たまには低予算スタン構築とか
2016年10月6日 えむてぃーじー コメント (4)
なんか環境が回転翼回転翼言ってるので、
そんなに生物多いんなら皆殺しにすればよくね?
って思って・・・。
3420+基本土地。
デッキ価格の中で白黒ミシュランが半分を占めてる・・・
鶴と深水の大喰らいを使った青黒型の方がよかったかも。
やりたいことは接死ティム。それだけ。
青字は接死持ち。そこに矢を装備させてティム化、あとは殺戮を行うだけ。
資金制限さえ取っ払えばもっと組みようはあるんじゃないかな?
最近記事更新できてなかったので・・・こんなクソ記事で恐縮でありんすが(・ω・)
そんなに生物多いんなら皆殺しにすればよくね?
って思って・・・。
模範的な造り手 3(150*3=450)
ドゥーンドの調査員 4(10*4=40)
永代巡礼者、アイリ 3(50*3=150)
豪華の王、ゴンティ 4(50*4=200)
月皇の司令官、オドリック 2(30*2=60)
発明の天使 1(300)
多用途な逸品 1(20)
死の重み 2(20)
突き抜けの矢 4(20*4=80)
謎の石の断片 4(20*4=80)
闇の掌握 4(50*4=200)
武器庫の開放 4(20*4=80)
発明博覧会 2(50*2=100)
進化する未開地 4(10*4=40)
乱脈な気孔 4(400*4=1600)
平地7
沼 7
3420+基本土地。
デッキ価格の中で白黒ミシュランが半分を占めてる・・・
鶴と深水の大喰らいを使った青黒型の方がよかったかも。
やりたいことは接死ティム。それだけ。
青字は接死持ち。そこに矢を装備させてティム化、あとは殺戮を行うだけ。
資金制限さえ取っ払えばもっと組みようはあるんじゃないかな?
最近記事更新できてなかったので・・・こんなクソ記事で恐縮でありんすが(・ω・)
コメント
とか支配の言霊を喰らう未来が見える。
よし、元は取れているな!
あのデッキはリリアナと取り組みループうざいよね
相手がデッキ作成に費やした金も自分のものって言ってゲーム外で勝ててるから・・・