けも2から学ぶ、今後のMTGストーリーの在り方(・ω・)
けも2から学ぶ、今後のMTGストーリーの在り方(・ω・)
けも2から学ぶ、今後のMTGストーリーの在り方(・ω・)
出ちゃいましたねぇ……カヴァン=チャン……。


しかしこれ、あまり望ましい再登場ではなかったと
世間では大不評を買っているそうで。

2期の出来がかなり酷いものなんで、
パラレルにしてほしかった気持ちはわかりみ(・ω・)



再登場と言えばね……。

MTGの次のカードセット【灯争大戦】では

ゲートウォッチの面々や、悪の枢軸ボーラス、
ボーラスの双子であり宿敵ウギン、
そのほかカーンやテフェリーやヤヤといった、
多くのPWが再登場することが予想されるわけですが。



けも2のアカン再登場に学び、

プレインズウォーカー達には是非とも理想的再登場を果たしてもらいたく(・ω・)



既に画像2のジェイス君なんかは、ドミナリアのストーリー中にて
「なんかイクサランの時と性格ちがくない?」みたいに言われてたけど…w

https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/magic-story/20180509



・理想的再登場


ボーラス「なんやかんやでラヴニカどーん!」
ゲートウォッチ「「「「「ぐああああ!!!!!」」」」」


ボ「しゃあっ! 勝ったッ! ゲートウォッチ編、完ッ!

 ……な、何だ……? 次元を渡る動きが、に、鈍いぞ……!?」 


ドドドドド


テフェリー「俺が次元ごと時を止めた……! 9ターン目の時点でな……。」

ヴラスカ「だいじょうぶだ ジェイス……わたしは しょうきにもどった!」

ラル「なせば らる! じぶんをしんじろ!」

ドムリ「せいしんを しゅうちゅうさせろ!」

ケイヤ「ギルドパクトよ、決して諦めるなガオーン!」

ドビン「ばああああん!(適当)」

ウギン「わがおとうとよ! お前に秘められた邪悪な力を
    なんやかんやで面晶体にどーん! …って感じで封印されるがいい!」




~(なんやかんやでゲートウォッチが力を振り絞ってボーラスを封印する)~




ボ-ラス「我は……滅びぬ……生ある者に……《中略》ギャアアアム!!!」




こういう王道的な、熱いやつを期待したいよね(・ω・)






・アカンやつ


ボーラス「なんやかんやでラヴニカどーん!」
ゲートウォッチ「「「「「ぐああああ!!!!!」」」」」


カーン「あっ、コレやべっ!
    サイリクス(次元破壊爆弾的なやつ)使うしかねーわw」



その時、イデ サイリクスが発動したーーー!




「「「「「なんやかんやで次元ごとどーん!!!!!wwwww」」」」」



どいつもこいつも生死うやむやで……次回に……続いとけ!w



……一応これなら、ボーラスも、誰も彼もまた使いまわせるし。

ラバイア値だか何だかが(公式曰く)低いらしい新ファイレクシアを
すぐには再訪問させずにストーリーしばらく進行させられるしで……。

……うーんこの……公式的には都合がいいかもね……?wwwww























……アホ公式なら、やりかねないから困るな……(・ω・)

コメント

レベラー
2019年2月12日22:20

ドビンのセリフが本当に適当で笑ってしまいましたw
いや、でも、
もしかして、私がストーリーについて行けてないだけで、
今のドビンは、あんな感じのキャラになってるんですか?

実際、この記事にあるような「全員で力を合わせて巨悪を倒す」展開は熱いですよね!

migiT
2019年2月12日23:20

公式曰くボーラス+配下の5人のパルン・PWで合わせて6人+リリアナ
vsゲートウォッチ側もギデジェイスチャンヤヤカーン禿で6人
+おそらくは最終決戦ってことでニッサもかけつけて7vs7。
で、ジェイスの策略が発動してヴラスカとかラルを仲間に戻しつつ
ドビンやドムリも説得できそうだし、あとはウギンが参戦することで
ボーラス包囲網完成ってのがわかりやすい展開ですかね…。

でもウィザーズがこんなわかりやすいストーリーにするとは、
ちょっと思えないですけども(・ω・)

シャオ・ブルーナ
2019年2月13日11:13

・・・じゃあバーンさんは僕がもらっていくから

風見
2019年2月13日20:20

サーバル呼び捨てが駄目やったかな

migiT
2019年2月13日21:07

> けも古参シャオ兄貴
けも2の現状に一言コメントならぬ一記事おなしゃす!(・ω・)

> 百合専門家風見姐貴
呼び方に関してはミライさんもそう呼んでたから
色々と想像できてオイシイって見方もあるのでは?
ちなmigiはそういう見方はできなかったけどもwww(・ω・)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索