うん、やっぱりフォイル仕様のみが存在する初のカードですよね?
(生息条件的記事題!)




ちょこちょこ調べてみたけど、フォイル版しか
存在しないカードって、これまで無かったんじゃ?

トークンカードの、そもそもデッキに入らない部類の
サプライ系とかは知らないけどw


そう考えると、うん。
今回、マジック初の試みと言えなくもないですよね。


そんなマジック初となるカードが沢山入っている、
統率者2016は明日発売。
ううん、私も明日が待ち遠しいです。












と、語り口まで似せてみたテスツ(・ω・`)

コメント

nophoto
通りすがり
2016年11月10日13:54

アンヒンジドのSuper Secret Tech

生息条件(島)
2016年11月10日14:39

生息条件的とは、もしかして、私を真似て頂いたのでしょうか。
自分の文の書き方を意識したことはございませんでしたが、確かにこういう口調が多いなぁと、笑ってしまいました。(笑)
ネタにして頂き、ありがとうございます。

Foil限定のカードって、確かにピンときませんよね。
大判よりも、普通に使えるサイズで光っていた方が便利ですから、良い試みだと思います。
Foilは使いたくない!という方も、統率者であれば大目に見てくれるでしょうし。

ただ、下の環境で使う際に、デッキ内で、今回のカードだけ光ってしまっているということが起きそうなのが、多少問題ありそうですけどねぇ。

migiT
2016年11月10日20:18

>《Super Secret Tech》
アン系デッキに入れていんすか!wwヤッター!ww
というのは置いておいて、毎度migiTがこういう記事書くと誰かしら教えてくれて
ほんと助かるぜぇ・・・w

> 仙台の人気者さん
最近、人の特徴的な喋り方や口癖というものを真似るのがマイブームなのですw
Foil特有の反っちゃう問題はどうなんですかね。
レガシーとかヴィンテに、今回のレジェンドが果たして入るものがあるかどうか・・・?w
イドリスやサイラスあたりは行けそうですかね。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索