雑記(トリしばキューブ)
2015年4月11日 トリしばキューブ・現状
土地抜きで463枚。非日語抜きでの数字。
内訳は、
白36
青39
黒47
赤41
緑38
(単色合計201、単色混成や4シン以上も含む)
混色混成
WU4
UB5
BR5
RG4
GW1
WB5
BG5
GU4
UR3
RW3
(ハイブリ合計39)
非混成2色
WU9
UB6
BR5
RG6
GW7
WB8
BG4
GU8
UR6
RW6
(計65、ハイブリとあわせて2色は104枚)
友好3色
バン 17
エス 19
グリ 21
ジャ 19
ナヤ 20
(計96)
対抗3色
アブ 11
ジェ 9
スゥ 11
マル 9
ティ 12
(計52、友好とあわせて計148)
4色 5
5色 5
さらに収集していくわけだけど、単黒は枚数多めだからちょっと抑えてかないと
色のバランスが崩れてしまうよなぁ。
トーメントじゃあるまいし、多少の差ならともかく、他の色より10枚も多いとか
そういうアンバランスな感じにはしたくないな。
2色。セレズニアカラーのハイブリッドが1枚とかね・・・。
しもべが高額なのはともかく、他の連中は揃えたい。
青赤と赤白が3枚と少ないけど、前者はこれでもうコンプしてんだよねw
ボロスはあと2枚加わる予定。
3色はバントと、ジェスカイ、マルドゥをちょい増やしておしまい。
しかしマルドゥの残り2枚のレジェンド(カーリアとタリエル)が癌。鬼高い。
最悪カラーコピーだけさせてもらいたい・・・どなたか・・・。
4色。きもい。
5色。あらためて見ると全然持ってなかった。昔カカシキングとか売っちゃったし。
でもスリヴァーの首領とか必要ないよね。3色スリヴァーとかいないしw
・土地
真鍮の都
パルンズの柱
ミラディンの核
断ち割る尖塔
ギルド渡りの遊歩道
古代の聖塔
抗争都市パリアノ
棲み家5
鮮烈5
全景5
トライランド10
現状32枚。宝石鉱山は英語しかもってなかった。スラ採はカスなのでなし。
他にもあれとかそれの投入・購入を考えたけど、こんなもんでいいかな、と。
・いらんやつ
正気の削り落し。いくらなんでも削れ過ぎる気がする。
聖句札の死者。環境に14枚しかアーティファクトないねんwwwカスすぎ抜くかぁ。
黄泉からの橋。カッス。
結核。トリしば3大クソカードの一角はリミテでもヤバそう。
カルドーサのフェニックス。金属術とか絶対ムリ・・・まぁ抜くほどではない。
心魂破。カスレアドラフトでもいい感じにクソゲーしてたが、ここでも危険か?
破壊の爪痕。単色殺すマン。そうでなくても割る枚数すごすぎ自重。
復讐の亜神。同じ名前のカードは1枚しかない。でも抜くほどではない。
雪花石を率いる者、ブルーナ。生物用オーラはたった8しか。まぁ抜くほ(ry
電位式の天才、シドリ。アーティファクトは(ry
ヘドロの徘徊者。アーティ(ry
覇者シャルム。アー(ry
工匠の神童、ミシュラ。ア(ry 同(ry 秒で抜いたはwwwwww
・スリーブ
上記500枚に加えて、基本土地の分も買うとなると、どのくらい?
1人あたり20枚としても8人ドラフトなら160枚だけど、
単色とか組むとなると基本土地1種が飛び抜けるとかいう事態にもなるのか。
そうすると700枚ぐらいは買わなければいけないのか・・・。
たくさん買うこと自体は問題ないんだけど、普通に店頭で同種のスリーブを
何セットも取り揃えてくれているものなのだろうか・・・?
少なくとも地元横須賀の小さな店舗では期待できそうにないのだが。
・8マナ以上のカードがたぁくさんだぁ^q^
軽いカードばっかピックされる未来しか見えないヤバい。
土地抜きで463枚。非日語抜きでの数字。
内訳は、
白36
青39
黒47
赤41
緑38
(単色合計201、単色混成や4シン以上も含む)
混色混成
WU4
UB5
BR5
RG4
GW1
WB5
BG5
GU4
UR3
RW3
(ハイブリ合計39)
非混成2色
WU9
UB6
BR5
RG6
GW7
WB8
BG4
GU8
UR6
RW6
(計65、ハイブリとあわせて2色は104枚)
友好3色
バン 17
エス 19
グリ 21
ジャ 19
ナヤ 20
(計96)
対抗3色
アブ 11
ジェ 9
スゥ 11
マル 9
ティ 12
(計52、友好とあわせて計148)
4色 5
5色 5
さらに収集していくわけだけど、単黒は枚数多めだからちょっと抑えてかないと
色のバランスが崩れてしまうよなぁ。
トーメントじゃあるまいし、多少の差ならともかく、他の色より10枚も多いとか
そういうアンバランスな感じにはしたくないな。
2色。セレズニアカラーのハイブリッドが1枚とかね・・・。
しもべが高額なのはともかく、他の連中は揃えたい。
青赤と赤白が3枚と少ないけど、前者はこれでもうコンプしてんだよねw
ボロスはあと2枚加わる予定。
3色はバントと、ジェスカイ、マルドゥをちょい増やしておしまい。
しかしマルドゥの残り2枚のレジェンド(カーリアとタリエル)が癌。鬼高い。
最悪カラーコピーだけさせてもらいたい・・・どなたか・・・。
4色。きもい。
5色。あらためて見ると全然持ってなかった。昔カカシキングとか売っちゃったし。
でもスリヴァーの首領とか必要ないよね。3色スリヴァーとかいないしw
・土地
真鍮の都
パルンズの柱
ミラディンの核
断ち割る尖塔
ギルド渡りの遊歩道
古代の聖塔
抗争都市パリアノ
棲み家5
鮮烈5
全景5
トライランド10
現状32枚。宝石鉱山は英語しかもってなかった。スラ採はカスなのでなし。
他にもあれとかそれの投入・購入を考えたけど、こんなもんでいいかな、と。
・いらんやつ
正気の削り落し。いくらなんでも削れ過ぎる気がする。
聖句札の死者。環境に14枚しかアーティファクトないねんwwwカスすぎ抜くかぁ。
黄泉からの橋。カッス。
結核。トリしば3大クソカードの一角はリミテでもヤバそう。
カルドーサのフェニックス。金属術とか絶対ムリ・・・まぁ抜くほどではない。
心魂破。カスレアドラフトでもいい感じにクソゲーしてたが、ここでも危険か?
破壊の爪痕。単色殺すマン。そうでなくても割る枚数すごすぎ自重。
復讐の亜神。同じ名前のカードは1枚しかない。でも抜くほどではない。
雪花石を率いる者、ブルーナ。生物用オーラはたった8しか。まぁ抜くほ(ry
電位式の天才、シドリ。アーティファクトは(ry
ヘドロの徘徊者。アーティ(ry
覇者シャルム。アー(ry
工匠の神童、ミシュラ。ア(ry 同(ry 秒で抜いたはwwwwww
・スリーブ
上記500枚に加えて、基本土地の分も買うとなると、どのくらい?
1人あたり20枚としても8人ドラフトなら160枚だけど、
単色とか組むとなると基本土地1種が飛び抜けるとかいう事態にもなるのか。
そうすると700枚ぐらいは買わなければいけないのか・・・。
たくさん買うこと自体は問題ないんだけど、普通に店頭で同種のスリーブを
何セットも取り揃えてくれているものなのだろうか・・・?
少なくとも地元横須賀の小さな店舗では期待できそうにないのだが。
・8マナ以上のカードがたぁくさんだぁ^q^
軽いカードばっかピックされる未来しか見えないヤバい。
コメント