ジェイス?
カマール?
グリッサ?
誰それ。コモンのクリーチャーかな?
昔からMTGをやってきた人間にとって、MTGの顔というと
やはりウェザーライト・サーガのジェラード達である。
ジェラード・キャパシェン。キアヌ・リーヴス似のナイスガイ。
MTGのマナの色は白から始まる。すなはち、主人公は白であるべきなのだ。
エルズペス? 女はウィクロスでもやってろ!
アジャニ? おにゃんこは毛玉でも吐いてろ!
ギデオン? 正義の勇者www(笑)www
アポカリプスでカード化されたものの、その性能は悲惨。
主人公なんだから、もっとちゃんと、対戦でも使用されるような性能でないと!
もし今リメイクされるとしたら、ブリマーズより強く、シヴィーよりアドれるような
アメ公好みのスーパーマンとしてデザインされるであろう。
ウルザ。もっとも有名にして強力なプレインズウォーカー。
彼自体はカード化はされていない(無明の予見者? 知らんなぁ)が、
彼の関わる、或いは彼の名を冠するカードは非常に多く、知名度も高い。
マジック・ザ・ギャザリングというだけあって、魔法の飛び交う世界観には、
やはり青のウィザードが絶対不可欠である。
ジェイス? お前フード取れや、感じ悪いなぁ。
テフェリー? お前カツラ被れや、眩しいなぁ。
タミヨウ? お前誰だよwwwキショいwww
もし今リメイクされるとしたら、神ジェイスもびっくりのPWになるだろう。
テゼレットのごとくアーティファクトを扱い、
ニヴ=ミゼットのごとく知恵に富むのだ。
プラス能力で7マナを生成し、小マイナスで打消し軽減不可の10点火力を飛ばし、
奥義によってマインドがオーバーする紋章を獲得できるはずである。
ヴォルラス。いわゆるライバルキャラ。なんかアッサリ退場してしまった・・・。
悪のライバルといえば、当然黒 であるべき。
リリアナ? ただのキャバ嬢じゃねーか!
ソリン? 月下の夜想曲じゃねーか!
チェイナー? 布告呪文の方しか思い出せねーじゃねーか!
もし今リメイクされるとしたら、エグぅい墓地利用とかハンデス持ちになるだろう。
・・・でもヴォルラスって何故か青のカードに出番多いよね。
やはり青は悪の色・・・!
ヨーグモス様。MTGにおけるラスボス。
エルドラージとかニコル・ボーラスとか、ちっさいわぁ~。
このラスボス様の素晴らしい所は、その名を冠する禁止カードが2枚も刷られたことだ。
そのどちらもが、頭のネジが外れたように凄まじい性能のカードであり。
なんとスタンダードにおいて、その2枚を揃えて採用したデッキまで登場したものだから
当時のMTG少年達にとって「ヨーグモス」の名は畏怖を感じさせたものである。
かのお方もカード化はされていない。
もしされたとしたら、まぁ、その、グリセル的なヤバいものとなるのは間違いない。
MTGといえばジェラードであり、ウルザであり、ヴォルラスであり、ヨーグモスなのだ。
このことを忘れてはならない。
要約するとウェザーライト・サーガのリメイクはよ。
カマール?
グリッサ?
誰それ。コモンのクリーチャーかな?
昔からMTGをやってきた人間にとって、MTGの顔というと
やはりウェザーライト・サーガのジェラード達である。
ジェラード・キャパシェン。キアヌ・リーヴス似のナイスガイ。
MTGのマナの色は白から始まる。すなはち、主人公は白であるべきなのだ。
エルズペス? 女はウィクロスでもやってろ!
アジャニ? おにゃんこは毛玉でも吐いてろ!
ギデオン? 正義の勇者www(笑)www
アポカリプスでカード化されたものの、その性能は悲惨。
主人公なんだから、もっとちゃんと、対戦でも使用されるような性能でないと!
もし今リメイクされるとしたら、ブリマーズより強く、シヴィーよりアドれるような
アメ公好みのスーパーマンとしてデザインされるであろう。
ウルザ。もっとも有名にして強力なプレインズウォーカー。
彼自体はカード化はされていない(無明の予見者? 知らんなぁ)が、
彼の関わる、或いは彼の名を冠するカードは非常に多く、知名度も高い。
マジック・ザ・ギャザリングというだけあって、魔法の飛び交う世界観には、
やはり青のウィザードが絶対不可欠である。
ジェイス? お前フード取れや、感じ悪いなぁ。
テフェリー? お前カツラ被れや、眩しいなぁ。
タミヨウ? お前誰だよwwwキショいwww
もし今リメイクされるとしたら、神ジェイスもびっくりのPWになるだろう。
テゼレットのごとくアーティファクトを扱い、
ニヴ=ミゼットのごとく知恵に富むのだ。
プラス能力で7マナを生成し、小マイナスで打消し軽減不可の10点火力を飛ばし、
奥義によってマインドがオーバーする紋章を獲得できるはずである。
ヴォルラス。いわゆるライバルキャラ。なんかアッサリ退場してしまった・・・。
悪のライバルといえば、当然黒 であるべき。
リリアナ? ただのキャバ嬢じゃねーか!
ソリン? 月下の夜想曲じゃねーか!
チェイナー? 布告呪文の方しか思い出せねーじゃねーか!
もし今リメイクされるとしたら、エグぅい墓地利用とかハンデス持ちになるだろう。
・・・でもヴォルラスって何故か青のカードに出番多いよね。
やはり青は悪の色・・・!
ヨーグモス様。MTGにおけるラスボス。
エルドラージとかニコル・ボーラスとか、ちっさいわぁ~。
このラスボス様の素晴らしい所は、その名を冠する禁止カードが2枚も刷られたことだ。
そのどちらもが、頭のネジが外れたように凄まじい性能のカードであり。
なんとスタンダードにおいて、その2枚を揃えて採用したデッキまで登場したものだから
当時のMTG少年達にとって「ヨーグモス」の名は畏怖を感じさせたものである。
かのお方もカード化はされていない。
もしされたとしたら、まぁ、その、グリセル的なヤバいものとなるのは間違いない。
MTGといえばジェラードであり、ウルザであり、ヴォルラスであり、ヨーグモスなのだ。
このことを忘れてはならない。
要約するとウェザーライト・サーガのリメイクはよ。
コメント
君らウェザーライト好きすぎるやろ!!!!!!
> 通りすがりさん
でっしゃろ?
> トキィ
あんな裸族に縋らなければならないのか・・・(絶望)
> 漁師さん
ハゲ参戦したの遅すぎィ!?