北欧神話の虹の橋ビフレスト=次元橋説……なるほどなぁ~( ・ω・)
2020年12月24日 えむてぃーじー コメント (3)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88
そう繋がるかぁ……w
Marvelでもアスガルドからバンバカ移動しまくってたしね?
カルドハイムのマローリークで2個ほど気になった内1つが、
「毒でプレイヤーをkillできるカードが出るよ」ってやつ。
新ファイレクシアが侵略してくるのなら、
毒での勝利と言えば感染が真っ先に浮かぶし、
ヴォリンクレックスの能力とも噛み合う。
あとは、英雄譚が収録されることも確定してるから、
カウンターの増減的なギミックはヴォリンクレックス以外にも
あるかもしれない。増殖とかね。
で、増殖が来るんなら、毒ともシナジーが出る。
もう1つ、「複数の新しい非生物・トークンが出るよ」ってのも
ここに関わってくると思っていて、
「ルーン/Rune」なるサブタイプが登場するらしいので、
「アーティファクト・ルーン・トークン」みたいな物が出ると予想してみる。
ルーンといえば魔力の蓄積・増幅的なイメージがあるし、
「(T),これを生け贄に捧げる:増殖を行う。」みたいな
能力を持つのがデフォルトなんじゃないかなー、と。
……よし! 今日の妄想はこれくらいにしておこうかw( ・ω・)
そう繋がるかぁ……w
Marvelでもアスガルドからバンバカ移動しまくってたしね?
カルドハイムのマローリークで2個ほど気になった内1つが、
「毒でプレイヤーをkillできるカードが出るよ」ってやつ。
新ファイレクシアが侵略してくるのなら、
毒での勝利と言えば感染が真っ先に浮かぶし、
ヴォリンクレックスの能力とも噛み合う。
あとは、英雄譚が収録されることも確定してるから、
カウンターの増減的なギミックはヴォリンクレックス以外にも
あるかもしれない。増殖とかね。
で、増殖が来るんなら、毒ともシナジーが出る。
もう1つ、「複数の新しい非生物・トークンが出るよ」ってのも
ここに関わってくると思っていて、
「ルーン/Rune」なるサブタイプが登場するらしいので、
「アーティファクト・ルーン・トークン」みたいな物が出ると予想してみる。
ルーンといえば魔力の蓄積・増幅的なイメージがあるし、
「(T),これを生け贄に捧げる:増殖を行う。」みたいな
能力を持つのがデフォルトなんじゃないかなー、と。
……よし! 今日の妄想はこれくらいにしておこうかw( ・ω・)
コメント
パイオニアはハンマーチャンスが2キルしてきそう
いつの間にか結構驚異なアーキになってるそうで…。
> 禁止
今のウィザーズだとローグやフードから禁止とか出しかねない((( ・ω・)))