ばーどおぶぱらだいす
2010年10月9日 ばっぱら会レポ8日夜、k君に「ばっぱら会行く前に君ん家寄っていい?」とメール
↓
「おk」と返信されたので13時頃訪問
↓
何度チャイム鳴らしても出ない
↓
風雨に晒されて風邪ぎむ
↓
ばっぱら会開始
↓
「寝てタヨー」とメール・・・( ^ω^)・・・。
・・・まぁいい。
右鱈にとってはつい今日の出来事だが、君達にとっては多分・・・OUTSな出来事だ・・・。
次居留守使ったら承知しねぇ!!!
というわけで風邪ぎむった次第。
まぁばっぱら会の方はどうにかこうにかこらえ切ったんですけど、
帰宅中にはもうグロッキー入り始めまして。やばいです。
一度寝たら当分起きれそうにないし、忘れないうちにれぽ。
コモン単構築、の前に。ばっぱらBBSの方で応募してたコモンが、2名様より頂けた。
お返しに《桜族の長老》をくだすった方には《海門の神官》とか出したけど、
肝心のラピスさんには何もお返しできなかった・・・orz
じ、次回こそ放出しちゃうんだからね!
で、コモン単で1戦。相手は赤単。
2戦やって両方とも負け。やっぱ赤バーンはコモン構築ではガチですね。
一応2戦目はそこそこデッキ回ったのに、途中でコンボつながらなくなって負け。
ストームデッキとか組むんじゃなかった・・・。
本戦では赤や緑などの速攻型に対応できる、何か別のデッキにする予定。
ストームを改良するのも手ではあるけどねw
で、ブードラ。11人参加、4回戦。
緑を中心に赤も交えてのピック。 レアが1枚しか取れなかった(しかも《溶鉄の精神》)が、
デッキとしてはなかなかいいものが組めたのではないだろうか。
1戦目はラピスさん。白青のフライヤー型。
1g負け、
2g勝ち、
3g負け。
ヒポクリフつえー。5マナ3/3飛行で墓地からアーティファクト回収とかブッ㌧㌦
しかも実は5マナペスまで入っていたらしく、何かこう・・・ラックの種とか欲しくなるよなw
2戦目、風邪引いてた方。青黒緑の感染デッキ。
1g勝ち、
2g勝ち。
アーティファクト破壊がうまいこと噛み合った。
相手がリミテにおいて微妙とされる感染デッキだったのもあるけど。
で、この方と試合後にトレード。《Hymn to Tourach》を4枚ゲット!
これでようやく黒単が組める・・・? ハンデスが揃った程度で組めりゃ世話はないw
まぁアグロとかでいいなら、ちょっとしたものは組めそうだけども。
3戦目、ぼーずさん。青黒赤の装備品デック。
1g勝ち、
2g負け(《ソリトン》+《大石弓》とかぱねぇうぇ)、
3gドロー。
我ながら頑張ったと思う。2gはマリガンの見極めが甘かったかな? そこは反省。
4戦目、漁師さん。赤緑(=鱈と同色)のターボ感染。
1g勝ち、
2g勝ち。
《ミミックの大桶》とか出されて、軽くイキかける(丁度風邪の方もこのあたりからキた)。
でもちょっと相手のプレイングミスが目立ったかな・・・勝敗に影響するほどではなかったが。
漁師さんとはこれで3戦3勝。 鱈なのに漁師に勝つとはこれ如何に。
来月あたりにも釣られそうではあるがw
というわけで2勝1敗1分、11人中5位。
レアは《起源の波》、《刻まれた勇者》、《霧消の場》の順にゲット。
ペスやウーズは当然の如く持ち去られる。うぐぅ。
ってか《溶鉄の精神》が3枚もあるとかどういうことw
そういうわけで、乙!
↓
「おk」と返信されたので13時頃訪問
↓
何度チャイム鳴らしても出ない
↓
風雨に晒されて風邪ぎむ
↓
ばっぱら会開始
↓
「寝てタヨー」とメール・・・( ^ω^)・・・。
・・・まぁいい。
右鱈にとってはつい今日の出来事だが、君達にとっては多分・・・OUTSな出来事だ・・・。
次居留守使ったら承知しねぇ!!!
というわけで風邪ぎむった次第。
まぁばっぱら会の方はどうにかこうにかこらえ切ったんですけど、
帰宅中にはもうグロッキー入り始めまして。やばいです。
一度寝たら当分起きれそうにないし、忘れないうちにれぽ。
コモン単構築、の前に。ばっぱらBBSの方で応募してたコモンが、2名様より頂けた。
お返しに《桜族の長老》をくだすった方には《海門の神官》とか出したけど、
肝心のラピスさんには何もお返しできなかった・・・orz
じ、次回こそ放出しちゃうんだからね!
で、コモン単で1戦。相手は赤単。
2戦やって両方とも負け。やっぱ赤バーンはコモン構築ではガチですね。
一応2戦目はそこそこデッキ回ったのに、途中でコンボつながらなくなって負け。
ストームデッキとか組むんじゃなかった・・・。
本戦では赤や緑などの速攻型に対応できる、何か別のデッキにする予定。
ストームを改良するのも手ではあるけどねw
で、ブードラ。11人参加、4回戦。
緑を中心に赤も交えてのピック。 レアが1枚しか取れなかった(しかも《溶鉄の精神》)が、
デッキとしてはなかなかいいものが組めたのではないだろうか。
1戦目はラピスさん。白青のフライヤー型。
1g負け、
2g勝ち、
3g負け。
ヒポクリフつえー。5マナ3/3飛行で墓地からアーティファクト回収とかブッ㌧㌦
しかも実は5マナペスまで入っていたらしく、何かこう・・・ラックの種とか欲しくなるよなw
2戦目、風邪引いてた方。青黒緑の感染デッキ。
1g勝ち、
2g勝ち。
アーティファクト破壊がうまいこと噛み合った。
相手がリミテにおいて微妙とされる感染デッキだったのもあるけど。
で、この方と試合後にトレード。《Hymn to Tourach》を4枚ゲット!
これでようやく黒単が組める・・・? ハンデスが揃った程度で組めりゃ世話はないw
まぁアグロとかでいいなら、ちょっとしたものは組めそうだけども。
3戦目、ぼーずさん。青黒赤の装備品デック。
1g勝ち、
2g負け(《ソリトン》+《大石弓》とかぱねぇうぇ)、
3gドロー。
我ながら頑張ったと思う。2gはマリガンの見極めが甘かったかな? そこは反省。
4戦目、漁師さん。赤緑(=鱈と同色)のターボ感染。
1g勝ち、
2g勝ち。
《ミミックの大桶》とか出されて、軽くイキかける(丁度風邪の方もこのあたりからキた)。
でもちょっと相手のプレイングミスが目立ったかな・・・勝敗に影響するほどではなかったが。
漁師さんとはこれで3戦3勝。 鱈なのに漁師に勝つとはこれ如何に。
来月あたりにも釣られそうではあるがw
というわけで2勝1敗1分、11人中5位。
レアは《起源の波》、《刻まれた勇者》、《霧消の場》の順にゲット。
ペスやウーズは当然の如く持ち去られる。うぐぅ。
ってか《溶鉄の精神》が3枚もあるとかどういうことw
そういうわけで、乙!
コメント