3回目くらいのばっぱらヴィンテれぽ(・ω・)
1R vsぴ兄(ホロウヴァイン) ○××
1g 先手1キル
2g 先手1キられル
3g ジャー起動前にオパモ置き替えなかったせいで
   7ドロー後にアンリコ撃てなくて終わる馬鹿がいた!
   相手も事故っててギリギリベルチャー着地間に合うが
   見事に空ぶってダメ足りず返しで負け

2R vs玉さん(テゼレッター) ○○
1g Mステ&ウィルできっちり初動捌かれる
   が、相手のテゼレットや粗石サーチにミスがあり
   隙をついてベルチャーで勝ち
2g 茶展開→授かり物4ドロー→ベルチャー起動

3R vs川崎市(パラドオース) ○○
1g ギタ調で相手ハンドにSnTとグリセル見えたので
   無理にベルチャー出さずにターン返し
   →ベルチャー着地から起動で勝ち
2g 1Tオース張られるけどキープが強く
   返しでTT→ジャーでドバドバ展開
   最後は8マナ出してベルチャーから唱え、
   消されたらパラド…という体制だったけど、
   プレイングの正否はともかくとして、本日一度も撃ってない
   パラドの方を撃って気持ちよくなりたかったかもしれない……w


2-1。3位。賞品はにゃんこでした(・ω・)噛み噛み……。



いかれしぴ
クリーチャー:4
4:《通りの悪霊/Street Wraith》

呪文:55
3:《否定の契約/Pact of Negation》
4:《精神的つまづき/Mental Misstep》
1:《祖先の回想/Ancestral Recall》
1:《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
1:《天秤/Balance》
1:《時間の歪曲/Timetwister》
1:《修繕/Tinker》
4:《逆説的な結果/Paradoxical Outcome》
1:《水蓮の花びら/Lotus Petal》
1:《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
1:《宝石の護符/Jeweled Amulet》
1:《モックス・サファイア/Mox Sapphire》
1:《モックス・ルビー/Mox Ruby》
1:《ブラック・ロータス/Black Lotus》
1:《モックス・パール/Mox Pearl》
1:《モックス・エメラルド/Mox Emerald》
1:《モックス・ジェット/Mox Jet》
1:《魔力の墓所/Mana Crypt》
3:《金属モックス/Chrome Mox》
3:《探検の地図/Expedition Map》
4:《通電式キー/Voltaic Key》
1:《魔力の櫃/Mana Vault》
1:《太陽の指輪/Sol Ring》
1:《時の器/Time Vault》
4:《厳かなモノリス/Grim Monolith》
4:《ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcher》
1:《記憶の壺/Memory Jar》
4:《オパールのモックス/Mox Opal》
3:《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker》

土地:1
1:《トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy》

サイドボード:14
2:《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》
4:《意志の力/Force of Will》
1:《袖の下/Bribery》
4:《予期の力線/Leyline of Anticipation》
2:《アンティキティー戦争/The Antiquities War》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》

※デッキテスター
http://teamys.net/cardSeach/cardSeach_draw2.php?DECK_CD=1531182


次回ばっぱら会は2・16(土)、12時から小会議室。
フォーマットはスタンダード。












……でももうmigiTは本日献身後スタンを持ち込んで
初試合&初勝利をあげましたので、migiTの優勝ということですねw(・ω・)

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索