時のらせんリマスターとか、色んな作品とのコラボとか発表されたけど、うーn……(; =ω=)
時のらせんリマスターとか、色んな作品とのコラボとか発表されたけど、うーn……(; =ω=)
時のらせんリマスターとか、色んな作品とのコラボとか発表されたけど、うーn……(; =ω=)
https://www.wsj.com/articles/dungeons-dragons-gets-a-bigger-role-at-hasbro-11614254403?page=1
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/magics-voyages-universes-beyond-2021-02-25

D&D」以外に、「ロード・オブ・ザ・リング」や
ウォーハンマー40000」他とも
コラボする予定がある、と。


……ウォーハンマー? って何ぞ?
さっそくggると、画像2みたいなやつが出た。
これ見れば大体わかるなぁ。しかし世界観は合うのか?w


日本のIPだと、今なら進撃を期待したいけど、
逆に今発表されないなら無さそうにも思えるなぁ。
原作もアニメも、もうすぐ最終回だしね(´・ω・)


画像3みたいな、意外なトコが来ても
それはそれで面白荘ではあるがなwww
むしろそういうネタ方面に期待した方がいいかw




あ、時リマは現状特に何もありませんです。
なんかコモン落ちでもしてないかなーと思ったけど、特に無し。
こないだ記事に挙げたばっかのリベリオンがやけに推されてるから、
鞭縄とか後光、カカセン、盾の踊り手とかのコモン落ちに期待か?
されたらリミテ大荒れしそうだけども……別に荒れてもいいけどもー( ・ω・)

※後光はもうアンコで来てました

コメント

ハイバネ
ハイバネ
2021年2月26日12:17

ウォーハンマーとは、また懐かしい名前が出てきましたねw。こう、コラボ祭りになるとマジックもすっかり現代っ子になってしまったなぁと…。( -ω-)

その内、基本セット枠がコラボセットに入れ替わってしまうのではw?(^ω^;)

migiT
2021年2月26日13:18

過去のカードを、ゴジラシリーズみたいにコラボさせる分には全く問題ないと思いますが、この間のなんちゃらオブザデッドみたいなのを出されると
また反発もありそうですね。
基本セットはまた廃止されるらしいので、再録中心セットを模索中なんですかね。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索