∀ガンダムがダサいってのはニワカだろうからまだ許せたが、シャッコーやゴトラタンを馬鹿にされたら後はもう命のやり取りしか残っちゃいねぇんだ
2016年6月12日 ガンダムVSシリーズ関連 コメント (5)
http://yaraon-blog.com/archives/86149
http://yaraon-blog.com/archives/86149
http://yaraon-blog.com/archives/86149
http://yaraon-blog.com/archives/86149
http://yaraon-blog.com/archives/86149
下手したらザンスカ機のルックスで
トップ争いするような2機体だぞ・・・!?
ターンエーがダサいってのも、
作中のアクションを見れば雄々しさは解るはず。
Gセルフに至っては論外。
最先端のデザインとは思わないけど、格好いいだろ。
しかし初代がダサいというのはまぁ、当然ながら一番古いデザインなわけだから
こればかりは解らんでもないけどね・・・w
ちなみにAGE-1が断トツでダサいと思います。
異論ある奴は即ISるから名乗って、どうぞ。
http://yaraon-blog.com/archives/86149
http://yaraon-blog.com/archives/86149
http://yaraon-blog.com/archives/86149
http://yaraon-blog.com/archives/86149
下手したらザンスカ機のルックスで
トップ争いするような2機体だぞ・・・!?
ターンエーがダサいってのも、
作中のアクションを見れば雄々しさは解るはず。
Gセルフに至っては論外。
最先端のデザインとは思わないけど、格好いいだろ。
しかし初代がダサいというのはまぁ、当然ながら一番古いデザインなわけだから
こればかりは解らんでもないけどね・・・w
ちなみにAGE-1が断トツでダサいと思います。
異論ある奴は即ISるから名乗って、どうぞ。
コメント
見た当初は「うーん。」って感じでしたけど、後半は慣れてきたためか案外カッコイイと思います。
武者飛駆鳥はいいデザインだと思いますよ。アーマーも含め。
歩き方や専用ライフルの構え方、サーベル二刀流なんかもいいアクションで見栄えいいですよね。
> 風見さん
アニメ本編は何度見直しても飽きない出来です。再放送あれば是非。
> Hなしもべさん
止め絵というかガンダムの場合「設定画」が棒立ちなのが特に顕著ですよね。
設定画でうーんってなっても、角度を変えて見たり動いている様を見たりすると
全く違う印象になるのが面白いです。
ちなみにEz-8も好きですよw