君達ごちうさ難民の意思は、器たるこの私が引き継ごう。
ここから先はぴょんぴょん! と言っておこうか




懲りずにフルブ シナンジュの攻略記事書いちゃう。






VSシリーズにおけるシナンジュの、最も特徴的な武装といえば?

そう、高機動で横格ブンブン  重装備のレバー横サブだろう。



この重横サブの特徴としては
①銃口補正がBZ射出直前まで強くかかる
②残りブーストのある状態で出すとローリング撃ちができる
③ノーブーストから出すとローリングせず硬直も長いため無防備な着地を晒す
④爆風が発生するため、一部の防御兵装を貫通できる
⑤ボタン入力をホールドすることで2連射可能、連続HITで強制ダウンが取れる

こんな感じ。



上記の特徴から導き出される結論は・・・一つ!(LLF感)
①銃口補正の活かせる近距離での使用(格闘迎撃が主)
②残ブーストがある状態で出したい→残りのブースト使ってコンボ行ける!
③ていうか残ブーストがないとヤバい→残りのブースト使って絶対コンボ行ける!
④雑魚クアンタとかユニバース脳を狩ろうぜ!
⑤まぁコンボ行かなくても吹っ飛び強制ダウン取れるし?

こーんな感じ。



要するに重横サブは近距離でかつブーストある状態で出すもので、
だのならば重横サブ始動のコンボは大事じゃねって
炎天下の路上で労働してるのか拷問を受けているのか迷いながらもmigiT思ったんだ。



前置きが長くなったから、適当にコンボダメージ載せてくね(拷問後)。


重横サブ>>NNN 184
    >>NN前 201
    >>NN後 191
    >>前N 170
    >>前後 174
    >>横N 165
    >>横前 165
    >>横後 172
    >>後後 186
    >>後全→特格→デブリ 181
    >>後1HIT→特格→デブリ→デブリ 199(ラストホモなら206)
    >>BD 184(特格キャンセルできないので注意)
    >>メイン 144(非強制ダウン)
    >>メイン→ホモ 188(シナンジュ側が敵より高度あると不安定)
    >>ホモ 168(強制ダウンする)
    >>横サブ 154
    →横サブ 138



以前載せた踏み込み表によれば 前>後=BD>横≧N なのだが、
BDCからだと盾前格が必要になってしまうため面倒くさい。

また、重横サブのHIT後は大抵の場合真上に吹っ飛ぶのだが、
時々斜めやや上への吹っ飛びも見られ、この場合は追撃がかなり難しくなる。

射撃コンボならば重横サブ>>(滑り)アメキャンが何だかんだ安定である。
アシストのランゲブルーノ砲の時点で168の黄ダウン。
メインキャンセルは落下目的で行うことになる。

重横サブから手癖でメイン→アシ→メインの3連射をしてしまうと、
BZHITからメイン1本しか当たらなかった場合に144で安く終わってしまう。
射角外カバー目的で多用される傾向にあるメアメの3連射だが、
重横サブHITからはあまり取るべき行動ではないかもしれない。

格闘コンボはNN後か後後に繋ぐのが無難だろう。
だがもし心ぴょんぴょんしたいのなら、後格や前格の1HIT換装キャンセルを
狙ってみるのも悪くない。
仮に1HIT止めに失敗して初段が全HITしても、
180前後取って〆に高機動になれる(=ぴょんぴょん粘りできる)なら十分。






オマケ1。
A覚醒時の重横サブ始動を適当に。
今更言うまでもないが、半覚と全覚に補正の差は無いからな! どんどん半覚して
こぉ↓ひぃ↑かぁぷ→ に注がれた意志、スペースノイドの総意を叫ぶんだ!


重横サブ単発 99

重横サブ→ホールド横サブ 150(非強制)
    →ホールド横サブ>>ホモ 198
重横サブ>>重横サブ>>重横サブ 197
    >>メイン>>メイン 189
    >>メイン→ホモ 204
    >>ホモ 183(ダウン追い撃ちメインで192)
    >>覚醒技4HIT 239(強制ダウン、不安定)


何やっても安定して190は持っていけるってことだね。
覚醒技は画面端でかつ画面端へとローリングの方向を向ければ安定する、かも。




オマケ2。
耐久2の状態で色々コンボしてみた。
括弧内は耐久満タン時のダメージ。


重横サブ→横サブ 155(138)
重メイン>>メイン→ホモ 193(172)

高Nサブ→Nサブ→ホモ 222(197)
高横>横N全→Nサブ 246(218)
高横>NN前→Nサブ 271(241)
高横N全→Nサブ→ホモ 271(241)
高N5>N4 274(246)
高N5>N4>ホモ 309(276)
覚醒技 303(271)
高N5>N5>ホモ 343(312)
高前全>(N)N前→Nサブ 354(335)


350超えしたかぁ(棒)



オマケ3。
なんとなく高機動でバルカン盾固めからのコンボで
どんくらいシールド成功補正によって削られてるのかなって気になったから・・。


高N5>N4>ホモ 229
A覚醒技 227


ダメ欲張っても230程度ってのが悲しい。


コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索