イスの日本語版とうとう出ちゃうかぁ~・・・。
2016年5月24日 トリしば新カードプレビュー
マナクリプトとかいうオワコンフォーマットでしか
使えない屑は置いといて・・・。
「今まで日本語化されていなかったカード」が
日語で出てくることこそ喜ばしい。
だって、ただ再録されるだけだと
「結局お値段あんまり変わらないんでしょう?」
って感想しか出てこない。
一方で日語化されることは、MTGしりとりだとかトリしばといった
オリジナルフォーマットに甚大な影響を与えるわけで。
あとはまぁ、どうせ買えねーからシングルの価格うんぬんは
正直ほんとどうでもいいよねって諦念も大きいw
この調子で《Karakas》も頼むで~w
使えない屑は置いといて・・・。
「今まで日本語化されていなかったカード」が
日語で出てくることこそ喜ばしい。
だって、ただ再録されるだけだと
「結局お値段あんまり変わらないんでしょう?」
って感想しか出てこない。
一方で日語化されることは、MTGしりとりだとかトリしばといった
オリジナルフォーマットに甚大な影響を与えるわけで。
正直ほんとどうでもいいよねって諦念も大きいw
この調子で《Karakas》も頼むで~w
コメント