票した甲斐があったってもんだワ( ^ω^)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8901fdad8c4d433c016480c2bbf684b7114bf4ca
こないだ出たばっかりだろ!?w
いや有り難いけども…!w
ありがたき、よすがの緑…!w
シモエルの動画で見て、気にはなっていたのだけども。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39218538
シグマさんとかもやってたんだっけ?
でも今更「如く」に金払うのもなぁ~、
と思っていたのもmigiだけでは無さそうやワw
オマケ。
マグちゃん投票結果出たけど、
やっぱりナプ君が一番やったwww
投票した甲斐があったってもんだワ( ^ω^)
いつも通りに情弱だからして、今更メルブラのeスポ大会とか見て驚いたんよ(´・ω・)
2021年11月22日 ゲーム
メルブラね~。
新作が出たとは知っていたけど、
対戦動画とか全く見たことなかったから、
録画しとくかぁ~…………って。
…録画しておいた事すら忘れていたのを、
今更視てみたんよwww
そしたら、AC北斗の方で有名な
ディムロス君が出場していたんよな!
プレイヤー紹介とかされてたけど、
まさかの事故で片足に装具つけてて……
そんな事になってたんだなぁ~って。
丁度migiも今、体のとある部分を壊しているもんで、
なんか共感しちゃったり。
かと思えば、いつの間にか可愛い奥さんまで
連れていたり…!w
試合内容は1回戦をストレート負けだったけど、
いやぁ~、コレから頑張って欲しいなって!
そう思っていたのだけど。
https://twitter.com/dim0316toki/status/1460343693894815745
https://twitter.com/dim0316toki/status/1461540939730587648
https://twitter.com/dim0316toki/status/1462297428825022466
うんこの夫……( =ω=)
新作が出たとは知っていたけど、
対戦動画とか全く見たことなかったから、
録画しとくかぁ~…………って。
…録画しておいた事すら忘れていたのを、
今更視てみたんよwww
そしたら、AC北斗の方で有名な
ディムロス君が出場していたんよな!
プレイヤー紹介とかされてたけど、
まさかの事故で片足に装具つけてて……
そんな事になってたんだなぁ~って。
丁度migiも今、体のとある部分を壊しているもんで、
なんか共感しちゃったり。
かと思えば、いつの間にか可愛い奥さんまで
連れていたり…!w
試合内容は1回戦をストレート負けだったけど、
いやぁ~、コレから頑張って欲しいなって!
そう思っていたのだけど。
https://twitter.com/dim0316toki/status/1460343693894815745
https://twitter.com/dim0316toki/status/1461540939730587648
https://twitter.com/dim0316toki/status/1462297428825022466
うんこの夫……( =ω=)
「お前のつまらんパーティーは終わりのようだな」ドヤァ……!( ・ω・)
2021年11月13日 ゲーム コメント (2)
・イニ真紅 メインストーリー
第3話:その結婚に異議あり
https://mtg-jp.com/reading/ur/VOW/0035582/
情けない旧世代PWの窮地を救ったのは、
ついさっきまで敵対していた天使でした。
「俺、本当はこの天使の事好きだったんだよ!w
そういやアヴァシンもこいつを参考にして
創り上げたんだった!w 今思い出したワ!w」
クッソだせぇwww
しかしアレだな。
タイトルがなんというか、某ゲームの……
いやボカす意味ないかw 逆転裁判的だよねw
逆転裁判と言えば今年20周年だとか。
……そのくせやったことと言えば、
ちょっとグッズ出してみたり、
ちょっとセールやってみたり……ってだけ?
https://www.famitsu.com/news/202110/12236949.html
新作の発表とかはにぃのですか……。
7とか。検事3とか。
なんならアニメの第3期でもいいのに。
「4」もなんだかんだで面白かったからなぁ。アニメ化してもよいと思うが。
裁判員裁判の直前の話になるから、その辺がちっと面倒なのか?
・サイドストーリー第3話:逆境を逃れて
https://mtg-jp.com/reading/ur/VOW/0035590/
話は戻って、イニ真紅のサイドストーリーも更新。
《天使の拳、トーレンズ》のお話……だったんだけど、
全然イメージちゃうやんけ!w こいつ赤とか黒のイメージの奴やw
ウンウンブリブリスも出てきたけど、うーn……。
やっぱトリシン未満のカスは、性能だけでなくキャラもパッとせんな!
てかハンウィアーって結局どうなったんだっけ?
エムラ封印まで暴れまわるのをひたすら耐えたんか?( ・ω・)
第3話:その結婚に異議あり
https://mtg-jp.com/reading/ur/VOW/0035582/
情けない旧世代PWの窮地を救ったのは、
ついさっきまで敵対していた天使でした。
「俺、本当はこの天使の事好きだったんだよ!w
そういやアヴァシンもこいつを参考にして
創り上げたんだった!w 今思い出したワ!w」
クッソだせぇwww
しかしアレだな。
タイトルがなんというか、某ゲームの……
いやボカす意味ないかw 逆転裁判的だよねw
逆転裁判と言えば今年20周年だとか。
……そのくせやったことと言えば、
ちょっとグッズ出してみたり、
ちょっとセールやってみたり……ってだけ?
https://www.famitsu.com/news/202110/12236949.html
新作の発表とかはにぃのですか……。
7とか。検事3とか。
なんならアニメの第3期でもいいのに。
「4」もなんだかんだで面白かったからなぁ。アニメ化してもよいと思うが。
裁判員裁判の直前の話になるから、その辺がちっと面倒なのか?
・サイドストーリー第3話:逆境を逃れて
https://mtg-jp.com/reading/ur/VOW/0035590/
話は戻って、イニ真紅のサイドストーリーも更新。
《天使の拳、トーレンズ》のお話……だったんだけど、
全然イメージちゃうやんけ!w こいつ赤とか黒のイメージの奴やw
ウンウンブリブリスも出てきたけど、うーn……。
やっぱトリシン未満のカスは、性能だけでなくキャラもパッとせんな!
てかハンウィアーって結局どうなったんだっけ?
エムラ封印まで暴れまわるのをひたすら耐えたんか?( ・ω・)
「Ib」のリメイクねぇ……新作では、ないのね……(´・ω・)
2021年10月5日 ゲーム コメント (3)
https://news.denfaminicogamer.jp/news/211003f
もう9年前になるのか。
フリゲーらしからぬクオリティ(特にBGM)に
ハマった人も多そうな作品だったけども。
かくいうmigiも結構ハマった。
メアリーかわいいよメアリー。
でもやっぱり、こんだけのモノが作れたんだから、
新作にとりかかっていて欲しかったな……。
久しぶりにフリゲーというジャンルが気になったので、
ランキングでも覗いてみたら。
https://www.freem.ne.jp/win/ranking/download/weekly
ん~~、病んでる作品が散見されるな?w
このサイトのアクセスを爆増させてくれやがった
魔女のアレも未だにありつつ。
端っこに見える「ぐーたら魔王」のタイトル画が、
以前と違うような…?
調べてみたら、いや……どんだけ精力的にアプデしてんの!!www
https://www.freem.ne.jp/win/game/21171
以前DLした時は8人パーティとかではなかったような。
とりあえずのストーリーボス倒して、一応のED迎えてからは
殆どプレイしてなかったので、データ引継ぎできるようならまたやってみるか。
というかフリゲー、知らなかったけど変なイベントとかやっているんだねぇ。
草ゲー選手権とかなんやねん(; ^ω^)www
もう9年前になるのか。
フリゲーらしからぬクオリティ(特にBGM)に
ハマった人も多そうな作品だったけども。
かくいうmigiも結構ハマった。
メアリーかわいいよメアリー。
でもやっぱり、こんだけのモノが作れたんだから、
新作にとりかかっていて欲しかったな……。
久しぶりにフリゲーというジャンルが気になったので、
ランキングでも覗いてみたら。
https://www.freem.ne.jp/win/ranking/download/weekly
ん~~、病んでる作品が散見されるな?w
このサイトのアクセスを爆増させてくれやがった
魔女のアレも未だにありつつ。
端っこに見える「ぐーたら魔王」のタイトル画が、
以前と違うような…?
調べてみたら、いや……どんだけ精力的にアプデしてんの!!www
https://www.freem.ne.jp/win/game/21171
以前DLした時は8人パーティとかではなかったような。
とりあえずのストーリーボス倒して、一応のED迎えてからは
殆どプレイしてなかったので、データ引継ぎできるようならまたやってみるか。
というかフリゲー、知らなかったけど変なイベントとかやっているんだねぇ。
草ゲー選手権とかなんやねん(; ^ω^)www
アクトレイザー・ルネサンス
https://www.youtube.com/watch?v=JyHrxsDsofQ
新作だったら良かったのだが、リメイクかぁ…。
本当にリメイク産業だらけになったよねぇ。
まぁ色々追加されてるから、SFC版遊んでても
これはもう一度遊ぶ分に支障なさそうだけど。
悪魔城GBACとやらはリメイクですら無く。
https://www.famitsu.com/news/202109/24234759.html
「プロモーション上の演出」www
期待させるようなもん作って失望させんなよw
Diablo2Rは発売後即鯖落ちという面白イベント開催中w
https://diablo2.blizzard.com/ja-jp/
コロナ禍だからこそ許される時間泥棒ゲー。
テフェリーに時間を遅らせてもらうしかないな?
migiは遠慮しておきます…( =ω=)
https://www.youtube.com/watch?v=JyHrxsDsofQ
新作だったら良かったのだが、リメイクかぁ…。
本当にリメイク産業だらけになったよねぇ。
まぁ色々追加されてるから、SFC版遊んでても
これはもう一度遊ぶ分に支障なさそうだけど。
悪魔城GBACとやらはリメイクですら無く。
https://www.famitsu.com/news/202109/24234759.html
「プロモーション上の演出」www
期待させるようなもん作って失望させんなよw
Diablo2Rは発売後即鯖落ちという面白イベント開催中w
https://diablo2.blizzard.com/ja-jp/
コロナ禍だからこそ許される時間泥棒ゲー。
テフェリーに時間を遅らせてもらうしかないな?
migiは遠慮しておきます…( =ω=)
まどか☆マギカ -Try Another Story-
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_9715.html
略してまどTAS。
まどマギ10周年だから公開……ってか、
そもそも10年作り続けてたんかい!!www
フリーのツクールゲーなのに、容量1.5GBとかねwww
キャラ数も10とか20どころじゃなくいるっぽいし、
本家や外伝のみならず、ゲーム作品とかからも
参戦キャラがいる拘りっぷり……!
やるゲームに困ったら当分はこれでいいな(; ^ω^)
まどマギのライバル(???)、ゆゆゆもあと1ヶ月くらいで3期が始まるとか。
https://www.youtube.com/watch?v=A5HBW28mt9I
いまだ2期も見終わってないってのに……時間見つけて履修しておくっきゃねーな……
(;´=ω=)
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_9715.html
略してまどTAS。
まどマギ10周年だから公開……ってか、
そもそも10年作り続けてたんかい!!www
フリーのツクールゲーなのに、容量1.5GBとかねwww
キャラ数も10とか20どころじゃなくいるっぽいし、
本家や外伝のみならず、ゲーム作品とかからも
参戦キャラがいる拘りっぷり……!
やるゲームに困ったら当分はこれでいいな(; ^ω^)
まどマギのライバル(???)、ゆゆゆもあと1ヶ月くらいで3期が始まるとか。
https://www.youtube.com/watch?v=A5HBW28mt9I
いまだ2期も見終わってないってのに……時間見つけて履修しておくっきゃねーな……
(;´=ω=)
ダークホースカッコラー! スッゾコラー!( ■ω■)
2021年8月3日 ゲーム
ウディコン2021記事も、今回で最後。
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml
全66作品遊ぶにはとても及ばないけど、
1/4くらいは遊べたかな。
これまでの記事に挙げなかった連中の感想を
最後にペタペタと貼っておくよ(・ω・)
と、その前に前回の記事で途中までだった
黄泉廻道を最後までプレイ。
最初の謎解きが時間かかったから警戒していたら、
それ以降はもう謎解きと言えるような物は一切無く、
それどころかストーリーも全く盛り上がらぬままに
10分もせず終わってしまった……。
グラフィックやキャラクターは完璧な出来だったのに、
これはかなり勿体無いと感じてしまう。
似たようなコンセプト作品のデンシャは
興味深いストーリーしてただけに期待しすぎたかな。
http://wheat.x0.to/game/densya/
同じくイラストが愛くるしい「お見舞には4つのお花」。
これも、プレイ時間が10分もせずに終わってしまう;
サクサク終わるゲームも別にいいんだけどね?
でもグラが良くて、一応意味深なストーリーを
序盤に仄めかしていたりするわけじゃん?
だからこその肩透かしというかね……勿体無い。
戦略SLGの魔王討伐クエストは、
逆に「グラはいまいちだけど中身はやり応えある」系?
いや、大して面白いゲームでもなかったのだけども。
しかし直前2作がうまい棒並にサクサク過ぎたので、
単純作業ゲーであってもとりあえず賢者職の解除までは遊べてしまった。
でも魔王討伐までは流石にやる気が持続せなんだ……。
グラフィックいまいちでも中身濃い方が良いのでは?
ということで明らかにそんな方向性っぽい鬼竜島戦記に手を出してみる。
と、これが大当たりだったwww
グラフィックは本当に「ぇ~?w」ってレベルなのだが、
疾走感のあるOPから始まり、小学生すらブチ転がすやたらサツバツな世界観、
雑魚もボスもサクサク過ぎる戦闘、いきなりラスボスに挑めちゃうシステム…!
ここにビジュアルさえ伴っていればさぞ高評価だっただろうにナ(; =ω=)
最後の作品は、前回のゲー製ゲーム臭のあるくまやきゅ~を。
UIやシステムがわかりやすく、さくっとプレイし、さくっとゲームセット。
変に奥深さとかを匂わせたりもしなかったため、短くとも満足。
こういうので良いんだよな……遊んで、終わって、スッキリと次に向かう。
ということで今年のウディコンは一先ずおしまい。
あとは、まだクリアーまで行ってないアレとかソレとかを、
他のCSゲーの合間にプレイしたり、しなかったり……?w
前年にDLしたゲームも、何気に大分積んでるしな。
https://www.youtube.com/watch?v=5T2navd2W8g
今年こそは積みゲーをもっと消化していきたいわな(; ^ω^)
https://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml
全66作品遊ぶにはとても及ばないけど、
1/4くらいは遊べたかな。
これまでの記事に挙げなかった連中の感想を
最後にペタペタと貼っておくよ(・ω・)
と、その前に前回の記事で途中までだった
黄泉廻道を最後までプレイ。
最初の謎解きが時間かかったから警戒していたら、
それ以降はもう謎解きと言えるような物は一切無く、
それどころかストーリーも全く盛り上がらぬままに
10分もせず終わってしまった……。
グラフィックやキャラクターは完璧な出来だったのに、
これはかなり勿体無いと感じてしまう。
似たようなコンセプト作品のデンシャは
興味深いストーリーしてただけに期待しすぎたかな。
http://wheat.x0.to/game/densya/
同じくイラストが愛くるしい「お見舞には4つのお花」。
これも、プレイ時間が10分もせずに終わってしまう;
サクサク終わるゲームも別にいいんだけどね?
でもグラが良くて、一応意味深なストーリーを
序盤に仄めかしていたりするわけじゃん?
だからこその肩透かしというかね……勿体無い。
戦略SLGの魔王討伐クエストは、
逆に「グラはいまいちだけど中身はやり応えある」系?
いや、大して面白いゲームでもなかったのだけども。
しかし直前2作がうまい棒並にサクサク過ぎたので、
単純作業ゲーであってもとりあえず賢者職の解除までは遊べてしまった。
でも魔王討伐までは流石にやる気が持続せなんだ……。
グラフィックいまいちでも中身濃い方が良いのでは?
ということで明らかにそんな方向性っぽい鬼竜島戦記に手を出してみる。
と、これが大当たりだったwww
グラフィックは本当に「ぇ~?w」ってレベルなのだが、
疾走感のあるOPから始まり、小学生すらブチ転がすやたらサツバツな世界観、
雑魚もボスもサクサク過ぎる戦闘、いきなりラスボスに挑めちゃうシステム…!
ここにビジュアルさえ伴っていればさぞ高評価だっただろうにナ(; =ω=)
最後の作品は、前回のゲー製ゲーム臭のあるくまやきゅ~を。
UIやシステムがわかりやすく、さくっとプレイし、さくっとゲームセット。
変に奥深さとかを匂わせたりもしなかったため、短くとも満足。
こういうので良いんだよな……遊んで、終わって、スッキリと次に向かう。
ということで今年のウディコンは一先ずおしまい。
あとは、まだクリアーまで行ってないアレとかソレとかを、
他のCSゲーの合間にプレイしたり、しなかったり……?w
前年にDLしたゲームも、何気に大分積んでるしな。
https://www.youtube.com/watch?v=5T2navd2W8g
今年こそは積みゲーをもっと消化していきたいわな(; ^ω^)
未だに2Dのメトロイドヴァニアが人気なのって何でだろうね…?( ・ω・)
2021年8月2日 ゲーム
エンダーリリーズ
https://ja.enderlilies.com/
某所でひっそりと人気出てるみたいなので、
とりあえずさくっとプレイしてみたよ( ・ω・)
第一印象は、こないだトロコンしたばっかりの
ホロウナイトそのものやんけ~w
って感じだったのだけど、やってみると大分違う。
というか、ホロウナイトって難しかったんだなって…。
ボス戦もそうだけど、道中の隠されたアイテムだの
隠し通路だのをマップ見るだけである程度わかるって、
親切すぎて泣けてくるぜ…w
言うてこれもDLCでラディアンス級の
超難易度ボスとか追加される可能性もあるんだろうけどね?
その前にトロコンしておいた方がいいかね…現状ラクみたいだし( ・ω・)
https://ja.enderlilies.com/
某所でひっそりと人気出てるみたいなので、
とりあえずさくっとプレイしてみたよ( ・ω・)
第一印象は、こないだトロコンしたばっかりの
ホロウナイトそのものやんけ~w
って感じだったのだけど、やってみると大分違う。
というか、ホロウナイトって難しかったんだなって…。
ボス戦もそうだけど、道中の隠されたアイテムだの
隠し通路だのをマップ見るだけである程度わかるって、
親切すぎて泣けてくるぜ…w
言うてこれもDLCでラディアンス級の
超難易度ボスとか追加される可能性もあるんだろうけどね?
その前にトロコンしておいた方がいいかね…現状ラクみたいだし( ・ω・)