実際どうなんすかねぇ……?( ・ω・)
6/6/6飛行、他パーマネントETBでアドり得る能力持ち。
出た返しで除去されると悲しいし、
アド能力が不確定であるのも悩ましいが、
INVのエルダードラゴンサイクルと違って
敵に壁を置かれていても平気なのは良い。
バントカラーの他のカードとも結構シナジーがあるので、
トリキュでのピック点数はかなり高め(8点?)かな。
ジャンドのマナバーン君はもっとやり手。
4/4/4警戒のマナ能力に加えて、マナバーンルール適用w
殴らずとも相手のライフを詰められる点で、
単なるマナクリを超えた性能である。
イコリア統率者のザクサラばりのピック点数=9点台か。
蓄積ランドの価値が相対的に上がるまであるな!w
ネクサル君もリーク通りにお目見え。
でも今回、こいつ以外にも新しいグリクシスレジェンドが
リーク画像にはあったのよね(判読不可能だったけど)。
そっちにも期待したいもんである(・ω・)
6/6/6飛行、他パーマネントETBでアドり得る能力持ち。
出た返しで除去されると悲しいし、
アド能力が不確定であるのも悩ましいが、
INVのエルダードラゴンサイクルと違って
敵に壁を置かれていても平気なのは良い。
バントカラーの他のカードとも結構シナジーがあるので、
トリキュでのピック点数はかなり高め(8点?)かな。
ジャンドのマナバーン君はもっとやり手。
4/4/4警戒のマナ能力に加えて、マナバーンルール適用w
殴らずとも相手のライフを詰められる点で、
単なるマナクリを超えた性能である。
イコリア統率者のザクサラばりのピック点数=9点台か。
蓄積ランドの価値が相対的に上がるまであるな!w
ネクサル君もリーク通りにお目見え。
でも今回、こいつ以外にも新しいグリクシスレジェンドが
リーク画像にはあったのよね(判読不可能だったけど)。
そっちにも期待したいもんである(・ω・)
コメント