ばっぱら会用に、とりあえずコモン単でデッキを組んでみた。
制限大会はまだ先らしいけど、早くも組み始めてる人とかいるみたいなので。スパー用に。
あと、プロキシ全開になるだろうけど、スタンのデッキも組んでみたいかな。
かきならし鳥を主役に、な。
10/9(土)
南区スポーツセンター 3F 和室
15時~21時
参加費200円
ミラきずのブードラを予定(別途、千円が必要?)
あと、k君に倣ってダブルスリーブをやってみた。
感想としては、「厚い」の一言。時間経てば少しは空気抜けてマシになるのだろうか・・・?
スリーブの損傷確率が減るから、大会とかに予備のスリーブを用意しなくて済むのはいいけど、
シャッフルの多いデッキだとカットに時間食って困るかもなぁ。実際、結構時間切れあるし。
トークンカードも相変わらずのんびりとだが作成中。
・・・んな時間あるんならシヴィーをさっさと描けよって話ですね;
いい加減、例の大会から1年ぐらい経ちそうだし、さくっと描いちゃいますかぁ。
MTG以外の話。まずアニメ。
10月から放映を開始したアニメだが、結構面白い作品が多い。
具体的にどれとは言わないが・・・というか、どれも面白い、かな。
女性向けのアレとかソレとかはともかくとしても、まったりギャグからオタ向けからロボアニメ、
アメコミ勢にカートゥーン勢にSM勢、今のところハズレというものが少ない。
まだ見ぬ魔術勢やギャルゲ勢も期待できそうだ。
・・・バクマン? 原作並のクオリティを期待してたのに裏切られたから切ったよ^^
ゲーム。
らんだむダンジョン、隠しダンジョンもボスの殆どを撃破し、残るはイカと遠足だけ。
多分60時間以内に全クリできると思う・・・・・・いや、全クリ自体はもっと早くにしていたかw
裏ダンの方が面白いからすっかり忘れていたよ。アジ=ダハーカ(苦笑)のことなんて、な。
他ゲー。
ガンダムEXVSの稼動待ち。(結局横浜にも置いてなかった!)
3連休以降になるとかいう話を聞いた。遅い。
しかも多分、通常稼動にしても結局はデスティニーの無双ゲーは修正されてないだろうし。
家庭用ゲーム機。
Wiiとか完全に寝たきり状態なんですが、どうしたもんでしょう。
ウチじゃPS2が現役ですよ。北斗もぷよも楽しいですw
以上おわり。
コメント