特別版とのイラストに差を付けて、
特別版を買わせようという販促戦略かなw
(緑白の子も、特別版だと女性だとハッキリ解るね)
裏面から何となくコンボ向けな性能が予想されてたけど、
赤神様の表面はやはりコンボ向けでござった。
分けしばだと当事者や余波のおかげでマナフラッドは
簡単に対処できるし、余った1マナは
《宝物の地図》にでもあてがえば活用できる。
3/3/3ってサイズも、砕骨環境に合ってる。
…というか、砕骨と一緒に使うのが強そうなデザインだ。
マナ加速カードとして見ると使い勝手が少々悪いので、
マナの注ぎ先が尽きないようにデザインした形の
ウィニー~ミッドレンジに、中堅アグロ要員として入れるべきか。
さてカルドハイムのプレビューももう終盤。
世間じゃ3T目に撃てる予顕ラスゴが話題だけど、
トリにも分けにも入らないんで興味無いかなぁ…。
今のmigiには、トリしばキューブに《世界樹》を
採用すべきかどうかの方が悩ましい問題なのだ(; =ω=)
特別版を買わせようという販促戦略かなw
(緑白の子も、特別版だと女性だとハッキリ解るね)
裏面から何となくコンボ向けな性能が予想されてたけど、
赤神様の表面はやはりコンボ向けでござった。
分けしばだと当事者や余波のおかげでマナフラッドは
簡単に対処できるし、余った1マナは
《宝物の地図》にでもあてがえば活用できる。
3/3/3ってサイズも、砕骨環境に合ってる。
…というか、砕骨と一緒に使うのが強そうなデザインだ。
マナ加速カードとして見ると使い勝手が少々悪いので、
マナの注ぎ先が尽きないようにデザインした形の
ウィニー~ミッドレンジに、中堅アグロ要員として入れるべきか。
さてカルドハイムのプレビューももう終盤。
世間じゃ3T目に撃てる予顕ラスゴが話題だけど、
トリにも分けにも入らないんで興味無いかなぁ…。
今のmigiには、トリしばキューブに《世界樹》を
採用すべきかどうかの方が悩ましい問題なのだ(; =ω=)
コメント
組み合わせるカードを考えるのも楽しそうですし、
一番左のイラストの顔も非常に楽しそうですね!
臨場感ある語りをしているというか、テンションが高いというか。
しかしこれくらいの性能の方が、裏面と合わせて
「どっちを使うかなー?」となりそうです( ^ω^)