なかなかうまくいかないBGマッドネス構築についてのぼやき
画像は適当にガセっつか妄想のアレ。




BGマッドネスはプロキシで仮組みしてから1年ぐらい経つのだが
未だにコレってレシピが組めずモヤモヤさまーず中。

一時期はネクロマンサーの弟子+エムラという
消防みたいなエムラシュートギミックを考えていたのだが
はいはい檻檻って感じで断念してしまった。
で、現在のレシピはこんな感じ。
ルートワラ 4
蔦 4
ガスト 3
インプ 4
犬 4
シャーマン 3
呪詛 4
骸骨 1
森を護る者 1
不浄 1
不気味な発見 2
命取りの魅惑 2
汚染 2
納墓 3

土地22
DD 4
アボグ 4
フェッチ8
バヨー 4
森1
沼1

生き埋めが重い割に効果が微妙なのと、1マナ域が少なすぎる&弱すぎるので
なくなく納墓を投入しているが、これが弱いんだよな・・・w
命取りの魅惑はガスト入りのDDと相性がよく、ロームなどの採用も考えたくなる。
汚染も強いは強いが・・・ここを抜いて枠を開けるのはアリかも。
汚染のせいで色々と齟齬が生じてるのは否めないし、
石鍛冶からの装備品相手にそんなに強くないってのが環境的にもマイナスに感じる。

汚染を完全にサイドに回して、生ける願い型にでもするか?
願い3in、DDと呪詛がそれぞれ1ずつoutするからマナ基盤が安定かもしれない。
こうすればセラピーや生き埋めも考えられるようになるだろうか。
セラピー単体ではあまり入れたくない派なのだけども・・。

小悪疫や3リリは早々に諦めた。やはり彼奴らはコントロール寄りのカードであり
ウィニーに入れるものでは断じてないと思うます。

でもウィニーにしては1T目のアクションが少なすぎるのが・・・。
蔦マッドネスの課題はやっぱりここかね。どうしても赤や青足して
入念かシンコナを取りたくなってしまう。
セラピーを取りたくないってのもこの点に通ずる問題であり。
思考囲い? 無難すぎるし後続に対して何もしてくれないのでは厳しい。

あとサイド。サイドもなぁ。不気味な発見やロームを入れちゃうと
《地の封印》が取りづらくなるってのがね・・・。
GUマッドネスと違って《夜の戦慄》が取れるのは環境的に強いと思うけども。



































はい。ってわけで、ここまでグチを読んでくれてありがとうね。

















で。


































































悪いんですけど。















































コメ欄になんかアドバイス下さい^p^

コメント

Jail@Alternativeではない
Jail@Alternativeではない
2012年3月25日13:43

相互リンクありがとうございます(^^)
デッキについてですが…
>汚染を完全にサイドに回して、生ける願い型 にでもするか? 願い3in、DDと呪詛がそれぞれ1ずつout するからマナ基盤が安定かもしれない。
ここはBGマッドネス的に同感ですが、とりあえずFoWとかDazeなど青突っ込んでテンポ重視のクロックパーミ風に…
と、自分の中に流れる青厨の血が申しておりますw

migiT
2012年3月25日15:25

コメthxです。
フェッチ+デュアランをフル稼働させれば青をちょっと足すぐらいは可能なんですが、
そうするとマーフォークに渡られることとか土地事故とかが怖くなるんですよね。
ただでさえDDとアーボーグのせいでもう1色(=緑)のマナさえ出づらいので、
GUBの3色ってのはやっぱり厳しいように感じます。


カウンター搭載についても、それなら無難に青緑マッドネスでやれって話になりますし。

Jail@Alternativeではない
Jail@Alternativeではない
2012年3月25日16:46

確かに不毛くらって即土下座のパターンやらフィッシュに辛くなるのは紙束まっしぐらですね(ノ_-;)ハア…
そもそもGUbマッドネスって確か、除去の為に黒がタッチされるからタッチ青でカウンターは無謀過ぎる上に的はずれ。すいません、忘れてください

nophoto
アメドリ信者
2012年3月26日15:23

レシピ拝見しました。
見ていて気になった点をいくつか指摘させていただきます

汚染と命取りの魅惑ですが、レガシー環境では弱いカードのように思います。
特に後者は発掘能力で墓地をよほど満たせるのでもない限り
単純に除去を積んだ方が強いでしょう。

マナカーブについて気になさっているようですが、イチマナ圏にはマナエルフか極楽鳥がいいと思います。
2ターン目に生き埋めが撃てますし、復讐蔦の誘発も誘えます。
森を護るものを増量するのも手かもしれません。あとは定番の、霊気の薬瓶などもおすすめです。

もしくはモックスダイアモンドと壌土からの生命を搭載するというのもいいかもしれません
壌土からの生命は野生の雑種犬や暗黒の深部とも相性がいいです。
根囲いというせんたくしもありますが、雑種犬との相性を考えると微妙です。

長くなりましたが、そんな感じです

migiT
2012年3月26日23:09

ご意見どうもです。

汚染はコンボ相手とかにまだやれるかなと思うのですが、
確かに魅惑の方は過大評価してたかもしれませんね。
マナクリーチャーについても、2T生き埋めを目指せる+後半引いても無駄になりにくいというのはいいかもしれません。
思考囲い4+セラピー3or4というのを考えてましたが、マナクリ型の方が良さそうです。

バイアルは蔦と相性が悪く、ローム+モックスDは不毛やサイクリングランドが無い
&雑種犬以外とはアグレッシブな相性が存在していないので、今回はパスします。
赤を濃くして《壊滅的な夢》などを入れるのであれば・・・
まぁそうなるともう別のデッキですね^^;

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索