統率者2018がフルスポ公開されたばっかりなのに、もう新々ラヴニカのリークとか来ちゃってるんかい……メイド・イン・ヘヴンかな???
統率者2018がフルスポ公開されたばっかりなのに、もう新々ラヴニカのリークとか来ちゃってるんかい……メイド・イン・ヘヴンかな???
統率者2018がフルスポ公開されたばっかりなのに、もう新々ラヴニカのリークとか来ちゃってるんかい……メイド・イン・ヘヴンかな???
3BB
ソーサリー
あなたの墓地から点数で見たマナコストがそれぞれ1・2・3のクリーチャー・カードをそれぞれ最大1枚ずつ選んで、戦場に戻す。




うん、使いづらい(・ω・)



つーかこういうリアニカードの旨味の一つ、
コスト踏み倒しによるお得感というものがない。

一応3体戻せば1マナ分を稼ぐことはできるし、
そもそもカードアドバンテージが得られるだろ!
…というご意見はもっともなのだが…。




そうそう都合よく1・2・3を自分の墓地に

揃えられるかってんだベラボウめい(・ω・)










…………………………………………いや……。












……………………………………待てよ………………………………???














これはもしかすると、

点数でみたマナ・コストが分割カードのように分かたれている新カード

登場するぞ、というフラグなのでは…………!?



うーん我ながらこれは…………ありそう…………いやある。あるな。

確実にある!(《精神の願望》)

コメント

nophoto
一号
2018年9月12日10:17

まず1.2.3マナが都合よく墓地にということですが、マナカーブってことばご存知でしょうか?構築次第で3ターンで出せますよ。それが除去されず殴り続けれるなら勝てます。1、2,3、マナ域で同時に三体いてコンボできる奴らがいればワンちゃん使う。そんなのスタンでいなきゃノーチャンですかね。できるとは言っても強いとは言ってない。白に2マナクリで伝説物壊せるの公開されてましたね。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索