友人に「賞品多分豪華だし来ようぜ!」言って誘っておいて
結局賞品は微妙だったのが安心というか何というか(失礼(挨拶



ってわけでモダン大会でした。
3回戦、10人中6位。ってか負け越し。最近調子悪いね・・。

使用デッキは赤t黒シャーマン。ガチで組んでたわけではないけど、
ガチなら今月末の信楽杯あるしってことで、今回はカジュアルなデッキをチョイス。


1戦目、白単鋼。
1g カラー的に鋼がどうしようもなく、2/4フライヤー2体にボコボコ殴られて乙。
2g サイドインした破壊放題がどやった。マナの分だけ生物破壊とかわろすw
3g 鋳塊かじり+死せざる邪悪が決まって、灰の殉教者もハマり、さすがに勝つ。

白ミケウスはどうなんだろうね。アジャニより軽いし、他にも強みあるとはいえ
EEとかにやられてしまうのは・・・うーん。
今度鋼も組んでみようかな、パーツ揃ってるし。


2戦目、RGU殻。
1g シャーマンビートでライフ5まで減らすが、キッチン→殻→狩り達で
 ライフ盛り返されてからの狩り達に双子。どんだけ・・・。
2g サイドからランデス積むも、ばっぱらからの殻が早すぎる! 投了。

このデッキがマジで凄い。双子と殻(ガルガドンを用いたメリーラ無限頑強)を
シナジーそのままにガッツリくみ上げてる。まさにベストオブモダン。やべー。
これは優勝するわ・・・少なくともばっぱら会規模なら敵なしだわ・・・。


3戦目、BGハンデスビート。
1g 土地1キープしたら思考囲いで即バレからの小悪疫www 無理。
2g シャーマンでひたすらビート。ライフ削ったところで火力で〆。
3g キッチンなしでも証人くるくるされるだけで割かし死ねる。ってか死。

稲妻をタフネス3のタルモ(土地・ソーサリーin墓地)に撃つという
我ながらアホすぎるミスプをやらかしたのもあるが、それよりもなによりも
環境にはびこるキッチンが本気でキツすぎる。
殻で倍率ドン(狩り達サーチ)された時の絶望感といったら無いぜ・・。
しかもアヴァ帰では修復の天使まで追加されてハハッワロヌワロヌ



今回学んだこと。自分にデッキ構築力というようなものはあまりない。
予算が取れないからと、高額レアなどを無意識のうちに忌避してしまってるため
自由な構築ができていないというのもあるかもしれないが、
実は今回似たようなBRビートデッキが出場していて、そっちはそこまで
高いカード積んでるわけでもないのに、実に面白い構築が為されていたんだよね。
それがちょっとショックだったってのと・・・あとはやっぱり、優勝したデッキが
本当によくできているなぁと感心してしまった。本気で。
だって、双子と殻だぜ? そりゃ無理だわ・・・。


でも何というか、清々しい感じだね。モダンという環境を体の芯に叩き込まれた。
これで少しは、鍛えるべきデッキを絞っての構築に入れるかな。
今までは我ながら、いろんなデッキに手を出し過ぎていた。
親和にエルフにバーンに感染に魚に・・・そりゃダメだわさ。
視野を広く持つのも大事だけど、まずはちゃんと腰を据えないとね。
ってことでまずは、信楽杯にむけて構築頑張ろう。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索