「和製エルドレイン」って可能だよな??? なんて妄想してしまった今日この頃( ・ω・)
「和製エルドレイン」って可能だよな??? なんて妄想してしまった今日この頃( ・ω・)
「和製エルドレイン」って可能だよな??? なんて妄想してしまった今日この頃( ・ω・)
ブラタモリの、岡山の桃太郎特集回を見て、ふと思う。


エゲレスの御伽噺がカード化できたんなら、
 日本の御伽噺だってカード化されるべきじゃね?」



https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%8E%E3%81%B0%E3%81%AA%E3%81%97

有名どころだけでもこれだけある。
「日本昔ばなし」なんか何百話もあったはずだし…。

食物に、武士(騎士)に、不思議なアーティファクト。

まさに和製エルドレインだよね(・ω・)



そんな妄想にふけりつつ、エルドラフト31回目。
緑城(初!)、円環、石とぐろ。めでたしはスルー。
最初は騎士が5枚しか取れなかったので円環レスGWで組むが、
早々に2敗し、その内容がマナフラだったので
途中からレア3枚投入の円環出来事に。
これが功を奏した……というほどではなかったが、
うまいこと回避持ちに強化がハマりつづけて7-2達成。
前回のレア獲得なしの1-3の悲しみを払拭できた。


続けて32回目。エン宝、野獣、評判高。RG非人間に組む。
最初は強化と投げのコンボとか考えて投げ2枚投入していたが、
腐る場面が続き2-2となってからは全抜き。
おかげで強化カードの投入先が絶えることなく展開でき、またも7-2達成。
勝てすぎてちょっと怖くなるくらいである( ^ω^)


……調子いいリミテとは反対に、通常構築プレイはなかなか勝てず。
1日4勝を目標に遊んでるが、時間がかかってしまって就寝が遅くなってしまう…。
エルドレインの資産は十分稼いだわけだし、1日2勝くらいでもいいのかな。
もうマスタリーレベル70台いってるしな……。

コメント

レベラー
2019年12月11日19:30

和製エルドレイン!
できそうですね!

唯一の問題は、日本の昔話にはニンジャが出ないことだと思います!
(まあ、桃太郎の犬、猿、雉や輝夜姫を全員ニンジャにすればいいだけの話ですが)

migiT
2019年12月11日23:24

その辺は誤魔化しというか、アレンジがききそうですねw
もっとも神河次元に限らなければ忍者がおらずともいいとは思いますが。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索