ネイアちゃんがこの先生きのこるには・・・・・・
ネイアちゃんがこの先生きのこるには・・・・・・
ネイアちゃんがこの先生きのこるには・・・・・・
うんうん。見事な死亡フラグ。



からの・・・・・!





「次こそアインズ死ぬ。」

by予告






これは吹くわwwwwwwwwww







気になった点その1。デミさんは本当に変身したの?

画像を見てみれば一目瞭然っすね。憤怒の魔将さんです。入れ替わりっすかね。

(画像2はアニメ版のデザイン)



その2、ドッペルゲンガーは誰に化けているのか?

おそらくは兄王様か。亜人の大群をおびき寄せるための時間稼ぎという
デミウルゴスのシナリオどおりに事が動いたのがその証左。

副長という線は、魔導国でソウルイーターにびっくらこいてた描写から無さそうかな。
団長という線は捨てきれないが・・・。



その3。妹ちゃんは死んでるん?

確か喪った的な描写があったのだが、ポジションの割に、
巻末のキャラクター紹介にいないのが少し不自然。

後編にて再登場するのではなかろうか? ヤルダバオトに利用される形でか、
アインズに無事に蘇生されるのかまでは予想できないが・・・。






そんなとこかな。

ネイアちゃん先生ってほしいな・・・・・・。









超追記。

作者雑感もう来てたはwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/170524/blogkey/1844589/

コメント

風見
2017年10月2日12:04

そして、すいません! 予定よりも話が進まず、アインズが死にませんでした。でも次こそ死ぬはずです。

主人公を殺せなくて謝る作者とか!・・・てかアインズ死んでも課金アイテムで即ポップするオチやろ?

migiT
2017年10月2日18:46

アンデットだから既に死んでる定期

Fuji/ヴァイン
2017年10月2日21:40

デミウルゴスがどうやって死んだふりをするのかと思っていたけど、
第二形態=憤怒の魔将だったのかー
じゃあそいつ普通に殺せるね(ヒドイ) ^ ^;

そしてアインズはどうやって死んだふりをするのだろうか?
パンドラズ・アクターやナザリックのオーバーロードに身代わりになってもらうのかな?

・・・まさかホントに死んだりはしないと思うけど。
プレイヤーが復活出来る確証も無いのに。

migiT
2017年10月2日21:49

オバロ読んどったんかワレぇ!?

ヤルダバオト(憤怒の魔将)はなんだかんだ便利なキャラクターとして、
聖王国以降も使い倒すつもりなんじゃないかな。
なので殺さずにまたウヤムヤに終わりそうかな、と。

魔導王の死の偽装についてはまったくわからん・・・。
そもそも魔導国にとってのメリットが無いと思うんだよなぁ。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索