火山の槌>火葬>灼熱の槍 ※ただの雑記
2013年4月29日 TCG全般 コメント (2)らしい・・・。
あくまでPauperの話だけど、サイドから《払拭》積まれることを想定すると
打ち消される心配が少ないソーサリーの方がいいとか何とか。
とか、そんな話を聞いた。
奥が深いわぁ・・・。
さて記事タイに書いた通り、今日はどうでもいい雑記のみ。
(具体的には2013アニメの感想とか。)
なので、運悪くこのサイト開いちゃった人はここでタブを閉じるといい。
☆は1~5の個人的評価。
・はまち ☆☆☆☆
右肩上がりに面白くなっていってる。特に最新話はなかなかだった。
・フォトカノ ☆☆☆☆☆
今の所満点。女キャラはそんなに魅力感じないけど、
主人公と写真部の面々のキャラが本当に素晴らしい。
・VVV ☆☆☆
ロボものその1。スパロボとリアロボの中間ぐらいの位置かなぁ。
第一話での評価もそれ以降の盛り返しもマジェプリと同等という印象。
・デビサバ ☆☆☆
逆にこれは回が進むごとに飽きてきてる印象。
キャラの個性がちと弱いかなー。
・進撃の巨人 ☆☆☆☆☆
文句なしの満点。でも不満点がないってわけではない。
最新話だとアニの例のシーンとかライナーが吹くシーンとかが
カットされてたのが残念だったし、嘘予告ネタとかもやってほしかった感がある。
それにしても作画や構成が本当に見事。原作力の高さ故なのか?
・はさみ ☆☆
3話切り。1話のインパクトは最高だったんだけど、
何かこう話の起伏がつかみにくいというか、緊迫感がうまく伝わらないというか。
・ハヤテ ‐
0話切り。
・はたらく魔王 ☆☆☆☆☆
最高評価。1話録画しそこねてたんだけど、ニコ動で見直して視聴復活。
・RDG ☆
2話切り。ターゲットはナオンなのだろうか。
・アザゼル ‐
0話切り。
・むろみ ☆
1話切り。キャラデが受け付けなかった。
・アラカン ☆
1話切り。昔こんなアニメ見た気がする。火魅子伝だっけな。
・悪の華 ☆
原作レイプ。1話切り。
・ガルガン ☆☆☆☆☆
ロボもの3つの中では最高評価。巨人やフォトカノと比べると
最新話でちょっと落ち着いちゃった印象がよろしくないが、
それでも最後まで視聴確定は揺るがないかな。
・サムブラ ☆
1話切り。
・マジェプリ ☆☆☆
作画や戦闘は面白いし勢いもあるんだけど、シナリオ構成がなんかおかしい。
どこか物足りない感覚を引きずりつつもダラダラと最後まで見ることになるか。
・デート ☆☆
2話切り。何がやりたいかがハッキリしない。
ISとかと同じ、戦闘か萌えかではっきりしないとどっちつかずになる。
まぁどっちかに寄った所で中身が無いと結局…。
・俺芋 ☆☆☆
原作スキーなんすけど、作画ひどくねっすか…。
シナリオもちぐはぐ。中途半端に原作なぞっても逆効果。
・あいうら ☆
1話切り。
・ゆゆ式 ☆☆
1話で切ったけど、今期でなかったら見続けてたかも。
それぐらい今期は他が面白い。
・変猫 ☆
絵はプロレベル。話はry
・ムシブギョ ☆
男と女のキャラの描き分けが微妙すぎる。それで少年漫画をやろうとは…。
マギクラスのストーリー・展開でのウリがあるわけでもなし。1話切り。
・レールガン ☆☆☆
原作漫画が好きなんで一応見続ける。クオリティは保たれてるし。
でも当分は面白くもない展開が続くかなぁ。アイテム来ないと持たないかも。
・DD北斗 ☆
1話切り。このSDキャラデはヤメテオケ
・レヴィアタンニャル子ほか ☆
切り。今期はマジで並みの出来じゃあ視聴継続不可。
でも黒魔女さんは見たいかな…。
まとめ。
Sラン フォトカノ、巨人、魔王、ガルガン
Aラン はまち
Bラン VVV、デビサバ、マジェプリ、俺芋、レールガン
Cラン はさみ、ゆゆ、デート
Dラン ほか
コメント
巨人は覇権まで突っ走っていく予感がありますよw