【バルバトス】Gの鉄血の情報公開来たったな【脚本マリー】
【バルバトス】Gの鉄血の情報公開来たったな【脚本マリー】
【バルバトス】Gの鉄血の情報公開来たったな【脚本マリー】
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=x4bzZX8iC_g
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=x4bzZX8iC_g
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=x4bzZX8iC_g



主役機のフォルム、デザインはまぁ・・・
こんなもんかなって感じ。

グイッと来るものは感じられないけど、
動けばまた印象変わるってのは毎度の事だしねw



少年兵の集まりってのも、トレンドじゃないっすか。
ダブルオーからしてそういう背景設定あったし、
他作品でも進撃にセラフに松岡君の出てるクソアニメ

なにより「主人公が少年」なのに「戦闘マシーンに乗って戦場に立って活躍をする」
というジレンマを解消できる、合理的な設定だと思う。



スタッフも、花形はいなくても、実力と実績ある人をとにかく集めました、
みたいな構成でオッケーオッケー。
これでいいんだよ、下手なことはしなくていい。















下手なことはしなくていい(大事な事なんだよ)。























ホモは要らんってこと(超大事)。

コメント

nophoto
通りすがり
2015年7月15日21:42

たとえ本編でホモが無くても
どうせ接点がある男キャラが2人以上出る時点で
腐やら淫夢勢やらにホモ扱いされるからもはや手遅れという罠

ホモの魔の手から逃れるには登場人物を全員女性にするしかないというw

migiT
2015年7月15日23:21

いや、妄想自体はオールオッケーなんですけどね
そしてそれを創作するのも自由とは思うんです

でもそれを主体とするような作風はアカンですね
男と男の・・・ユウジョウ(頬染)的なやつね
そういうのを公式がやってきたのが、種であり00なんでね

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索