適当に各色で単色作って回してみた感じ。


白単。無理。
環境が「白単はやめとけ」って言ってる気がする。
タッチするならビートへの強さから一定の勝率にはなると思う。


青単。クソ
やっぱMOMaを禁止にするべきだった・・・。
というか8月のばっぱら会で俺確かにMOMa禁止推ししたはずなんやけど、
あれこれ言われてアカデミーで妥協しちゃったんだよね・・・。
どう考えても《精神力》禁止すべきでした。
Kashiwagiさん抜きで話進めなきゃダメだったんや!!w


黒単。ビートにも青にもそこそこやれるけど、本当にそこそこって感じ。
色々と強みは持ってるものの、単色だとパッとしない。
タッチするならかなり強い(一番カード多い色だから当たり前だが)。


赤単。安定して勝てる。
青と同じぐらいヤバいけど、多分若干不利付いてる。
アカデミー型だった時は青のトリシンとか揃える余裕無かったので
ブロッカー考えず生物走らせてファーw してればよかったんだけどね。
ってかトリシン生物への対処が結構キツい。こっちも信心しないとしんどい環境。


緑単。ほぼ白単と同じ位置。
単色で見れば白単よりはマシで、信心でデカいこともできるんだけど、
逆にタッチしてどうこうってなると「それ緑じゃなくていいよね?」ってなる。



2色以上での構築はまだ想像の域を出ないけれども、
ニクソスでの爆発力が青単(というかMOMa)最強ってなると、
必然的にそれ以外の単色はほぼ劣化青単になるから、
タッチしていく方向での構築も大いにアリだと思う。



でもニクソスへの対処が広がりきってしまったところに、
ランデス上等の1回使い切りな感じで青以外の信心もメタゲームで生き残るかも?

精神力でのくるくるコンボは1回だけのニクソス起動では厳しいけど、
それ以外の信心ならとりあえず1回7マナあたりをドカンと出せれば
それでとりあえずニクソス割られても元取れるだろうし。


















あとあざみタヒね


コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索