よくよく考えたら軟泥って蔦系のデッキ側にも入るよな
2013年5月16日 TCG全般 コメント (2)うん・・・。
ゼニスは微妙だけど、初手に来た場合は東屋スタートで
速度重視って考えもあるし・・・。
そうでなくても2枚ぐらいとんと積んでもいいよね。
あとボジューカ呼んでくるマンの《聖遺の騎士》も
墓地肥やすんなら組み込めないかなぁ。コンセプト変わり過ぎかな。
《死儀礼のシャーマン》は普通にマナクリだし、黒起動の方で
ダメも稼げる&相手の死儀礼の邪魔もできるから、BG型ならアリだよね。
こう考えると、蔦系デッキは自身の敵対分子を自らに取り込むことで
糧とすることができる、潰しても潰しても生まれ来るガン細胞的デッキタイプ。
ネガる要素ねーわ・・・。
コメント
ちょっと日記とか書きたくなってきたんで垢を取ってしまったっす。
よろしくっす。うっすうっす。
軟泥さん楽しそうなので自分も楽しみっす。
主に+1/+1カウンターが乗るのが!
コンゴトモ ヨロシク
何気に軟泥がモダンで採用されるようになると、自分のエメリアポッドとか
青赤ストームとかも危なくなるんよね・・・。
ゼニス無いし、死儀礼で間に合わせようとするデッキの方が多そうだけども。