横浜信心亭の感想
・YMCの人が店員やってた。
・フリースペース無料って言われたけど、一応マナーとして
 なんかしら買い物してから座ることにした。
 今後はそういう取り決めで営業した方がいいんでないかな?
・シングルの取り揃えは本当に素晴らしかった。
 お値段もいい線攻めてたと思う。
 時間さえあったらあの土地とかあの茶とか絶対買ってた。
 ストレージの方もいいもん揃っててちくしょう時間ちくしょう。
・他の店と比べてフリースペースの広さがダンチ。
 別にアメドリホビステの悪口言ってるわけではないけどもwwwww
 これはちょっとした大会やるにはいい広さかな、と。
・ラピスさんと一緒にフリプしてて合致した意見。
 「ドリンクほしい・・・喉乾いた・・・」 ←これ。
 しかしこれは店側の策略の一つで、「喉乾くから席座り続けられまいヒッヒッヒw」
 というフリースペース回転戦略なのかもしれないということに気付いたmigiT君。
 甘ぇんだよ俺の目はHU・SHI・A・NA・アイズじゃないってこと!
 デュエル負けた方が下降りてジュース買ってくる罰ゲームが流行ると予想しておくw
・傘立ては…どうなんだろう。傘パクの問題は別として、あった方がいい?
・てかこんな経営に関して俺なんかが口出しすること自体がファッキンだってこと、
 気付いちまってるのにそのまま記事としてうpしちゃうのがmigiT君なんだよな。





ラピスさんとフリプしてわかったこと。MUDは殺そう。
メインに茶破壊たっぷり入れよう。でないと死ぬ。


コメント

ラピス
ラピス
2015年2月9日12:34

昨日の変更点は入れ換えました。
さらに変更する場合、対応出来ないかもしれませんm(_ _)m

いかんせん。
時間がなくて申し訳ないです。

migiT
2015年2月9日22:46

メインボードはこないだのスパーで調整した形で一旦完成としちゃっていいです。
玉璽INの件は・・・お手間を取らせてしまい、本当に申し訳ないです。

ラピス
ラピス
2015年2月10日12:33

了解です。
もーまんたいです。
もっと余裕があれば調整できるんですが(´・ω・`)
週末は頑張りましょう(*^^*)ゞ

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索