カラデシュが及ぼした下環境への影響についてちょっとだけ考えてみたりした
カラデシュが及ぼした下環境への影響についてちょっとだけ考えてみたりした
カラデシュが及ぼした下環境への影響についてちょっとだけ考えてみたりした
ちょっとだけよ~(うふふ♪






以前、どこぞの蔦マッドネス使いと
「カラデシュっていまいちだったよなー」って
話をした際に、意外なことに
「いや、結構カードパワーはあったんじゃない?」
と返されてしまった。



モダンにおいては、親和やら感染やらドレッジやらで
色々と獲得パーツはあったわけだけども、
それより下のエターナル環境については
「正直、大して入るカードないんじゃない?」
とmigiTは考えていたのだ。




確かに、レガシーフォーマットにはカラデシュ産のカードはあまり入っていない様子だ。
せいぜい神チャンドラが赤単系にちょびちょび見られる程度である。

ところが、更に下の環境であるヴィンテージでは違うらしい。



http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD17421S/
《配分の領事、カンバール》が3枚も採用されている。
ストーム系やメンター系に対して強い「人間」というのが評価されているらしい。

確かに現在のヴィンテージ環境は、オースがメタに存在することから
クリーチャーはほぼ積まれず、速攻で非生物呪文を連発するデッキが大半を占める。
それらに対して致命的なカードであるなら、3枚でも4枚でも積むのだろうが・・・
果たして本当に有効なのか、お試しで使われているに過ぎないのか、
まだ判断がつく段階ではないかな。



メンターやストームと言えば、migiTもばっちり4積みしている
パラドキシカルこと《逆説的な結果》。こちらも結果を出している。


http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD17746S/
メンターには2枚。
《魔力の櫃》やモノリスはさすがに不要なためか入っていないが、
オパモ4に物読み4、ウルザのガラクタ1というお茶目な構成が目を引く。


http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD17634S/
テゼレッターには4枚。制限解除されたサースト3、テゼレット2枚と
結構重たい構成のくせに、マナベースはそんなにがっちり組まれていない。
なんだか見ていて不安な構成だが、これで果たして《思考停止》の
ストーム・キルを達成できるのだろうか・・・?w
サイドからオースに変形するのはちょっと面白いけども。


http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD17646S/
ストームには当然のごとく4積み。当たり前だよね?
カラデシュどころか昨今のカードでも一番カードパワーが高いのだからねw
ダリチューや《闇の誓願》を用いるタイプより、安定感も確実に高い。





白黒、青、ときて。次は茶、アーティファクトに目を向けてみる。
カラデシュのアーティファクトといえば? そう、マッスィィーンだ。


http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD17628S/
《高速警備車》が4、《領事の旗艦、スカイソブリン》が1、それぞれ採用されている。

これらは主に《ミシュラの工廠》や破棄者によって搭乗されるわけだが、
どちらの機体も搭乗者がいなくとも、戦場に出したターンに限れば
単体で仕事をすることができる。特に警備車は破棄者と併せて
《ダク・フェイデン》などの始末を行う本体火力としての役割が期待できそうだ。

機体は工廠と組み合わせる分には《ドルイドの誓い》を誘発させることもなく、
《毒の濁流》なども効かない。環境にあった存在と言えるだろう。




http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD17635S/
《発明博覧会》も1~2枚だけ採用するMUDは多く見られる。
初動を考えると金太郎飴的な構成を取りたいロック系デッキにおいて、
サーチ手段があればフィニッシャーを少数に抑えることが可能になることや、
《世界のるつぼ》と相性がいいこと、墳墓やΦマナカード、マナクリプトなどでの
ライフロスのケアが行えることなどが理由だろう。

そしてこのリストには《鋳造所の隊長》《密輸人の回転翼機》まで入っている。
どちらもご祝儀採用と謗るようなものでなく、MUDにマッチしているカードだ。
まさしくカラデシュ博覧会なリストである。






・・・・とまぁ、少し調べただけでもこれだけの変化があったようで。

どうやら眼鏡が曇っていたのはmigiTの方だったようだw


(でもあの蔦マッドネス使いはヴィンテなんかやらないし、そもそも眼鏡かけてるのは
 migiTじゃなくてFujiの方だしで何か納得いかない^^;)

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索