優勝の世界線に入った状態で参加。
1P目に大会前にさんざ見かけたアンティ戦争が
コンニチワして、対面ではカーンが出て、
いきなりやる気デストラクションする……(・ω・)
キッカーカヴーや氷河期やアイシー、
GUランドなども出たのでシミックの方向で。
しかし途中やたらとネズミを見かけたことにより、
黒はカットしておかないとヤバめ!? と思い、
シェイドにベルゼンロック(ご本尊)にリッチの熟達と
黒をカットしまくった結果、スルタイへ。
つーかシェイドとリッチと新緑の魔力、て。
どう考えてもこれは……トリってるわぁ……(・ω・)
1R vs漁の者 ○○
中堅生物3体くらい出してたら投了された×2
漁師さんと言えば未だにタルキールドラフトのボロスのイメージあるけど、
流石にドミナリアで速攻デッキ組むのはかなりキツい様子。
……というかBMOでmigiTもシールドで速攻デッキ組んで、
kashiwagiさんの低速デックにわからされたんスよねぇ~。
この環境、20:20とかの低速デックが大正義な気がするッス(・ω・)
2R vsあにの者 ○○
同じするタイ同士かな……って思ったら2Gに山見えてびっくり。
でも内容自体はこちらのベルゼンロックやアイシーが無双して一方的だったか。
相手は《一瞬》でベルゼンロック戻しちゃった場面が敗因ではあるまいか?
3R vsずべちゃん △
まさかの1gで時間切れwww
相手1Tラノエル、2Tキッカーマナクリ、
3Tに6マナ出して《苗木の移牧》キッカー4体! 4Tも同様で苗木8体!
……とかいう暴力ムーブを取ってきたので、流石のmigiTもこれにはビビった。
2T以降こちらも生物展開しまくり、「来いよ苗木ども」の構えを取る。
その後、敵の苗木が10を超えた所で打ち止めとなった一方、
こちらは5/4や5/5接死、ベルゼンロックを展開し、
クローサのドルイドをキッカー×2で20点ゲイン、ライフ差を逆転。
あとはフライヤーに槍を付けてトドメ……となったのに粘られ、
《新緑の魔力》でもう一息! という所でラストターンを迎え時間切れ。
2-0-1が2人ということで、2人優勝に。
(しかし途中、LOが心配になった&土地7+パワスト3枚あるから
《冒険の衝動》で土地2+アイシーめくれたけど3枚ともボトムでいいや~、
とした場面があったのだが……それでもなお『1マナ足りない!』があった;
《新緑の魔力》キャスト+《遷延する幻影》キャスト+槍装備3マナ、
これが支払えていれば攻めきれたかもしれないのに……。
あそこで土地1枚をきっちりハンドインしていれば。はぁ~、まだまだ甘い;)
優勝商品としてテフェリーの公式デックケースをゲット。
獲得レアはモックスアンバー(現在最安値1800)、GUランド、
最初の噴火FOIL、リッチの熟達。
次回は6/30(土)、スタンダード大会とのこと。
何で出ようか……WUコン、半年戦争、BGビート……?
それともまた新しく何か作るか(・ω・)
1P目に大会前にさんざ見かけたアンティ戦争が
コンニチワして、対面ではカーンが出て、
いきなりやる気デストラクションする……(・ω・)
キッカーカヴーや氷河期やアイシー、
GUランドなども出たのでシミックの方向で。
しかし途中やたらとネズミを見かけたことにより、
黒はカットしておかないとヤバめ!? と思い、
シェイドにベルゼンロック(ご本尊)にリッチの熟達と
黒をカットしまくった結果、スルタイへ。
つーかシェイドとリッチと新緑の魔力、て。
どう考えてもこれは……トリってるわぁ……(・ω・)
1R vs漁の者 ○○
中堅生物3体くらい出してたら投了された×2
漁師さんと言えば未だにタルキールドラフトのボロスのイメージあるけど、
流石にドミナリアで速攻デッキ組むのはかなりキツい様子。
……というかBMOでmigiTもシールドで速攻デッキ組んで、
kashiwagiさんの低速デックにわからされたんスよねぇ~。
この環境、20:20とかの低速デックが大正義な気がするッス(・ω・)
2R vsあにの者 ○○
同じするタイ同士かな……って思ったら2Gに山見えてびっくり。
でも内容自体はこちらのベルゼンロックやアイシーが無双して一方的だったか。
相手は《一瞬》でベルゼンロック戻しちゃった場面が敗因ではあるまいか?
3R vsずべちゃん △
まさかの1gで時間切れwww
相手1Tラノエル、2Tキッカーマナクリ、
3Tに6マナ出して《苗木の移牧》キッカー4体! 4Tも同様で苗木8体!
……とかいう暴力ムーブを取ってきたので、流石のmigiTもこれにはビビった。
2T以降こちらも生物展開しまくり、「来いよ苗木ども」の構えを取る。
その後、敵の苗木が10を超えた所で打ち止めとなった一方、
こちらは5/4や5/5接死、ベルゼンロックを展開し、
クローサのドルイドをキッカー×2で20点ゲイン、ライフ差を逆転。
あとはフライヤーに槍を付けてトドメ……となったのに粘られ、
《新緑の魔力》でもう一息! という所でラストターンを迎え時間切れ。
2-0-1が2人ということで、2人優勝に。
(しかし途中、LOが心配になった&土地7+パワスト3枚あるから
《冒険の衝動》で土地2+アイシーめくれたけど3枚ともボトムでいいや~、
とした場面があったのだが……それでもなお『1マナ足りない!』があった;
《新緑の魔力》キャスト+《遷延する幻影》キャスト+槍装備3マナ、
これが支払えていれば攻めきれたかもしれないのに……。
あそこで土地1枚をきっちりハンドインしていれば。はぁ~、まだまだ甘い;)
優勝商品としてテフェリーの公式デックケースをゲット。
獲得レアはモックスアンバー(現在最安値1800)、GUランド、
最初の噴火FOIL、リッチの熟達。
次回は6/30(土)、スタンダード大会とのこと。
何で出ようか……WUコン、半年戦争、BGビート……?
それともまた新しく何か作るか(・ω・)
コメント