http://www.wizards.com/magic/tcg/productarticle.aspx?x=mtg/tcg/commander/cig
レガシー的には
《狼狽の嵐》 (U) instant
これと
《混沌のねじれ》 (2)(R) intant
これと
《家路》 土地
これの、あわせて3枚が入ってくる感じですか。
個人的にはこれ↓も。
《女王スズメバチ》 (4)(G)(G)(G) creacher-incect 2/2
リアニなら入り得るかと。単体除去とか完全にナニソレ状態。
他のリアニ生物を押しのけてまで入るかと言うと厳しいですが、
黒タイタンなんかとは普通に勝負になるでしょう。
レガシー的には
《狼狽の嵐》 (U) instant
インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それの
コントローラーが(1)を支払わない限り、それを打ち消す。
ストーム
これと
《混沌のねじれ》 (2)(R) intant
パーマネント1つを対象とする。そのオーナーはそれを自分のライブラリーに
加えて切り直し、そのあと自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。
それがパーマネントカードである場合、それを戦場に出す。
これと
《家路》 土地
(T):add(1)
(T):各プレイヤーは、自分がオーナーであるすべてのクリーチャーの
コントロールを得る。
これの、あわせて3枚が入ってくる感じですか。
個人的にはこれ↓も。
《女王スズメバチ》 (4)(G)(G)(G) creacher-incect 2/2
飛行、接死
CIP,飛行と接死を持つ緑の1/1の昆虫・クリーチャー・トークンを4体戦場に出す。
リアニなら入り得るかと。単体除去とか完全にナニソレ状態。
他のリアニ生物を押しのけてまで入るかと言うと厳しいですが、
黒タイタンなんかとは普通に勝負になるでしょう。
コメント
むしろ相手のカードを奪いまくって
他力本願で頑張りますデッキをEDHで組んでた俺の青単が死んだんですが。
せめて下の能力、起動コストに自身生贄が欲しかった……。
《混沌のねじれ》強すぎないか。
黒にもエンチャントに触れるもんをくれ。
《金粉のドレイク》とか。《ファイレクシアの浸透者》なら沢山奪えて夢いっぱい。
黒はほら・・・《漸増爆弾》(キリッ
やはり漸増爆弾しかないかー。買っちゃうかなー。
もう仕組まれた疫病一枚に負けるのは嫌なんだお。
《混沌のねじれ》は強いね。赤らしくギャンブルな《内にいる獣》と言う感じ。
kさんへ:
《漸増爆弾》は英1日1あるので今度会ったときに渡すよ~
とりあえず英1が欲しいですん。