「モダンマスターズの新イラストいいよね!」 ←は?
2013年5月29日 TCG全般 コメント (4)
うん、記事タイの通りなんだ。
MTGのカードイラストってアラーラ以降はリアル指向にあるけど、
ぶっちゃけMTGのイラストの良さは昔の・・・
極端に言えば《停滞》とか《恐怖》みたいな、
抽象的かつインパクトのある絵柄にこそあると思うんだわ。
それに対してMMの新絵はどうかと言うと、うーん。
クソ?
(俺にしては控えめな言い方ですw)
まぁそんなクソイラストは置いといて、ぎゃざガールのスリーブとか
また別のバージョンで出るみたいだね。(前のバージョンがどうとか知らんけど。)
http://www.yu-gi-ohmatome.com/archives/27661333.html
俺もおtokiさんに便乗して買ってみようかな。
MTGのカードイラストってアラーラ以降はリアル指向にあるけど、
ぶっちゃけMTGのイラストの良さは昔の・・・
極端に言えば《停滞》とか《恐怖》みたいな、
抽象的かつインパクトのある絵柄にこそあると思うんだわ。
それに対してMMの新絵はどうかと言うと、うーん。
クソ?
(俺にしては控えめな言い方ですw)
まぁそんなクソイラストは置いといて、ぎゃざガールのスリーブとか
また別のバージョンで出るみたいだね。(前のバージョンがどうとか知らんけど。)
http://www.yu-gi-ohmatome.com/archives/27661333.html
俺もおtokiさんに便乗して買ってみようかな。
コメント
他のカードイラストと一緒に収録すると違和感が出るから、
あえてリアル指向のイラストで統一したという事情があったのではないか、
と言う結論に至りました。
格好いいのは別にいいんですが、イラストに味が無いと言いますか。
ローウィンの世界観にあんなガチムチイケメン出てきたら違和感バリバリっすわw
誰が描いたのか全然分かんないんだよなぁ。
前は結構、この画風はあのカードの人と同じかな?と
思うことがあったんだけど。
そんなことより南草さんをもう何デッキか分、買い足したいのだが
イエサブにある分買ったら売り切れになりおった。
未だに入荷する気配がないんですが……。