赤単ザーダねぇ……どうせパンプ起動しまくるんでしょ? みたいに思われちゃうよね( ・ω・)
赤単ザーダねぇ……どうせパンプ起動しまくるんでしょ? みたいに思われちゃうよね( ・ω・)
赤単ザーダねぇ……どうせパンプ起動しまくるんでしょ? みたいに思われちゃうよね( ・ω・)
なおジッサイその通りw


おっぱい赤単ザーダとか考えてる人がいたので、
migiもちょっと考えてみた。まず相性良さそうな起動持ち。

ゴブリンの旗持ち…1/1/1、教導、1R:+2/+0
龍を操る者…熊。R:飛行、1R:+1/+0、4RR:ドラゴン生成
貪欲な求血者…赤アミーバ。
貪欲な侵入者…エイトグ同型サイパン。
燃え拳のミノタウルス…2/2/1、先制、1R+1捨:+2/+0
遁走する蒸気族…すちーむ。
地揺すりのケンラ…2/2/1速攻、4RR:永遠
光り角の海賊…3/2/4、速攻、自手札捨てで1点本体火力誘発、
       1R:ルーティング(攻撃時のみ起動可)
灰のフェニックス…3/2/2、飛行速攻、2R:+2/+0、
         脱出2RR+3枚、脱出時+1/+1が1個ON.
燃えさし呑み…4/4/5、5RR:怪物化3+皆土地3生け贄
ピア・ナラーとキラン・ナラー…4/2/2、CIP飛行機械2体生成、
              1R,茶1生け贄:any2点火力。
ハゾレト…4/5/4、OPPAIMAMA.
蠱惑的な船員…4/4/3、3R:脅しつけ。
スコフォスの迷宮守り…4/3/4、1:+1/-1。
          スコフォスの迷宮起動で格闘誘発。
※スコフォスの迷宮…無色土地。4T:対象1体を戦闘から除外。
嵐の息吹のドラゴン…5/4/4、飛行速攻プロ白、5RR:怪物化3、
         怪物的で《突然の衝撃》。
破壊のオーガ…5/3/3、二段、湧血3RR(+3/+3二段付与)。
スカルガンのヘルカイト…5/4/4、暴動飛行、1R:《火》。
炎の騎兵…5/6/5、CIPルーティング、1R:全+1/+0速攻
シャンダラーの魂…6/6/6、先制、3RR:約3点火力(墓地からも1度だけ起動可能)
無秩序街の主…6/4/4、飛行即席、1R:+2/+0
心臓貫きのマンティコア…4/4/3、4RR:不朽、CIP時投げ


なんとなくだけど、ルーティングと墓地利用が多そう?



「おっぱい赤単ザーダ」

ゴブリンの旗持ち 4
ボーマットの急使 4
貪欲な求血者 2
燃え拳のミノタウルス 2
地揺すりのケンラ 4
光り角の海賊 4
谷の商人 3
灰のフェニックス 4

乱撃斬 4
癇しゃく 4
投げ飛ばし 2

山 19
ラムナプの遺跡 2
エンバレス城 2


サイドボード:黎明起こし、ザーダ 1


1マナでルーティングできる7枚でもって、灰フェニや癇しゃくを探す。
ついでに投げが手に入ればそれで勝ち、みたいな?( ・ω・)

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索