ばっぱらモダン大会使用デッキ・WBスーサイド人間
2018年12月23日 えむてぃーじー
まずは変遷から。
・どうせモダン大会やるなら新しいカード使おう。
↓
・とりあえずトロフィー撃ってみたい。無限に。
↓
・スルタイウーズで衰微に不満あったし、
タシグルで無限回収できるやん! これにしよ^^
https://ishikobafuji.diarynote.jp/201812111134597092/
↓
・悪くないけど所詮除去やし…蛮行無限でオッケーやん。
他のカード使うてみよ!(・ω・)
↓
・やっぱアークライターかなーwww
ちょうどマルパイ組かけやしこれにつっこも!
https://ishikobafuji.diarynote.jp/201812172119237024/
↓
・これメッチャつまんねぇ……(・ω・)
ジャンドにしてセプター入れて無限にトロフィー撃つか?
でも結局おもろないし……次いこ!
↓
・0マナカードといえば敬慕ドンがおるやん!
親和にでもつっこむかぁ(いつもの)。
↓
・白マナ捻出のためにバネ歯起動……はいファック~(・ω・)
やる気あるんか自分……。
そもそも全然0マナになってくれんし。1回敬慕ドンについて整理すっか……。
↓
・敬慕ドンを一番クールに運用する方法は、
「召還酔いしている白のクリーチャーを5体タップしてキャスト」やな。
酔ってないやつは殴らせたい時が多いだろうし、
警戒持ちの場合でも殴る際には結局サイズアップできてない。
白くないと結局最低1マナかかる。なるほど。
ほなら《町民の結集》窮地ver.やな!
↓
・どうせライフ削るんやしΦマナで魂喰いとか呪詛虫とか入れたろ。
呪文滑りもナチュラルに4枚INできて身内狩りイイゾ~これぇ^^
↓
・よっわ……(・ω・)
コンボ全然揃わんし、一度ライフ減ったらそれっきりやから
1発の除去で終わってまう感ハンパないわ。親和テスト時の弱点も残ってるし。
(安楽死で魂喰い→ロクソドンとかも考えてた。ちょっと面白い。)
↓
・やっぱ基本が大事やな。コンボしたいんなら、ドローやサーチが大事や。
《暗黒への突入》でサーチしつつライフ調節したろ!
回復モードとトークン生成の相性ええし、これソリューションやない?(^ω^)
あとはコンボ決めんでもそれ以外とシナジー結ばんと。
トークンなんやし……せや、フォローしてるトゥエルブさんリスペクトで
白黒トークンに入れたろ!w
↓
・《無形の美徳》でトークンに警戒付与で一見相性ええけど、
ロクソドンに修正入らんのと、デッキが重めなのが気になるなぁ…。
どっちかっつーとクロックどっさりでライフつめるより、
PWとかハンデスとかで受けに回るデッキやしそこも噛みあわん…。
↓
・人間トークンであることに着目して、人間デッキにしちまおうかな?
したっけ2/2が5体+敬慕ドン4/4の14点クロックも、
1T教区出しておけば3T目に教区6/6行くけぇおもろいやん!(^ω^)
よっしゃ白黒人間で組んだろwww
↓
・(脳内大会開催中……)
↓
・(脳内大会10回終了後…)
↓
・死せる生はしね(・ω・)
あと罠橋もしね。
あれもしねこれもしね……あぁもう面倒くせぇみんなしね!
妨害が全然できへんくせに相手の妨害つらたにえんのお茶漬けや!
サリアでお茶濁し+ホダコでハンデスくらいじゃ無理じゃけぇ…。
↓
・青タッチで翻弄いれるか……マナベースキッツいけども……。
デカい大会と違って草大会なら2回戦以降の敵のデックわかるし強いやろ。
↓
・青マナ来ねぇよ……(・ω・)
バイアル入れたら、今度はバイアルばっか引くじゃねぇかよ……(・ω・)
やっぱ白黒に絞って、あとは、リビデスにも罠橋にも当たらんよう祈るか……。
(一応脳内では1Tバイアル→2Tサリアやホダコにすぐに護衛つけたり、
カウンター2の時に暗黒で2マナ生物サーチしたりと面白かったけどw)
でも念のためメインにRIP2枚入れとこ(・ω・)
http://teamys.net/top/deckall.php/MODERN/1/1528785/
解説。
どかどか展開して勝つ、おわり。
「来月こそ分けしば大会やってもらおっかな!w」との思いから
変身カードを2種採用。
(途中の形態では妨害薄めて《町のゴシップ屋》まで入っていたりもした。)
しかし回していてどうにもキテオンがノイズに感じた。
相手を殺しにいけるほどの性能ではないくせに大して仕事してくれない…。
ここを流刑とかマナタイト、プッシュに変えるといいのかも。
逆に民兵隊長はとっても強かった。生物デックと2回当たったのもあるけど、
変身すればもう殴り合いでは敵なしの二桁P/Tばかりだった。
1~2枚にくらいでよかったかもしれないが。
メインRIPは大いにアリ。ドレッジはウザいし、アークライトもキツいし。
モダンはとにかく墓地利用が多すぎるんで、入れ得感が凄い。
2マナで爆アド+相手に以降アド取らせない、と書いてあるに等しい。
枚数抑え目だから引きにくいし、必要になったら暗黒サーチすりゃいい。
あとはサイド。合致してるカードではあるんだけど、3マナは重い。
実際1回も戦場に出せず…。お守り枠としては効果あったかもだけどね。
長くなったけど、そんな感じで結構楽しめますた(・ω・)
・どうせモダン大会やるなら新しいカード使おう。
↓
・とりあえずトロフィー撃ってみたい。無限に。
↓
・スルタイウーズで衰微に不満あったし、
タシグルで無限回収できるやん! これにしよ^^
https://ishikobafuji.diarynote.jp/201812111134597092/
↓
・悪くないけど所詮除去やし…蛮行無限でオッケーやん。
他のカード使うてみよ!(・ω・)
↓
・やっぱアークライターかなーwww
ちょうどマルパイ組かけやしこれにつっこも!
https://ishikobafuji.diarynote.jp/201812172119237024/
↓
・これメッチャつまんねぇ……(・ω・)
ジャンドにしてセプター入れて無限にトロフィー撃つか?
でも結局おもろないし……次いこ!
↓
・0マナカードといえば敬慕ドンがおるやん!
親和にでもつっこむかぁ(いつもの)。
↓
・白マナ捻出のためにバネ歯起動……はいファック~(・ω・)
やる気あるんか自分……。
そもそも全然0マナになってくれんし。1回敬慕ドンについて整理すっか……。
↓
・敬慕ドンを一番クールに運用する方法は、
「召還酔いしている白のクリーチャーを5体タップしてキャスト」やな。
酔ってないやつは殴らせたい時が多いだろうし、
警戒持ちの場合でも殴る際には結局サイズアップできてない。
白くないと結局最低1マナかかる。なるほど。
ほなら《町民の結集》窮地ver.やな!
↓
・どうせライフ削るんやしΦマナで魂喰いとか呪詛虫とか入れたろ。
呪文滑りもナチュラルに4枚INできて身内狩りイイゾ~これぇ^^
↓
・よっわ……(・ω・)
コンボ全然揃わんし、一度ライフ減ったらそれっきりやから
1発の除去で終わってまう感ハンパないわ。親和テスト時の弱点も残ってるし。
(安楽死で魂喰い→ロクソドンとかも考えてた。ちょっと面白い。)
↓
・やっぱ基本が大事やな。コンボしたいんなら、ドローやサーチが大事や。
《暗黒への突入》でサーチしつつライフ調節したろ!
回復モードとトークン生成の相性ええし、これソリューションやない?(^ω^)
あとはコンボ決めんでもそれ以外とシナジー結ばんと。
トークンなんやし……せや、フォローしてるトゥエルブさんリスペクトで
白黒トークンに入れたろ!w
↓
・《無形の美徳》でトークンに警戒付与で一見相性ええけど、
ロクソドンに修正入らんのと、デッキが重めなのが気になるなぁ…。
どっちかっつーとクロックどっさりでライフつめるより、
PWとかハンデスとかで受けに回るデッキやしそこも噛みあわん…。
↓
・人間トークンであることに着目して、人間デッキにしちまおうかな?
したっけ2/2が5体+敬慕ドン4/4の14点クロックも、
1T教区出しておけば3T目に教区6/6行くけぇおもろいやん!(^ω^)
よっしゃ白黒人間で組んだろwww
↓
・(脳内大会開催中……)
↓
・(脳内大会10回終了後…)
↓
・死せる生はしね(・ω・)
あと罠橋もしね。
あれもしねこれもしね……あぁもう面倒くせぇみんなしね!
妨害が全然できへんくせに相手の妨害つらたにえんのお茶漬けや!
サリアでお茶濁し+ホダコでハンデスくらいじゃ無理じゃけぇ…。
↓
・青タッチで翻弄いれるか……マナベースキッツいけども……。
デカい大会と違って草大会なら2回戦以降の敵のデックわかるし強いやろ。
↓
・青マナ来ねぇよ……(・ω・)
バイアル入れたら、今度はバイアルばっか引くじゃねぇかよ……(・ω・)
やっぱ白黒に絞って、あとは、リビデスにも罠橋にも当たらんよう祈るか……。
(一応脳内では1Tバイアル→2Tサリアやホダコにすぐに護衛つけたり、
カウンター2の時に暗黒で2マナ生物サーチしたりと面白かったけどw)
でも念のためメインにRIP2枚入れとこ(・ω・)
http://teamys.net/top/deckall.php/MODERN/1/1528785/
教区 4
キテオン 3
護衛 3
サリア 4
サリ副 4
ホダコ 4
民兵隊長 3
破棄者 2
敬慕ドン 3
暗黒への突入 4
町民の結集 4
RIP 2
中庭 4
孤立礼拝堂 2
白フェッチ8
平地 4
神無き 2
サイド4枚
ザスリッドの屍術師、巽幸太郎/Adabana Necromancer 4
解説。
どかどか展開して勝つ、おわり。
「来月こそ分けしば大会やってもらおっかな!w」との思いから
変身カードを2種採用。
(途中の形態では妨害薄めて《町のゴシップ屋》まで入っていたりもした。)
しかし回していてどうにもキテオンがノイズに感じた。
相手を殺しにいけるほどの性能ではないくせに大して仕事してくれない…。
ここを流刑とかマナタイト、プッシュに変えるといいのかも。
逆に民兵隊長はとっても強かった。生物デックと2回当たったのもあるけど、
変身すればもう殴り合いでは敵なしの二桁P/Tばかりだった。
1~2枚にくらいでよかったかもしれないが。
メインRIPは大いにアリ。ドレッジはウザいし、アークライトもキツいし。
モダンはとにかく墓地利用が多すぎるんで、入れ得感が凄い。
2マナで爆アド+相手に以降アド取らせない、と書いてあるに等しい。
枚数抑え目だから引きにくいし、必要になったら暗黒サーチすりゃいい。
あとはサイド。合致してるカードではあるんだけど、3マナは重い。
実際1回も戦場に出せず…。お守り枠としては効果あったかもだけどね。
長くなったけど、そんな感じで結構楽しめますた(・ω・)
コメント