場合によっちゃ、今回で友好3色との割合が
キューブ内で並んじゃうかもしれない……!?
・Tayam
4/3/3。後続に警戒カウンターを乗せる、だけ見ると
正直全く強くない、常在で警戒得させろと言いたい性能。
起動型能力の方が肝だが、トリしばでは土地を出す位しか
出来そうになく、3マナにしろカウンター除外にしろ、
決して安いコストではないため、起動そのものが憚られる。
活かすのならばトークン戦略がいいだろうか。
たとえば《胞子の教祖、ゲイヴ》と組み合わせて、
トークン3体を出し入れ生産し続ければ、警戒カウンターを
取り除き放題にはなる(マナは凄くかかるが…)。
赤を足せば《芽吹くトリナクス》が相性良好で、
チャンプブロックや生け贄を延々と繰り返せる。
そのトリナクスを、Tayamの能力で探しにいけるのもベネ。
ケシスやアブザン隆盛、マルドゥ隆盛などもコンビ候補。
・Kelsien
3/2/2 警戒速攻、経験カウンター分+1/+1修正。
ティム能力+対象がこのターン死亡すれば経験ゲット。
何気にトリしばでは超希少種のティム。
たった1点ダメージでは変異クリーチャーすら殺せないため、いても困るのだけどw
経験カウンターのギミックも他に存在しない環境だし、うーn……。
まぁ3マナと軽いし、他のダメージソースと絡まれば結構ウザいかもしれない?
最低限、1/1トークンをバラ撒く戦略へは対策になるしね。
・Zaxara
マナクリ! しかも好きな色2点! 採用せずにはいられないな?www
接死も持っているので、ブロッカーにもなる。
X呪文があるなら、そのX数値分のトークン生成までしてくれると至れり尽くせり。
そしてハイドラなのでガーゴスでコストが軽減できる! …1点だけ!w
3T目には6~7マナまで、色マナをカバーした上で届くのは最強レベルの動き。
ピック点数も9点台にはなるだろう。
いやぁゴジラカードで驚かされたけど、今後もまだフィーバーが続きますね?w
イコリアのおかげで、コロナの引き篭もりも苦にならないゾ(^ω^)
キューブ内で並んじゃうかもしれない……!?
・Tayam
4/3/3。後続に警戒カウンターを乗せる、だけ見ると
正直全く強くない、常在で警戒得させろと言いたい性能。
起動型能力の方が肝だが、トリしばでは土地を出す位しか
出来そうになく、3マナにしろカウンター除外にしろ、
決して安いコストではないため、起動そのものが憚られる。
活かすのならばトークン戦略がいいだろうか。
たとえば《胞子の教祖、ゲイヴ》と組み合わせて、
トークン3体を出し入れ生産し続ければ、警戒カウンターを
取り除き放題にはなる(マナは凄くかかるが…)。
赤を足せば《芽吹くトリナクス》が相性良好で、
チャンプブロックや生け贄を延々と繰り返せる。
そのトリナクスを、Tayamの能力で探しにいけるのもベネ。
ケシスやアブザン隆盛、マルドゥ隆盛などもコンビ候補。
・Kelsien
3/2/2 警戒速攻、経験カウンター分+1/+1修正。
ティム能力+対象がこのターン死亡すれば経験ゲット。
何気にトリしばでは超希少種のティム。
たった1点ダメージでは変異クリーチャーすら殺せないため、いても困るのだけどw
経験カウンターのギミックも他に存在しない環境だし、うーn……。
まぁ3マナと軽いし、他のダメージソースと絡まれば結構ウザいかもしれない?
最低限、1/1トークンをバラ撒く戦略へは対策になるしね。
・Zaxara
マナクリ! しかも好きな色2点! 採用せずにはいられないな?www
接死も持っているので、ブロッカーにもなる。
X呪文があるなら、そのX数値分のトークン生成までしてくれると至れり尽くせり。
そしてハイドラなのでガーゴスでコストが軽減できる! …1点だけ!w
3T目には6~7マナまで、色マナをカバーした上で届くのは最強レベルの動き。
ピック点数も9点台にはなるだろう。
いやぁゴジラカードで驚かされたけど、今後もまだフィーバーが続きますね?w
イコリアのおかげで、コロナの引き篭もりも苦にならないゾ(^ω^)
コメント