黒のドレッジパーツ来たのは嬉しいんだけど……イラストきめえええええええええええ(; >ω<)
黒のドレッジパーツ来たのは嬉しいんだけど……イラストきめえええええええええええ(; >ω<)
黒のドレッジパーツ来たのは嬉しいんだけど……イラストきめえええええええええええ(; >ω<)
これのどこが「英雄譚」なのか……。

Ⅰ章とⅡ章でライブラリー3枚掘りつつ、
2/2ゾンビを1体出す。(たまにスカりそう…)

Ⅲ章がゾンビ分ゲイン+占術。

……レアのくせにⅢ章がショボい。
こないだのはアンコだったから仕方ないと思ったけど、
これはもうちょい……ドレインとかで良かったのでは??

ドミナリアの英雄譚が全体的に強すぎたのかもだけどさ。


ⅠとⅡでゾンビを生成する条件が生物追放だけでなく
エンチャもOKなのは、こないだの緑の英雄譚とか
パンくずとかが落ちても旨味が出るようになったのでベネ。

でも3マナかけて2/2が2体出るだけってのは、
アグロデッキとしてはショボすぎてうーん……。
もっともっとドレッジ戦略を取ることでリターンのある
カードが登場しないことには、ガチは無理そうかなぁ(´・ω・)

コメント

ハリー
2019年12月30日15:32

うーん弱たん

migiT
2019年12月30日19:37

3枚掘るのはいいけど、追放しなきゃトークン出ないってのがね…(´・ω・)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索