いえるすぃー

終わったみたいですね。デッキリスト見る限りでは、サバイバル勢は2位の方以外ちょっと(ry
ゴブリン1位ってのは、まぁあり得るかなって環境ですけど・・・
にしてもドレッジの多いこと多いこと・・・。

ドレッジのことを「つまらないデッキ」という人もいるようですが、使ってみると結構面白いですよ。
少なくともショーテル系デッキやバーンよりは面白いはず。
発掘しまくれたからといって、それで勝ちってわけでもないですし。
攻撃制限かけられたり、地味にブリッジリムーブされまくったりするとガックシですし鯖寿司。

Fuji君は・・・10位か。ちょっと微妙な位置ですな。
これは多分、初戦で勝ったはいいが以降強いor相性悪いデッキと当たりまくって
だんだんと下位卓に落ちていき、最後の方でちょっと盛り返した・・・とかそんな感じと予想!

コメント

ヴェント
2010年12月26日23:15

ドレッジは軸がずれすぎてて使う分には色々と考える事が多くて面白いけど、対戦する側だとサイド後じゃないと大抵のデッキは勝負にならなくてサイド後も普通のデッキとは違う別の軸の戦いになるからあまり好まれてないんですよね

それでも私もドレッジは使う側も使われる側も好きですよw
まぁ、使われる側の場合はサイド後前提ですがw

migiT
2010年12月27日22:31

カウンターやパーマネント破壊以外の手段でも妨害効きますし、
もちろんカウンターやパーマネント破壊も十分に効果がある・・・。
コンボデッキと比べればまだ、勝負してて面白いデッキだと思うんですけどねぇ。
やっぱり、手札や戦場よりも墓地を中心とした攻防というのが、ウケが悪いんですかねぇ。

意外と《謙虚》1枚で乙ったりとか、お茶目な所もあって可愛いと思うんですけどねぇ(ぉ

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索