セッカツカウンターから胡坐かくぐらい恒例のあれ。



コモン
「白」
《オーラ術士》……絵師買い。多分コモン単で使うと思う。絵師補正で!
《グリフィンの乗り手》……ズーベリーデッキを組むために(嘘
《護衛の誓約》……コモン単用。スタンとかではちょっと使えない性能だと思う。
《絆魂》……コモン単用。こちらはスタンぐらいなら使えるレベル。
《石角の高官》……コモン単用。ブリンクできると面白いかも。
「青」
《幻影の熊》……こういうの好きです。ゼンディコンとかさ。
「黒」
《血の求道者》……なんか即死コンボとか出来そう。無理か。
《ソリンの渇き》……ネメシスのあれ。まぁ使えるんじゃね。
「赤」
《血のオーガ》……ナイススライ。
《ゴブリンの投火師》……ナイスティm、いやティムであってる。
《血まみれ角のミノタウロス》……ナイススライ!
《躁の蛮人》……持ってなかったんだ。
「緑」
1枚も無い・・だと・・!?
緑のコモンで欲しいのがないのは、ちょっとこれショックですわ・・。


餡子
「白」
《機を見た援軍》……EDH用。
「青」
《練達の盗賊》……イイネ!
「黒」
《小悪疫》……まぁ強いし。そして持ってなかったし。
「赤」
《ゴブリンの手投げ弾》……日語は入手せなあかんでしょう。次期スタン用。
「緑」
《狩人の眼識》……がんしきなんてにほんごあったんですね
「茶」
なし

レアチーズ
「白」
《堂々たる撤廃者》……キャーカッコイー、でも多分使わない。
「青」
マジで何もない。
「黒」
《復讐に燃えたファラオ》……1枚買えば十分。意味はわかるな?w
「赤」
《炬火のチャンドラ》……まぁ萌えキャラですんで。お情けで。
《チャンドラのフェニックス》……これはガチで強い。
《渋面の溶岩使い》……ただ強カード。
《余韻》……優良カード。
「緑」
《ダングローブの長老》……サインダァ、ダイジニシロヨゥ↑
《原初の狩人、ガラク》……ジャガーノートとかセンチネル的な魅力を感じる。
《原始のタイタン》……いい加減1枚ぐらい手に入れたい。
「茶」
《無限の日時計》……悟チュー用。



全体的に赤が優秀すぎてヤバい。次点で緑、コモンなら白がいい。
リミテではボロスで勝て! と書いてある。

コメント

Fuji/ヴァイン
2011年7月7日15:40

あれだけ煽っておいて《堂々たる撤廃者》を使わない・・・だと・・・w
まあ、僕も使わないけど。何対策として使えば良いのか分からないし。

僕にとっては《巨大化》の皆勤賞がストップしてしまったが残念なところ。
感染デッキを組んだ途端にこれかよー、って感じ。
今はまだ《餌食の復讐》《巨森の蔦》《地うねり》があるから良いけど、
コイツらがスタン落ちした後は・・・《剛力化》を使うしかないのか? 

まあ、イニストラードとやらにでも期待しておこうか。

migiT
2011年7月7日20:20

バイアル入りの白系ビートなら、ゲドン通すために入れるのもありだと思うが・・
リベリオンやイクイップにはちょっとキツいんでないかな。
まぁどちらもゲドン入れられないわけでもないし、入らないことはないんだろうけど。

ジャイグロ落ちてたんか。知らんかった。5ブーンサイクル全滅か・・。
俺的にはデュレスが来なかったのが結構キツい。
コジレックとデュレス、門番とかまで落ちたらさすがに、まともな黒単組むのは厳しいぜ。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索