ラジアントヒストリアの新作きたああああって思ったら・・・・・。
ラジアントヒストリアの新作きたああああって思ったら・・・・・。
https://www.famitsu.com/news/201703/21129303.html
https://www.famitsu.com/news/201703/21129303.html
https://www.famitsu.com/news/201703/21129303.html
https://www.famitsu.com/news/201703/21129303.html



フルリメイク ですか。



はぁ。












・・・・・・また時間移動しまくることになるんか・・・・・・? ダルッ!







あとガンダムバーサス(←結局このダサいのが正式名称になってたんやなwww)に
結局SEEDとか来てるんやね。 まぁ集客考えたら当然か・・・。

とりあえずGセルフ使えるんで購入は確定。
あとはゲームバランスだけほんと頼むぜ・・・。
AC北斗の大型大会とかまだやってたんwwwwwwwしかもEスポーツwwwwwwwwwww
AC北斗の大型大会とかまだやってたんwwwwwwwしかもEスポーツwwwwwwwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30842954


このTAS動画のコメで知り・・・



http://seikimatsubutoukai.blog.jp/


ググったら今日の昼開始wwww



https://www.twitch.tv/gamenewton


配信もやってるっていうw



久々にKI見たわ・・・元気そうで何より。



追記。コメ欄の連携に吹いたwwwwwwwww
daichiさんもおるやんw


追記2。KIレイ敗退!!! 6連覇ならず・・・!
ねばって深秘録PS4版のニコ生見てたけど
ねばって深秘録PS4版のニコ生見てたけど
ねばって深秘録PS4版のニコ生見てたけど
追加要素マジでこれだけかよwwwwwwww





いやもこう格好良かったけどさ・・・。






うなばらぇ・・・・・・・。
超久々に電撃プレイステーションを買いたくなったってだけの話
超久々に電撃プレイステーションを買いたくなったってだけの話
http://dengekionline.com/elem/000/001/427/1427751/

さらに、“二次創作”についてまとめたページには、漫画家・大川ぶくぶ先生によるミニコラムも掲載。先生が“東方”の二次創作にハマったワケとは? ぜひ誌面でチェックしてみてほしい。




bkb!?

ポプテなんとかで味占めて以降は
2次創作から足洗ったんじゃぁ・・・!?







でもPS4のプレイドージンから東方始めます! って人は実際いるのだろうか・・・w


「スマホあるからPCとかやんないよ!」みたいなお子ちゃま用?w
Gジェネ最新作の宇宙世紀縛りが発売前に崩壊wwwwwwwwwwwwwww
Gジェネ最新作の宇宙世紀縛りが発売前に崩壊wwwwwwwwwwwwwww
http://ggg.ggame.jp/special/dlc.php
http://ggg.ggame.jp/special/dlc.php
http://ggg.ggame.jp/special/dlc.php
http://ggg.ggame.jp/special/dlc.php



F91も
Vガンも
出さない
くせに
鉄血とか
スタッフ
死んでね。




MTGに武藤遊戯が参戦するぐらいカッスなのでほんと、死んでね。


大体さぁ。
鉄血目当てで若者に買わせたいってんなら、さぁ。
宇宙世紀縛りなんかやめりゃよかっただろうに・・・?
普通にGレコとか鉄血とか、なんならBFとかの近作を推しておけばよかったじゃん。
なんなの?
馬鹿なの?
死ぬの?
死ぬ?
死のうね?
死んでね?














はぁ・・・。

3DSでぷよぷよ新作とかRPGツクール新作とか色々出るんやねぇ~。
【ぷよぷよクロニクル】
http://puyo.sega.jp/PuyopuyoChronicle/
http://puyo.sega.jp/PuyopuyoChronicle/
http://puyo.sega.jp/PuyopuyoChronicle/

対戦相手を透明な粘液体で圧死(窒息死)させる
拷問殺人ゲームの新作だっぜ!!!


3DSじゃなきゃ買った。
でも3DSならぷよぷよユーザーが増えてくれるので
結局俺によし。やらんし買わんけど、いいのだw

しかし結局主人公はアルルに戻るのか・・・。
アミティがすきなんだけどな・・・。
リンゴ? 団子でも食ってろwww

そして新キャラは個性無さ杉である。大丈夫か?w






【RPGツクールフェス】
http://tkool.jp/fes/
http://tkool.jp/fes/
http://tkool.jp/fes/

NDSで確かかなりヤバい出来の、クソゲー的なやつ出してたよね?w
http://dic.nicovideo.jp/a/rpg%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%ABds

あれで懲りたかと思いきや、3DSでもツクールやるってんだからね・・・。

これはもう、お前らが買い支えてあげるしかないよね?
migiTは買わないけど売れて欲しいものだ(お前らに売れるし(買え))。


しかし有料DLC・・・うーん・・・この・・・(買え)。





ま、migiTは当分コンシューマゲームはいいかな(・ω・)

PC版ふし幻がたった3kのくせに遊べ過ぎて楽し過ぎてなwww

左上の存在感wwwwwwwwwwwwwwwwww
左上の存在感wwwwwwwwwwwwwwwwww
左上の存在感wwwwwwwwwwwwwwwwww
ツッコミ所多いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






というかなぜ早苗・・・?w

いや別にいいけどねwww


どのドラクエが一番人気なのかってのが大体わかったわw
どのドラクエが一番人気なのかってのが大体わかったわw
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/5955.html
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/5955.html
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/5955.html


1位 ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
2位 ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
3位 ドラゴンクエストVI 幻の大地
4位 ドラゴンクエストII 悪霊の神々
5位 ドラゴンクエストV 天空の花嫁
6位 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
7位 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
8位 ドラゴンクエスト
9位 ドラゴンクエストIX 星空の守り人
10位 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
11位 ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド
12位 ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵
13位 トルネコの大冒険 不思議のダンジョン



1曲毎のランキングではⅥの町の曲が見事に1位に輝いたけども。

総合するとやっぱり、Ⅲが一番人気なんだよなぁ・・・。





カセット刺してパチッってやって、画面が一面灰色になってて

慌てて電源落として1回カセット抜いてフーフーしながら(無意味)

とりあえず神様に祈りを捧げながらもう1回電源入れてみて、

表示される おきのd



これだよなぁ(・ω・)
(うどやぁ・・・・・・!)
(うどやぁ・・・・・・!)
(うどやぁ・・・・・・!)
去年からプッシュされ過ぎやろコイツwwww




深秘録PS4版はうどんげのみ追加、
DLC予定なしってのは残念の極み。

せっかく商業行くんだしもっと力入れりゃいいのに。


ふし幻の方は色々と盛り上がっていて、
こっちの方が明らかに売れそうである。
東方原作やらずに、ふし幻だけ遊ぶよって人も
相当数いるんじゃないだろうか・・・?





しかしまぁ何だかんだいって一番望んでいるのは
原作STGの新作なんすけどね・・・w

今年は無いにしても、来年春あたりは期待しちゃうぜ(気が早い)
やんちゃ狩りという名の苦行はじまた・・・・・・。
やんちゃモンスターについて。

・リポップした場合に超低確率で出現
・アプデで確実に素材をドロップするようになった
(ドロップコンプのトロフィーにも関わって美味しい)
・通常よりステータス倍化、経験値やゴールドも倍
・L2で画面弄っても消えにくい
 が、消えにくいだけで下手すると消える
 増殖バグ使用の場合は特に注意
全モンスターのやんちゃverを狩らないと
 トロフィー達成できないよ^^






一応、メタル系やミミック系は除外されてるのがまだ救いだが・・・。



流石にさぁ。
1ステージにつき1体しか出てこない、しかもLv99でも撃破に時間かかるような
サタンジェネラルとかアトラスとかさぁ。



心折れるわ・・・。

やっぱマリベル優秀じゃねーかwww脳筋無心とかオワコン、これからは風雲拳の時代や。
やっぱマリベル優秀じゃねーかwww脳筋無心とかオワコン、これからは風雲拳の時代や。
やっぱマリベル優秀じゃねーかwww脳筋無心とかオワコン、これからは風雲拳の時代や。
https://www.youtube.com/watch?v=9mz-dhhFehc


マリベル・・・それは

ブーメランと火の鳥を組み合わせた

まったく新しい漁師系幼馴染である。







強化バーニングバードの攻撃範囲と展開時間が、誰がどう見ても頭おかしいんだよなぁw

その上、展開してる所にさらに発射しても前のバードが消えないとか・・・。

距離取って戦えるってだけでもククール同様優遇されてんのに、
なんで純近距離職より火力出るんだろうね。不思議ダネ。



ちな真エスターク狩りが楽しすぎてやんちゃモンスターコンプリートとかそっちのけで
ひたすらエスタークさんを狩る日々であるw













・・・一応元ネタも貼っておくかw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm133662

えっ・・・・・逆転裁判の新作、もう出てんの・・・・!?!?
6/9発売・・・だと・・・!?
(CM見て知ったマン)




こないだレトロな時代のやつが出たばっかやんw

もう6とか、畳み掛けてんなぁ・・・w















というか、よく見たら友人のtokiが購入報告してたわwww
http://yoruboshi.diarynote.jp/201606112234375949/

DNの仕様変更記事が復帰初投稿ってわけじゃなかったのね・・・。

「すまん、ぐわんげプレイした事ない雑魚おる?」
「すまん、ぐわんげプレイした事ない雑魚おる?」
仕事で和田山行ってお昼食べる場所探してたら、

子供用遊戯コーナー(入場無料)らしき場所を発見。



そこに、まさかのぐわんげ様が・・・。






し、しかも・・・!?












FREE PLAY って書いてあるぞ!?





嘘だろ承太郎!?

あの、アケSTG屈指の名作だぞ!?

未だにワンクレ100円でも惜しくはない、あの最高のビジュアル!

キャラクター! 世界観! サウンド! ゲームバランス!





それを、お前、無料でいくらでもって・・・・・




いや確かに、あると便利な3ボタン目(ショット連射ボタン)はない。

2P側のレバーの先の玉も外されている!(このネタ懐かしいな・・・)





だがしかしこれは・・・・・・・いやぁたまげた・・・・・






このぐわんげ無料プレイのためだけに和田山に引っ越して毎日ぐわんげ通いすることを帰りのバス中で真剣に考え込んでいる男が一人・・・・・・。

ドラクエヒーローズ2、とりあえずクリアしたった。
レベル45平均。

パーティは主人公・ゼシカ・ミネア・マーニャという
何ともシコい 女体盛りな編成。

決して趣味ではなく、単純に性能がいいので・・・。



主人公なんかする

パーティキャンセル・ゼシカでセクシービーム
相手強制よろけ(一部ハイパーアーマー敵には無効)

疾風迅雷でDPS優先orスパークショットかヒャドで
状態異常付与を狙う

PC・ミネアでバギクロス

悪魔で防御低下or塔でDPS

PC・マーニャで超ベギラゴン

扇の舞でHIT数稼ぎorピンクタイフーンで上空逃げ
ここから更にDPS優先するなら主人公に交代して以下略
ボス戦ではマーニャのまま上空で終わりのないディフェンスすれば
1撃即死級の攻撃を持つ敵であろうと空中みかわし3回までできる
糞チート性能で封殺できる、ハイテンション移行も楽チン



ヌルゲーすぎるわ(´・ω・`)



ラスボスもなぁ・・・まさか第一形態で稼いでおいたテンションゲージが
第二形態(=最終形態)で持越しとか・・・ヌルヌルのヌル!






あとはトロフィーコンプのため、某バグ技を使ってひたすら狩りに勤しむ予定。

ドラゴンクエストミネアーズに登場するマーニャの妹な・・・。
ドラゴンクエストミネアーズに登場するマーニャの妹な・・・。
ドラゴンクエストミネアーズに登場するマーニャの妹な・・・。
・かなり初期に仲間になる

・通常攻撃がホーミングする飛び道具で3連射可能

・ちょっとレベル上げただけでベホマラーを習得
 (前作ほど全体回復が貴重でもないけど割と重要)

・長射程のしゅび力低下付与技を標準装備




……この時点で既に相当強いんですけども。






このゲーム、「パーティコンボ」っていうシステムがありましてぇ。


各キャラごとに個別に設定された技を交代しつつ繰り出すんですけども。

http://dq-gh.com/dqh2/data/partycombo.html


ミネアの場合、広範囲継続大ダメージバギクロス(オマケ効果付き)を

修得していない状態であっても使えるんですね。

たとえばレベル1でも使える。

ぶっちゃけ修得するためにスキルポイントをいくつも振り分ける必要がなくなる訳です。



しかも、このバギクロス。

普通に唱える際には詠唱ゲージを2秒以上ホールドしてからでないと使えない、

にも関わらずパーティコンボで出した際には体感4~8フレームでいきなり出せる


もっと言うと、パーティコンボは他の技をキャンセルして出せる。

隙の大きい攻撃をキャンセルしてミネアに交代しつつ

覚えてもいないはずのバギクロスを瞬時に唱えられる。


バギクロスで発生した竜巻は発生保障なので、ミネアがよろけても問題なし。


もっと言うと、パーティコンボ時のバギクロスは何故か大半の行動にキャンセルできる

一瞬で出現してバギクロスを唱え、敵の攻撃が見えていたらみかわしで無敵回避

敵に追撃が可能と見たら追撃の飛び道具を出し、さらにそれを
パーティコンボキャンセルをかけて竜巻と同時の攻め(守備力低下付き)が可能。



結果、アホみたいなDPSが出て、中ボスクラスでも瞬殺できる。。。








やっぱトランプ使う奴は一味違うわw

下手糞プレイヤー用の救済キャラなのかな。
聖剣3のケヴィンやシャルみたいな・・・。

前作のゼシカも大概だったけど、その上を行ってるわw

PS4でふし幻遊べるって聞いて公式見たら例のピエロが分身してて草生えたwwww
PS4でふし幻遊べるって聞いて公式見たら例のピエロが分身してて草生えたwwww
確か「みだれ大根」だっけ?w

なるほど、即降り推奨階層じゃねーのwww




ふし幻もPS4来るなら、本格的に購入検討すっか。







あと画像2、オバロの円盤全巻そろいました(遅

特典小説も面白かった……至高の41人のお歴々も再登場してほしいなぁ。


遂に東方公式作品がPS4に来るとな!?
遂に東方公式作品がPS4に来るとな!?
http://blog.livedoor.jp/tohomemory/archives/46939016.html



まとめブログ、というか二軒目生放送より。

東方深秘録がPS4で+αされて配信されるとか。




正直、嬉しくもあり・・・

逆に「なんでSTGの方じゃないのん!!」とも思う;


心綺楼以降のあのフワフワシステムでの対人、未だに楽しめてないのでね・・・。





でもこれを機に天則とか本家STGとかが来てくれるのなら大歓迎。

今のうちにPS4買っておくか・・・ドラクエヒーローズのⅡも来ることだし。





追記。

声優追加する? って質問に「候補はあや先生、もえ先生、嫁」の三択で吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラクエヒーローズ2でやっとこさドラクエ7勢が来るってな。
やっとこさ、な・・・。

個人的にはガボよりメルビンが好きなんだけどもw

しかしマリベル来たのは素直に嬉しい。




そして4からはミネアとトルネコが来るらしい。

いよいよもってで始まる名前の
おじいちゃんが可哀そうになってきたねwwww








なんだかんだ前作のキャラバランスそこまで悪くなかったし、

やりこみ要素とかBGMとか良かったから、2も期待しとるで。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索