6ドラ。結果から。
1R:分け
2R:2-1
3R:2-0


デッキはRw。ほぼ赤単なボロス。


オレスコスの太陽導き 2
アクロスの空護衛 1
勇気の元型 1
常炎の幻霊 1
サテュロスのニクス鍛冶 2
攻撃の元型 1
クラグマの解体者 2
一つ目峠のサイクロプス 1
悪魔の皮の魂結び 1
雷の粗暴者 1

天啓の嵐 1
洗い流す砂 1
槌の一撃 4
ケラノスの稲妻 2
稲妻の流弾 1
宿命的心酔 1
くぎ付け 1
ゴルゴンの首 1

山 13
平地 5


レア勝ち取りで、迷宮の霊魂、厄介なキマイラ、あとなんか3マナのワーム?
をゲット。霊魂でとりまペイ。



最初は42枚デッキだったけど、1戦目で3マナ+2/+2のオーラ不要とわかり
代わりに軽減と微震足した。


とにかく流れてくる赤のカードが濃い事・・・
カットのつもりで取ってたのに、いつのまにか赤単で組めるぐらい集まった。
おかげで火力含めた除去力がハンパない構成に。

逆にパックから出たレアは、1P目で迷宮の霊魂、2PでWU土地、
3Pでケイラメトラ、とガッカリな感じだった。

感想としては、サテュロスのニクス鍛冶+火力が鬼のように強い。
あとゴルゴンの首も、言うまでも無く強い。







でもやっぱり塩パックだといまいちやる気が・・・・w


コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索