米国人は今こそ「名探偵モンク」を見習えよ、と言いたい(・ω・)
米国人は今こそ「名探偵モンク」を見習えよ、と言いたい(・ω・)
米国人は今こそ「名探偵モンク」を見習えよ、と言いたい(・ω・)
https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries

もうすぐ米国感染者100万人だってさ。

……いや、増えすぎでしょ???
回復者数の割合も少ないしさ。


お家に土足であがったり手洗いうがいの習慣が無かったり、
手掴みの食事、高頻度のハグやキス、そして土葬……。


エイドリアン・モンクを見習いたまえよ!

諸兄らも、まだ「名探偵モンク」を見たことがないのなら
この機会に見ておくのじゃぞ……?


角野卓造じゃn……いや吹き替え版でもいいけど!(・ω・)

コメント

玉
2020年5月5日1:32

名探偵モンクはアマゾンビデオでレンタルですね。
シリーズ8(シリーズ全て字幕のみ)あります。一話200円で1シリーズ2000円強と割高…レンタルなのに…
あらすじだけでも読んだら面白さが伝わりました(w

migiT
2020年5月6日12:57

それだったらまだツタヤとかの方が安かったりするのでは(; ^ω^)

実際面白いですよ。米国ドラマにしては「詰め込まれ感」もないし、
シリアスすぎってこともない。万人受けする作品だと思いますね。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索