例の《Waste not》がM15に再録、それはいい。それは別にいいんだが、何故こんな枠デザインにした!?
ファーwww









まぁウェイストノットはメインから4枚入れて蔦マッドネス駆逐して、どうぞw




ってのは置いておいて。

なんなのこの、MWSとかのオリジナルくさい枠デザイン臭は。

一体どこへ向かおうとしてるの、MTGは。



MTGってさぁ、もっとこう・・・最古の対戦TCGとしての威厳っつーかさぁ・・・







「俺はやっぱり対抗呪文は○○の黒枠が一番好きだな(キリッ」

「新枠もいいけど、古参としては旧枠に愛着あるんで(キリッ」

「個人的にむかしの4版ぐらいの世界観が最高でしたわ(キリッ」







↑コイツら息してんの?

コメント

toki
2014年1月6日23:45

カッコ悪かった筆マークが小さくなったことは評価したい。
しかし下段のポコッの、何とも言えない感は凄まじいね。

というかバランス悪くない?右下空白だし。

nophoto
オリカ作成スレ民?
2014年1月7日10:23

オリカ臭がするてのは分かります。でも世間の意見の多くは好評のようですよ。偽造対策の意味合いが強いらしいですよ。

seamile┗|┳|┛漁師
2014年1月7日14:34

右下空白はP/T用のスペースだし、下中央のはレアと神話レアに標準装備される偽造防止ホログラムだとか。
ちなみに白枠好きだし旧枠派だし、オデッセイがスタンの頃が至高で対抗呪文がスタンにあっても問題ないと思ってるけど、普通に息してますがなにか。

migiT
2014年1月7日18:54

> tokiィ
このポコッがフレーバーとか圧迫しそうで不安に駆られる。

> オリカ作成スレ民さん
好評なんすか・・・マジすか。
でも偽造対策の意味合いは薄いと思いますわ。
どうせ金儲けしたい連中はデュアランとかP9を偽造するんでしょうし?

> 漁師さん
さすがエラ呼吸(ん!?)・・・。
まぁmigiTもなんとか息継ぎして続けてこうかと思いますわ・・・。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索