東方虹龍洞 体験版 バレスレ待機その8 カードの売人達に悲しき過去……。 やっぱ怖いすね、ホワイトニングは( ・ω・)
東方虹龍洞 体験版 バレスレ待機その8 カードの売人達に悲しき過去……。 やっぱ怖いすね、ホワイトニングは( ・ω・)
東方虹龍洞 体験版 バレスレ待機その8 カードの売人達に悲しき過去……。 やっぱ怖いすね、ホワイトニングは( ・ω・)
ストーリーとかカードとかを適当に貼りつつ……。


以下、txtバレにつき反転↓

○1面ボス 
  商売繁盛の縁起物
  豪徳寺 ミケ(ごうとくじ みけ)
  Goutokuzi Mike
  種族:招き猫
  能力:お金かお客を招き入れる程度の能力
  豪徳寺にすむ招き猫は、本来は白猫である。
  しかし三毛猫として生まれた彼女は、その外見の所為で苦労したようである。
  時にはまがい物と疎まれたり、時には毛を染められそうになったりもした。
  しかし、彼女は三毛で何が悪いと開き直っていた為、仲間外れにされ、
  招き猫の修業も出来なかった。
  その所為か、招き猫の能力が不完全な物になった。
  お金とお客を招くのが招き猫なのだが、お金かお客のどちらかを招き入れると
  もう一方を遠ざけてしまう物になってしまった。
  こうなってはもうお店に置いても価値は無い。当然、引き取り手も無いだろう。
  彼女はむしろ幸いだと思い、清々しい気分で招き猫社会を離れた。
  そして、山で悠々自適な新生活を送ることになった。

==============================
○2面ボス 
  山奥のビジネス妖怪
  山城 たかね(やましろ たかね)
  Yamashiro Takane
  種族:山童
  能力:森の気を操る程度の能力
  山の中に棲む人型の妖怪。妖怪的性質は河童に似る。
  妖怪の山の奥地にアジトを作り、集団生活を送っている。
  森の中の生活のスペシャリストであり、技術的にも高水準である。
  森の中に棲んでいるくせに経済の研究が進んでおり、複雑なお金のシステムを構築している。
  河童とは『川に棲む両生類風情が』『森に棲む猿どもが』と呼び合う、良きライバルである。
  河童の機械も山童が居ないと完成できないし、山童のビジネスも河童の製造が無ければ宝の持ち腐れである。
  技術的にもビジネス的にも、お互い依存しているのである。
  彼女は、その山童の中ではリーダー的な存在である。
  その理由は、他の山童よりほんのちょっとだけ、言葉が丁寧だったからだと言われている。

==============================
○3面ボス
  高地に棲む山女郎
  本名 駒草 山如(こまくさ さんにょ)
  Komakusa Sannyo
  通称 駒草太夫(こまくさだゆう)
  種族:山女郎
  能力:煙草の煙で精神を操作する程度の能力
  煙草が好きな山の妖怪。妖怪の山の高地に棲む。
  山の妖怪達からは、その風貌から駒草太夫という愛称で親しまれている。
  天狗や山童、河童達相手に賭場を開き、博打の胴元をして生活している。
  賭博は山の妖怪にとって最高のアミューズメントである。
  天然100%妖怪の山産の煙草は、煙を吸うと様々な効果が現れる事が知られている。
  心を落ち着かせたり、逆に昂揚させたりも出来る。
  彼女はその煙を巧みに使い、賭場にありがちの狂乱を未然に防いでいる。
  彼女が開く賭場は、紳士の社交場なのだ。場を取り巻く煙草の煙によって……。
  突如湧いたアビリティーカードは、山の妖怪にとって最高の賭けごとのネタになる。
  彼女はそう考えていた。

==============================
 ○楽園の素敵な巫女
  博麗 霊夢(はくれい れいむ)
  Hakurei Reimu
  種族:人間
  能力:主に空を飛ぶ程度の能力
  毎度お馴染みの巫女さん。博麗神社の巫女さん。
  ちまたに不思議なカードが流通していた。
  そのカードには人間、妖怪達の秘密が込められている様に感じ、調査に行くしかないと思った。
  取り敢えずはカードの売人を手当たり次第探してカードを根こそぎ簒奪する目論見だった。

==============================
 ○普通の魔法使い
  霧雨 魔理沙(きりさめ まりさ)
  Kirisame Marisa
  種族:人間
  能力:魔法を使う程度の能力
  幻想郷に住む、普通な魔法使い。蒐集癖を持つ。
  カードには多種多様の魔力が込められていた。
  知っている人間、妖怪の魔力ばかりである。
  こんなに面白いカードは他の人よりも早く集めなければいけないと思った。
  きっと皆そうするに違いない。そうなったら、値段が上がる一方だからだ。

==============================
 ○東風谷 早苗(こちや さなえ)
  Kochiya Sanae
  種族:人間
  能力:奇跡を起こす程度の能力
  カードの売人は妖怪の山を中心に活動していた。
  推測するにカードの生産元も近くにあるのではないか。
  山にある守矢神社はそれを看過できなかった。
  放って置けば、また博麗神社に持って行かれてしまうのではないか、と。

==============================
 ○瀟洒なメイド
  十六夜 咲夜(いざよい さくや)
  Izayoi Sakuya
  種族:人間
  能力:時間を止める程度の能力
  紅魔館でメイド長をしている。すましているので分かりにくいが、実は少し天然。
  ちまたに不思議なカードが流通していた。
  そのカードにパチュリー様が非常に興味を持たれ、全てを回収するように命じられた。
  確かに興味深いカードだった。中にはお嬢様の魔力が込められたカードもあるという。
  しかし、お嬢様はピンピンしている。これは一体何を意味しているのか……。

==============================

↑ここまで。

曲コメントは流石にいいよね。
せっかくのBGM、直に聞くっきゃないでしょ!(^ω^)

コメント

レベラー
2021年3月21日19:06

ミケとたかねと面白いですが、
個人的には、駒草太夫が、気になりますね!

職業も能力も、前作・鬼形獣のヤクザ達との相性が良さそう!
2次で組み合わせたら、面白いことになりそうだと思います!

後、能力からして、吸っているのが本当に煙草なのかも、気になります!

migiT
2021年3月21日21:22

カードゲームではダイスもよく振りますから、
そういう点でも彼女のような賭博師には縁があるかもですね(^ω^)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索