4/6 の WLC と ばっぱら会 のレポ
2013年4月8日 ばっぱら会レポ コメント (2)(全裸)
7:35 お働き
8:39 一旦帰宅、風雨に備えて色々と準備
9:30 希望の仲木戸へレディ・ゴー!
10:10 会場到着。・・・あれ、4人 しかいねぇ・・・!?
10:40 339さんが遅刻したものの、大会自体はスムゥーズに進行
1回戦 vsBGW
1g 後攻。相手フェッチ置くだけ→こっち独楽でお互いノンビリスタート。
そんなことしてたら相手に森の知恵→ボブとアド勝ち態勢を整えられて
StP3発、衰微、ヴェーリリとがっつり回されて敗北。
相手のフィニッシュがかなり長引いたからか、このメインゲームで
大量の時間消費をしてしまった。
2g 相手トリマリ。適当にコッチ生物出し→相手除去、とかしてたけど
普通に敗勢が濃くなったあたりで時間見て投了された。
ゲームラストの破棄者→Deed指定はハズレだった模様(EEが正解)。
3g 残り5ターン宣告受けたとき、まだお互いライフたっぷり。茶番ぬ。
×○△
なかなかキツいリハビリだった。
2回戦 vsUR枷
1g 幻視を序盤に2発待機されてぬわぁーっ! だったけど
引いてきたカード&追加ブレストで見えたカードが悉く土地だった様子。
2g 針・破棄者・破棄者とハンドにあったため、とりあえず針を
青赤フェッチ指定で刺したら案の定スカだった・・・。
まぁそれでも破棄者で(1体はFoWされるも)枷封じたので勝ち。
○○
いつぞやのILCで負けた相手だったので、リベンジ成功やねん。
この時点で「ドロップしてばっぱら会行ってもええかな」ムードだったねん。
3回戦 vs黒単pox
1g ルンママ→破棄者→十手付けて2パン、ライフ7まで追い詰めるも
スモールポックスやヴェーリリで捌かれ、呪巻で蓋をされる。
よろしい・・・ならばコチラも呪巻だ(ぉ
そうして、お互いに独楽と呪巻を起動し合うクソゲーに突入。
相手は不毛やシンクホールでこっちに3マナ揃えさせまいとするも、
さすがに独楽ある状況で土地持ってこれないはずもなし。
石鍛冶CIPでシャッフルからの独楽で平地2枚含むトップにして勝ち。
2g メインでペンドレル置かれてたんでかなりの無理ゲー臭を感じつつ
とりあえずサイドから《因果応報》を・・・
・・・直前になって《無限の日時計》に変えてたんだった・・・。
ま、まぁどうせ土地破壊で4マナとか届かねーし()
で実際やってみるとSポ2連発で平地2とルンママ2が吹っ飛ばされて
ヴェーリリ出された返しに破棄者したら3発目のSポとかいう
絶望しか見えない盤面にされたけど、ヴェーリリの忠誠値1になったんで
石鍛冶(バターサーチ)→ヴェーリリ+能力起動で落としにかかる
→独楽ドローでバター庇ったらどうにかなった。
○○
この人、以前優勝してた人だよね・・・。
つまり・・・。
実質この瞬間、俺は優勝したことになるな(ツッコミ待ち)
4回戦 vsなんか3、4色ぐらいのアグロデック
1g リクルート開始してさぁキルタイミング窺うか、
という所で投了される。ちょっと早くないか・・・?
精神攻撃は基本。
2g 死儀礼2、石鍛冶2と並べられるも
十手サーチにはこちらも十手先置きで、
バターサーチ&セットには罠橋で対処。
リクルーターから精体まで繋いで強引に押し切り。
○○
この人には以前、ナヤチャームで綺麗にKOされたことが印象に残ってて、
今回は青赤の人と合わせ、望外のリベンジが2回もできてしまったことになる。
んで、4戦終了時に(全勝対決が引き分けに終わったので)
3勝1分が3人いるという事態に。俺、カナスレ、トリコトラフト。
どっちと当たるのかでドッキンバグバグアニマー。
相性的には断然、トリコの方と当たりたいところ・・・!
5回戦 vsRUG
1g 予 定 調 和 。1Tマザー→Will。
デルバーにはモータポー。デルバー追加。あぁ、はい。
即変身されるも見えたのがDaze。でもまぁ・・・はい。
タルモ→忘却の輪。鞭縄使い→焼死。
独楽でバター見えたので、6マナまで伸ばしてからキャスト!
・・・ピアス! なるほど! 無理!
2g マザー→またWillで対処される。
もう1体マザー。今度は稲妻で対処される。
石鍛冶→Willで対sy・・・おかしいやろーw
さらに土地2で止まって(性格にはクレイドルに不毛されて)、
パンパンされつつ独楽で必死こいて土地探すという醜態を晒す羽目に。
しかしRIPで相手のマングースとラバマンがただの1/1と化したので
クロック的には大分大人しい感じで助かった。
どうにか土地が伸びたところで、お願い崇拝! 通し!
呪文滑りとマザー(召喚酔い中)も置いたし、何とかなったか・・・。
相手普通にデルバー+漁る軟泥でアタック。
え?
あぁ、バウンスか・・・せやな・・・。
しゃーない、火力怖いけどブロック・・・。
あぁ、焼かれますか・・・さいですか・・・。
↑ ブラフの可能性について深く考えなかったアホがコチラ ↑
××
後で聞いたらサイドにすらバウンスは無いとのこと。
(レシピ見たらほんとに無かった。mjk)
ってか、普通に枚数的に火力>バウンスなのは見えてたわけだし、
そもそもバウンス握られてたらどの道無理なんだからブラフの方に張れよ・・・。
決勝までに倒してきた強豪の方々には、誠に申し訳ない・・・。
オレヴァ・・・。
ってことで4位。賞品はSSSのプレミアの奴を選択。
火氷剣プレミア欲しかった・・・。
しょげてる暇も無くばっぱら会へ移動。会場到着は4時半ぐらい。
すでに1回戦終わってて、2回戦途中からの参加。
対戦相手の 落ち さん、お待たせしてしまい申し訳ない。
1g よく覚えてないけど、確かフライヤーで適当に飛び越えて勝ったような。
2g ロクソドン→反抗者と展開されたのでデイジャで流し、
なんかそのまま勝ったような(記憶㌧㌦)
○○
リベンジお待ちしております・・・。
3回戦 vs防衛ビッグマナ
1g 5マナガラクでトークン生成。返す術なしでターン渡る。
ランカー2枚貼り→-能力で7ドロー(゜д゜)
カーン兄貴(゜д゜)
2g エメリアがぶん回って、竜巻で焼かれど焼かれど、ヒバリが蘇るクソゲー。
でもそんなにgdったつもりは無かったのに、時間かなり使ってた模様。
3g 2R終了時にあと8分って言われて、相手もシャッフル入念だったので
こりゃまぁ分けかなーって思ってたら、檻こそ貼られたものの
うまいことデイジャやPtEで相手の生物捌いてからのクロック源セットで
なんか普通に削りきれそう!(残り5ターン突入)
フルパンで8点、残りライフ7、ヒバリも追加! 相手壁置いて終了!
まさかの勝ち。
と、思うじゃん?
相手、竜巻握ってたんだよね。
でも確かに「負けました」って言われたんだよね。
つまり・・・。
(・ω・)?
×○○
竜巻撃たれたとして、ヒバリPIGは檻あるからなんもせんし
ブロッカーも立たれてたからまず引き分けたはず。
トップで何引いても無理、なはず・・・。
もやもやするし、こういう結末はちょっと、困りますぜ・・・。
4回戦 vsGu感染
1g 久々の身内ゲー。サイドに呪文滑りが2枚しかなくて
(レガシーのレベルのサイドに2枚入れちったから・・・)
こりゃあちょっと厳しいかな、と思いきや・・・。
PtE3枚、デイジャ1、前兆1、聖戦士1という強ハンド!
平地1なのがすんごいアレだが、これはさすがにマリガンせず。
始めてみると相手も土地1キープだったようで、しかもそこでストップ。
こっちはどうにか2枚目を引いてきて、聖戦士他でビート開始。
結局そのまま殴り切りで乙。
土地21らしいけど、俺なら(ドローなければ)22は入れるかなぁ。
2g サイドから8枚もIN。これで有効牌は相当増えたはず!
・・・だったのだが。
解呪1、遺物囲い1、悪鬼の狩人1、デイジャ1のハンド。
まぁいけるっしょー、と思いキープしたら荒廃の工作員 ・・・。
しゃーないからバニラの遺物囲いセット。返しで古きクローサ+4/+4と
Φマナライフペイで変異原生で毒7つ。
うん、1マナ露骨に残されてるね。うん、狩人に使徒祝あわせられて乙だね。
3g PtE2、解呪1、レオニン1、デイジャ1。これはGOでしょう。
ドロー内容もデイジャに滑りと殺意に溢れててグッド!
感染生物を無慈悲に除去り続け、落ち着いたところで呪文滑りで蓋。
殺戮角(新パーツ!)の素出しで粘られるも、もう勝負付いてるから・・・w
○×○
荒廃のマンバ、いいと思うんだけどねぇ・・・。
しかしラバマン殺しに屍百足ってのも、確かに環境を攻めてってる気はする。
4戦終わって全勝者1人になり終了。3戦勝ったけどオポで6位に。
まぁ途中参加だしこんなもんでしょう(←勝ちまくったので気分いい)。
あとは統率者をやって、これまた中心部の防衛+禁忌の果樹園で勝って、
土曜を楽しく過ごさせてもらいましたまる
コメント