3マナ版のトリンケットねぇ・・・。
2016年12月2日 えむてぃーじー コメント (3)
カードパワーは間違いなくあるんだけどさ。
下環境ならともかく、スタンでジャスト3って
あんまりパワーカードないよね・・・?
こいつ出してから荷馬車とか行き詰まりの罠を
展開するってのもかなり悠長だし。
いやほんと、下環境なら罠橋に剣に刻まれた勇者に
るつぼに工作員、なんでもあるんだけどなぁ・・・ww
下環境ならともかく、スタンでジャスト3って
あんまりパワーカードないよね・・・?
こいつ出してから荷馬車とか行き詰まりの罠を
展開するってのもかなり悠長だし。
いやほんと、下環境なら罠橋に剣に刻まれた勇者に
るつぼに工作員、なんでもあるんだけどなぁ・・・ww
コメント
あとは浪漫パイルバンカーかな?
分離機もってきて20枚山札削るスピリット作るのもよさそう。
うーん・・・こいつ自身がアーティファクト生物だったら良かったんですけど。
アグロの方向ではちょっとキツいような? 機体や装備を活かすならワンチャン!
>電招の塔
そういや3マナでした。使ったことも使われたこともないので忘れてました;
確かほぼノンクリで構成できるのが強みだったと記憶してますが、
こいつの登場でスペル偏重から構成を変更することも検討できるでしょうか。
あと朝思ったんですが、EDHだと雲石なりモノリスなり超次元レンズなりの
クソアーティ持って来れるんでゲロつよですね。
フォイルの需要凄そう(↑↑↓↓←→←→LR