ばっスタ献身ったけど、分けしばやりたくなっただけだった…( ´・ω・)
デッキはデスチェインアグロ。

1R vsバントアグロ(石原プロさん) ××
1g 相手だけビビアンゲーしてボード差開き投了。
2g お互い1桁までいってまだ持つだろと思って
 ターン返したらハイドロイドにハダーナ倍され負け。
 …しかしマナ足りないから接死ティムできないと
 思っていたギャンコマに、《焼印刃》のキャントリで
 トップ次第でハイドロイド始末できていた事が判明。
 そしてトップは《根縛りの岩山》……ミスプ乙 orz

2R vsシミックコピー(死顔さん) ○×○
1g 特に辛いことがなく勝ち。
 相手の《多勢の兜》がニートだったのもある。
2g 6体ものウーズに蹂躙されて負け。
3g デスチェインコンボでうまいこと戦場一掃で勝ち。
 …しかしここもミスプっぽい場面があり、
 《若葉のドライアド》を出して相手がフルタップした際に
 (もう少し並んでからデスチェインして流そうかな…)
 と躊躇してターンを返した。結果、相手は昇殿達成から
 相当なダメージを展開した上、怪しげな青マナを構えて
 ターンを返すという、いかにもな状況になってしまった。
 結果的にカウンターは無くブラフだったのでセーフだったが、
 どう考えても流すべきだったのに流せなかった……。
 おのれ若葉……若葉くん……これが……毒!?(・ω・)

3R vs黒ウィニー(SIGAさん) ×○×
1g トリマリ=無理(・ω・)
2g デスチェとウィニーがそもそも相性よくって勝ち。
3g 土地連続ツモ事故。サイドインしたカーンもまるで役に立たず。
 そもそも遠眼鏡で相手の《どぶ骨》を封じたり、
 あんまり海賊いないのわかってたのだから《焦熱の連続砲撃》を
 サイドインすべきだったし、ジュディスで無理にライフを攻めに行った結果が
 後半の無理なチャンプブロック地獄に繋がったのであり……unko……。


負け越しの10人中7位。
どうにも、スタンの経験不足が顕著でしたぬ……。


フリプで同じデスチェインのコントロール型と対戦。
(玉ちゃんさん)×○○
メイン戦はロングゲームがより得意なコントロール型に
相性差を見せ付けられるような展開になったが、
サイド後はアグロ故の展開のしやすさと、スムージーな
《ずる賢いゴブリン》や《探求者の従者》のおかげでこちらが回りやすく、
ジュディスと軽量生物のパンチ力もあって戦いやすかった。


デッキを変えて他の人とも対戦。
ナシストクラッツvsグルールt青ウィニー(名前不明さん)××
トランプラーがナシストのチャンプ戦略的にかなり厳しく、ライフが持たない。

デスチェインvsイゼットドレイク(〃)○○
ずるゴブや脚光をジュディスで強化するだけでも割と強い。
相手が壁を用意する頃にはこっちもハンドに除去が溜まっていて、そのまま殴りきる。

ナシストクラッツvs赤バーン(安本さん) ×○○
ナシストの勝てる展開は大体の場合《どぶ骨》が数を揃えたり、
そこに《死の男爵》が加わっての猛攻ってパターンなんだよね。
メインボードはもっとゾンビアグロに寄せた方がいいのかも?
或いは、やっぱり赤タッチしてジュディスやらを入れろってことかね。

デスチェインvs白単ライフゲインコントロール ○×○
2本目がすごいロングゲームになったけど、そこが一番楽しかったかな。
やはりビビアンは強い。デスチェイン抜きでも強いが、それとの噛み合いも強い。



ジャンドデスチェイン(アグロ)

クリーチャー:25
2:《脚光の悪鬼》RNA
4:《ずる賢いゴブリン》XLN
1:《探求者の従者》XLN
4:《凶兆艦隊の向こう見ず》RIX
2:《軍勢の戦親分》GRN
3:《災いの歌姫、ジュディス》RNA
4:《ゴブリンの鎖回し》DOM
4:《再燃するフェニックス》RIX
1:《包囲攻撃の司令官》DOM

呪文:10
4:《席次+石像》GRN
4:《焼印刃》RNA
2:《ビビアン・リード》M19

土地:25
6:《山》RNA
4:《竜髑髏の山頂》XLN
4:《血の墓所》RNA
4:《踏み鳴らされる地》RNA
3:《草むした墓》GRN
4:《根縛りの岩山》XLN

サイドボード:15
2:《焦熱の連続砲撃》XLN
2:《燃えがら蔦》RNA
3:《溶岩コイル》GRN
4:《更生の泉》M19
2:《魔術遠眼鏡》XLN
2:《ウルザの後継、カーン》DOM

※デッキテスター
http://teamys.net/cardSeach/cardSeach_draw2.php?DECK_CD=1540347


感想としては、戦親分や向こう見ずよりも、
やはり《宝物の地図》などでロングゲームを考えた方が強いように感じた。
あとギャンコマも弱い相手がほとんどいないし、接死との相性もよいので
2枚以上は積みたいかな。ビビアンも宝物あれば安定して唱えられるので3ほしい。


ナシストは以前挙げた記事に《騒乱の落とし子》を足した程度なのでレシピ省略。


次回ばっぱら会は3/30土、フォーマットはモダン

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索