東方人気投票2020年版、ちょい遅だけどやるみたいやね? ( ・ω・)
東方人気投票2020年版、ちょい遅だけどやるみたいやね? ( ・ω・)
東方人気投票2020年版、ちょい遅だけどやるみたいやね? ( ・ω・)
https://twitter.com/toho_vote

情弱だからさぁ……今更知ったマン参上です(・ω・)

3月も過ぎて、例大祭も延期→中止になったから、
てっきり人気投票も無くなったor元から今年は
無かったもんだとばっかり思いこんでたわ。


去年の記事見返してみたら、一応migiも
「来年(2020)もやるみたいで安心だな!」とか
書いてたはずなんだけどね?w 記憶力まで弱者かw
https://ishikobafuji.diarynote.jp/201902031702071089/


2019は激動の年やったからねぇ……。
茨歌仙と三月精の連載終了、グリウサ、Steam配信開始、
我楽多叢誌と酔蝶華連載開始、ラクガキ王国新作、
そして何より新作「鬼形獣」頒布……。

コーナーに追い詰めてからのデンプシーロールの如く、
滅多打ちにされましたわ……w

まだ剛欲異聞もラスワとかも控えているし、
何よりお家で過ごすのが一般的となっている今の時勢が
東方にとって追い風すぎるからなぁ。投票数増えそうで楽しみやでぇ( ^ω^)

コメント

ハリー
2020年4月21日14:59

こいしちゃんの人気の秘訣はなんぞや

まあ人気投票なてせんでも一番かわいいのは慧音先生なんだけど

migiT
2020年4月21日21:09

何だったっけな……当時の分析記事とか多分どっさりある筈なので
それを読んでくだちいとしか( ・ω・)

ハリー
2020年4月22日10:49

知恵袋トップ>エンターテインメントと趣味>アニメ、コミック>同人誌、コミケ
東方の人気投票結果について質問です。
シェア
ツイート

はてブ

知恵コレ

アバター

ID非公開さん2016/4/622:53:32
東方の人気投票結果について質問です。

なぜ古明地こいしは主人公と並ぶほど人気なのですか?単にかわいいという理由なら他にもいるような気がしますが…(決してアンチではありません!)何かきっかけがあったのであれば教えてください。

共感した 1
閲覧数:3,865 回答数:3 違反報告
ベストアンサーに選ばれた回答
プロフィール画像

ito********さん 2016/4/623:40:12
元々初登場から人気を伸ばしていたこいしですが、きっかけとなったのは東方心綺楼です。

プレイアブルキャラとして登場した彼女は、

1あざとい動き
勝利時に手を動かすポーズなど、とにかくかわいい動きが多い

2新キャラである秦こころとの絡み
新キャラとして登場したこころちゃんですが、彼女の人気はとにかくすさまじく(近例を挙げるなら、クラウンピースを超える人気爆発力)、初登場10位代の快挙を果たしました。その彼女とのCPが盛んになるほど、こいしはこころと物語での絡みが多かった。

元々の土台に加え、上記の事柄より人気を新参、古参から幅広く取り入れたのだと思います。

migiT
2020年4月22日11:04

こいここを挙げるんなら、さとりについても触れないとなぁ( ・ω・)

レベラー
2020年4月22日18:42

そう言えば、
東方人気投票まで、後1か月半くらいでしたね!
話のタネとして面白いので、運営が変わっても盛り上がってほしいものですね!

(コミケ中止がなければ、剛欲異聞キャラも対象になっていたのだろうか?
 と思うと、少し残念ですが……)

migiT
2020年4月22日21:51

剛欲異聞のキャラクターについては、体験版部分までだと既存キャラしか
いませんから、どっちみち投票対象に違いは出なかったと思いますよ。
製品版でも既存キャラばっかりだと、ちょっと心配ですけどね。

ハリー
2020年4月23日14:27

ヤマメちゃんを筆頭とした萃香、雛のコロナ禍三姉妹が大人気に!!

migiT
2020年4月23日23:44

メディスンとかじゃないんだ( ・ω・)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索