待ちに待った《破滅の刻》よりもコモンの1マナのカードの方がグッと来るってどういうこっちゃコレェ・・・・・・。
待ちに待った《破滅の刻》よりもコモンの1マナのカードの方がグッと来るってどういうこっちゃコレェ・・・・・・。
待ちに待った《破滅の刻》よりもコモンの1マナのカードの方がグッと来るってどういうこっちゃコレェ・・・・・・。
もっとさぁ・・・。


さんざ公式が「ボーラス様ヤバ強っすー!ww」って
引っ張ってきて、敗北サイクルとか色々やってさぁ。


アラーラとかでも大規模なことやってたよなぁ?



それがお前、これ、これ・・・。



「炎か? ボーラスよ。
 お前の芸はそれだけか?」
  ――migiT




こんなんより1マナ8点ゲインとかのがよっぽどオモロいわ。

なにが破滅やねん、こんなんがエキスパンション名とかお前、
だったら「インフェルノ」って名前のエキスパンションは神セットかお前!!!

コメント

風見
2017年6月30日0:18

インフェルノは鳩山似のオッサンが種無し人間にするウィルス拡散と戦う謎映画でしたね。

migiT
2017年6月30日10:37

去年だったかのトムハンクスのやつですね。
火力高かったんでしょうかキニナリマスネ(塩対応)

ハリー
2017年6月30日11:56

でも糞重リセットにしたところで誰も使わないし・・・

migiT
2017年6月30日13:20

《啓示の刻》みたいにコスト軽減条件あればよかったんでは。
PWが戦場にいるなら3マナで~みたいな。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索