全体的に弱くね・・・?

ミラディンとファイレクシア、2つの軍勢の大合戦をやるっていうのに・・・
なんかこう、緊張感が足りない気がする。何故だろう。

ファイレクシア側の面子(堕ちたPW+堕ちたグリッサ)に対し、
ミラディン側がショボいような気はする。
だからか能力的には感染よりも金属術の方が上手にも関わらず、
どこかファイレクシア側にばかり目が行ってしまう向きがあるように思う。


まぁそんな私的偏見については適当に切り上げて、
フルスポイラーも出たことだし、右鱈的欲しいカードをリストアップしよう。
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/mirrodinbesieged/spoiler




《献身的な補充兵》(コモン)
親和におけるナカティルとなれるか? 期待の新人さん。


《ミラディン人のスパイ》(コモン)
悪さできちゃうことが見え見えな子。
若干重いのと部族的な支援が受けられないのがネックか。

《鋼の妨害》(コモン)
例のあれよりアーティファクト対策として特化したスペル。サイド用に。


《病的な略取》(コモン)
コモン単用。


《オオアゴザウルス》
なし


《緑の太陽の頂点》
鏡の精体は持ってこれないとはいえ、普通に強いので・・。

混色
なし

アーティファクト
《皮剥ぎの鞘》(コモン)
生体武器に可能性を感じさせてくれた1枚。
結局はこれに続く優良なものが出ずに終わりましたが・・・。

《胆液の水源》(コモン)
2マナ2ドロー+生け贄によるアドを考えるとなかなか。使いづらいが。

《迫撃鞘》
まぁ、使いようはあると思うし。

《ファイレクシアの破棄者》
緑頂点さえなければトップレアだったかもね。普通に強い。

《ピストン式大槌》
なにか大きな可能性を感じるw

《信号の邪魔者》
ナイス自己完結。そしてナイス喊声。

《饗宴と飢餓の剣》
他の剣と比べると盤面への影響がもう何も怖くない。
キャァァァァァトチオキタァァァァァァダカラナニィィィィィ、でもそれがいい。

土地
《墨蛾の生息地》
でもお高いのでsy
強いし、買えるようなら2枚ほど欲しいけど・・・無理だろうなぁ。
どうせ初動2kぐらいするんだろうし。





こんな感じ。やっぱり少ないね・・・。
ってなわけでガンダムvsやりにまた外出てきますw ノシ

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索